猫に関する質問

締切 質問No.1285

kyonta

kyonta

長野県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

子猫のワクチン

生後2ヶ月のオスとメスの二匹を飼っています。
前の飼い主さんが最初のワクチンとノミがいないことなどはしてくれてあったのですが、次のワクチンはいつごろするものなのですか?
ワクチンについてよくわからないのですが、いくつも種類があるのでしょうか?
あれば何を打ってあげればよいのでしょう・・よろしくお願いします。

455
2011年12月15日 12時53分

みんなの回答

ピコポン

ピコポン
(退会)

初めまして。
ワクチンですが 通常母猫からの母乳で免疫があるのですが、生後50日~60日程度が 最も病気にかかりやすい時期と言えます。ですから、生後40日過ぎてからのワクチン接種は必要となってきます。
猫の場合 普通は3種混合ワクチン(猫ウイルス性鼻気管炎,猫汎白血球減少症,猫カリシウイルス感染症)対応のワクチンですが、5種のワクチンもあります。追加で猫クラミジア症,猫白血病ウイルス感染症も追加接種もあります。この場合は別途の接種になりますので獣医さんとご相談ください。
通常の3種混合ワクチンでしたら 1回目のワクチン接種後約1か月後の接種になります。
文面を見たところ 生後60日過ぎてるようなので獣医さんの考えもあるでしょうが2度目の接種は1年後と言われる場合もあります。欧米では1回のワクチンの後 1年後は極々普通の事らしいです。 

2011年12月15日 15時51分

関連する質問

ワクチンカテゴリとは

ワクチンの必要性や摂取させる種類の話、ワクチンを打つ前に知っておきたい事など様々な疑問があるかと思います。他のユーザーはどうしているのか、獣医の方はこう言っていたけど当たり前なのか、など不安になった時はここのカテゴリで質問をしてみましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

2

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

引越先での病院選び

大阪市鶴見区へ引越しをし、猫たちも新しい...

KC0929
KC0929 - 2024/05/12
締切
回答

2

生後4カ月のワクチン

もうすぐ生後4カ月になる子がいます。 ...

ゆみゆみゆ
ゆみゆみゆ - 2023/08/15
解決
回答

4

三種混合ワクチンについて

検索したのですがヒットしなかったので質問...

とげ丸
とげ丸 - 2022/08/25
締切
回答

2

ワクチンについて

いつも行っている動物病院で、フィラニアワ...

なつなつみかん
なつなつみかん - 2022/04/17
締切
回答

2

ワクチンについて

今度実家を出てネコ可アパートに引っ越すの...

わ  さ  び
わ さ び - 2022/03/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る