猫に関する質問

締切 質問No.1491

こだいこなん

こだいこなん

北海道 女性
回答数

2

先住猫と新入り猫のいさかい

我が家には5匹の猫達がいて、この子達も途中で増えたりしていったのですが、今までは問題なく過ごしてきました。けれどゴールデンウィークに初めて、大人のメス猫を保護したところ、先住猫のメス2匹が激しく威嚇し、新入り猫さんも、負けずに目が合うと追いかけたりするようになってしまい(オス3匹は静観)、結果、最年長のメスはすっかり押し入れにこもってしまい、若い子と新入り猫間は常に緊張がはしっている状況になってしまいました・・・現在3か月たったところですが、この先緩和することはあるのでしょうか?完全に隔離して暮らすなどした方がよいのでしょうか?ご経験ある方いらっしゃいましたら、何か良いお知恵をお貸しください・・

1448
2012年8月19日 09時49分

みんなの回答

Momo06

Momo06

熊本県 女性

猫のことをちゃんとお勉強されてから増やされたのでしょうか。
新入りに威嚇する先住猫がでたのであれば、新入りちゃんはゲージ入りから慣らすしかありません。
保護主さんからすれば全員家族になる猫でしょうけど、
先住猫にとっては自分のテリトリーに入ってきたよそ者です。
保護主さんが新入り猫を庇ってしまえば、先住の子は自分の居場所はなくなったと判断します。
とてもかわいそうです。
先住の子が自分の居場所を確保できて、新入り猫ちゃんも受け入れてくれるように勉強してあげて下さい。

2012年8月20日 00時05分
myataro

myataro
(退会)

なるようになる・・・としか言えません・・・

我が家もそんな状態ですが、猫だってバカではないので、そのうちに嫌いな猫とは距離を置くようになります。時々ニアミスがあって、ケンカもあるようですが、けがをするような激しいケンカではないので、「ひとつ屋根の下」で暮らす仲間、とシブシブ理解しているみたいです。

メスは神経質な猫が多いので、メスが多いとそうなります。
オスの方が単純な猫が多く、扱いやすいです。多頭飼育になると猫のストレスもありますが、ウチの猫たちは皆その辺から拾ってきた落し物。皆同じ境遇にいた猫たちです。そんな新入りを否定することは自分を否定することになります。なので、みんなのストレスは我慢してもらっています。いろいろ問題はありますが。。。

もしできるのなら隔離してもいいと思いますよ。新入りさんを一部屋に入れることはできませんか?ケージはかなりのストレスになるので、一部屋の方がいいと思います。しばらくしたら、少しずつ、先住猫と接触させてください。問題が起こったらすぐにその部屋に戻す感じで。数か月単位で気長にやってみてください。

2012年8月20日 00時49分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

2

子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちま...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
締切
回答

0

3匹メス猫仲良くなるには

8歳、4歳、8ヶ月の猫がいます。 8ヶ...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
解決
回答

0

シニア猫が鳴き続ける

来月12歳になるオス猫が2匹います。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/04/25
締切
回答

4

猫の顔面の変化

野良猫です。 画像見ていただき、ただの...

解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
締切
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る