su-nya
103 /
2
こんにちは^^
もしかして、病院に行ったのがイヤだったのかもしれませんね。
家の伽羅(メス)は、お外に出るのが大嫌いで、病院に行くと
必ずこういう行動をとります。 ビビリーなんでw
採血のとき痛かったのか、イヤだー!って思ったのかも知れませんね。
でも、暫くして、様子が変わらないのなら病院に(急患の連絡先などが
あるのなら)連絡して、お聞きになってみてはいかがでしょうか?
採血をした箇所にシコリなどないか
熱っぽくはないか
だるそうではないか
調べてから連絡をされた方が急患などはスムーズだと思います。
はやくいつも通りになるといいですね。
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。