abcdefgh
103 / 0
長くなっちゃいますが。
同じ行動を反復して繰り返すのはストレスのようです。(「猫の気持ち」に特集がありました)
うちのパフは、飼い猫だったのが捨てられたコで、外にいた時期があったせいか、夜になると出たがって窓のそばでアオアオ鳴き、出してもらえないと家じゅうグルグル歩き回り、また窓に来てアオアオ、という時期が5ヶ月ほど続きました。寝不足でたいへんでした。
しかたなく時々出してましたが、家にいた方がいいと思うことができるようになった頃、やみました。
お問い合わせのコも、預けられていた経験から、解放感を味わい、外にあこがれるようになったのではないでしょうか。
パフの場合、他の先住ネコとの相性が悪いこともあって、孤独感があるみたいなので、特に頻繁にかわいがり、好みの餌をたっぷり与え、アオアオ、ウロウロしても我慢して外には出さず、その都度パフに「冷静になるよう、外は怖いこと、お前はここのコになって、安楽にすごすよう」、やさしく可愛がりながら説得し続け、今はもう出たがることもなくなりました。
アオアオのときは抱いても説得しても聞き入れませんが、根気よく、愛情こめて抱いて話して聞かせることは効果があります。
ただ、ウロウロ歩きがやむまでは更に3ヶ月くらいかかりました。
お問い合わせのコは、外の経験がないようですから、出したら戻れない可能性があります。世間知らずなら虐待されるおそれもあります。
どんなに騒いでも出さない、根気よく、意識して頻繁に愛情を注ぐことが大事かと思います。
絶対に外に出してはいけません。
我が家の12匹のネコ(全員ノラ出身)と、助けきれなかったかわいそうなネコたちの経験から、そう断言します。
今の時代、ネコにとって外はとんでもなく危険です。去勢、不妊処置して、家の中で飼うことです。
ネコは実はかなり適応力がありますから、やがておとなしくなります。
外に出てひどい目にあうことを思えば、騒がしかろうが暴れようが、なんでもありません。
要は、強力な愛情如何です。
ロシブちゃん
(退会)
コロ丸さんありがとうござました!
朝や夜、決まった時間に鳴く場合や条件付きで鳴く場合などがあるかもしれません。そのような鳴き癖について困った時はもちろん、鳴き声が変わった、鳴き声がいつもと変わっている、などの鳴き声に関する悩みもこちらのカテゴリをご利用ください。
1
0
2
1
1
0
4
2