白猫ゾッチャ
92 /
4
先日、野良猫の子猫ちゃんを保護しました。1か月の子猫ちゃんです。
ミルクを注射器からあげたのですが、ほとんど飲みません。
離乳食は、一日で、小さじスプーン一杯強食べるくらいです。
いろいろな缶詰をあげたり、ドライフードをあげたりしましたが、少ししか食べず、体重は保護してから現状維持です。
一応、自分でお皿から食べることはできるので、このまま放っておいた方がいいのか、それとも、強制で食べさせた方がいいのかわからず、相談させていただきました。
是非、こんな経験をしたことある方、助けてください。
よろ徳お願いいたします。
関連する質問はありません
子猫の命をつなぐためのミルクですが、ミルクをどう与えればいいのか分からない、ミルクを飲んでくれないなどの問題であったり、そろそろ離乳の時期だけどどうやって離乳をさせればいいのか、そもそも離乳はいつなのか?など、ミルクや離乳に関する疑問があった場合はこちらから質問をしてみてください。
3
4
1
2
1
1
3
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。