白猫ゾッチャ
64 / 0
猫を飼い始めて4年。新築マンション引っ越しと同時に、猫を飼いました。アビシニアン、オス4歳です。
初めからゲージで飼育、日に一二度出しますが、ほとんどはゲージの中です。現在問題はありません。
ただかわいそうなので、家の中だけでの放し飼いにしたいと思うのですが、かなり暴れて収拾がつきません。フローリングは傷だらけ,スプレイや、壁の爪とぎはしません。
ほかの猫のようにおとなしく、優雅にのんびり歩くようににするにはどうしたらよいでしょうか?ちなみに去勢はしていません。どうかお教えくださいませ。
ぺったんの多い回答
私もマーキング、スプレー行為に関しては去勢をお勧めします。4歳になっているのなら完全にスプレー行為が治まるのかは分かりませんが。。。でも去勢手術は尿路の病気の予防にもなりますよ。
それと猫は縦での運動を好むのでキャットタワーを設置してはいかがですか?
フローリングの傷が嫌ならカーペットを敷いてみては?
ちなみに私は賃貸(大型犬も可の物件)なので畳の部屋には部屋と同じサイズのゴザを敷いています。フローリングには45cm四方のマットを敷きつめています。ズレないタイプなので重宝しています。
汚れたマットだけ洗っていますのでお手入れも楽です。
でも所詮マットなので永久には利用できませんが、1~2年くらいでは問題なしです。
何が正しいのかは分かりませんが、1日に1~2回しか出してもらえないってのは不憫に思えます。
我が家はオス(去勢済)が3匹と預かりのメスが1匹いますが、夜中には大運動会が開催されたりしています(^v^)
「暴れる」という表現が どこまでを示されているのかわかりませんが、アビシニアンという猫の種類からして運動能力が高く、活発に動き回りたい猫種であります。できたら、ケージ飼いではなく、家の中を自由に走らせてあげたいですね^^
1日中ケージから出したことはありますか?
猫さんだって、1日中走り回ることは疲れて無理でしょう(笑)
元気にフルパワーで走り回る回数は1日のうちに数回と限られてくるのではないかと思います。
その他の時間帯は、ゆっくり優雅に歩いたり、寝そべったり、眠ったりという姿を見せてくれるハズと思いますが。
甘え上手な猫種ですし、極上な手触りの毛並。お手元でたくさん撫でてあげて アビシニアンの良さを堪能しないともったいないと思います^-^
ですが、食べ物に興味のある猫種でもあるので、食べ物の出しっぱなしは注意が必要です。猫種に限りませんけどね(笑)
他の方も書かれているとおり、色々な意味で去勢することをお勧めします。
猫が走れば畳は爪傷できますし、フローリングは傷がつきます。嫌なら敷物等で工夫するのが一番です。
走りたい本能を抑えることは、無理とお考え下さったほうが良いかと思われます。(1日のうちの数回ですよ、多分..)
走らせて遊ぶ姿を楽しんで下さると猫ライフがより一層楽しくなりますよ^-^
猫<マンション、なら猫は飼わないほうが良かったですね。
猫は自由な動物です。爪とぎなどは自然の行為です。
爪とぎグッズなどで、かなり被害は半減すると思いますが、完全にしなくなる、とは言えません。
また、去勢をせずにスプレーします!と嘆くのも勉強不足はなはだしいです。
(去勢してない猫は100%しますし、それは常識の範囲です)
もう4歳なので去勢をしたからといって、しなくなるとは断言できませんがこれも、しなくなる可能性はあります。
ただ、今さらそれを責めても仕方のない事なので、今の猫さんの為に新しい里親さんを探すか、1部屋を猫専用部屋にすると割り切るか・・・心が痛まなければ、今のままケージ飼いにするか、しかないでしょう。
しかし、一生ケージ飼いの猫・・・いかにも不憫です。
すみません。
ひとつ確認なのですが、みなさまスプレーされるとの解釈でご意見されていますが、
>スプレイや、壁の爪とぎはしません。
とsamuraiさんは書かれていらっしゃいますが、実際のところどっちなんでしょう??
床の傷は本当に猫の構造上どうしようもありません。
あきらめるか、放し飼いにするお部屋だけカーペットを敷きつめるか。
うちの猫は、リビングのみフリーにしていて、基本その部屋から出ることは禁止しています。そこから脱出成功したときは、やはりテンションがあがるらしく、走り回って、興味のあるものを嗅ぎまわって、狭い隙間に入りたがります。落ち着くかどうかは、完全に慣れの問題だと思いますよ。
うちはゴミ箱を荒らすので、リビングはすべてロック式に買い替えたりと、それなりの対策は必要になってくるかと思います。
ですが、やはり自由にしている方がこちらとしても心苦しくないし、何より部屋をのびのび歩き回ってお気に入りの場所を見つけて寝そべったりしている猫は、おもしろいし(そんな場所を気に入るか!みたいな驚きもあるし)かわいいですよ。
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
0
2
1
1
0
1
2
1
4
1