猫に関する質問

締切 質問No.1647

ちにゃつ

ちにゃつ

千葉県 女性
回答数

7

何が正しいのかわかりません・・・

こんにちは。
今回で三回目の投稿となります。
私の家には、十歳になるオスの猫がいます。(去勢済)
といっても、「飼ってる」というよりは「世話している」
というほうが正しい状態で、半野良 半飼いという感じです。
ちなみに完全外飼いです。
実はウチの猫は、元々は同じ敷地内に住む従姉妹が世話していたのですが、従姉妹が高校生になってから半年ほど前から餌を与えなくなってしまい、無責任だと私憤しつつもかわりに私が餌をやるようになりました。
本題に入りますが、今朝猫を撫でに行こうといつも猫がいる倉庫に足を踏み入れたとたん
「お前ここでおしっこしたろ!!ふざけんなよくせーんだよ!!」
という従姉妹の罵声が聞こえてきました。話から察するに
猫が従姉妹の自転車か何かにマーキングしてそれを怒っているようでした。
昔は「あたしの猫だもん!!」と言い張ったくせになんてことを!!と思い言い返してやろうかと思いましたがあまりに突然だった為そのまま逃げ帰ってしまいました。情けない・・・
そのことを母に話すと
「前にもお父さんの車に毛玉吐いて怒られてたでしょ」と
意外にあっさり諭されてしまいました。その後、
よくよく考えてみると自分のものにマーキングして怒るのは当然のような、只単に私が甘やかしすぎなんじゃないかという気がしてきました。でも何か釈然とせず、モヤモヤとしてしまい自分でも何が正しいのか、
もし自分が同じ立場に立ったとき、猫にどう接するべきなのかわからなくなってしまいました。
どうか皆様のご意見をお聞かせください。

415
2013年4月2日 12時49分

みんなの回答

ひろよし

ひろよし

大阪府 男性

ねこのマーキングや、毛玉はき、つめとぎなど、ねこがわになると当然のことですよ、おこるのは身勝手では・・猫はいきていて当然のことをしているだけです、にんげんの都合ではこれからも腹が立つとおもいます。
猫が当たり前で、必要なことをしているだけ。とおもえば、ほう!毛玉はけたんだ、成長したね!とおもえるのでは。

マーキングは縄張りやすきなものにしますが、困ってしまうのであれば去勢すればかなりへります。

2013年4月2日 14時02分
myataro

myataro
(退会)

ちにゃつさん、エライですね。
その場合は、逃げ帰っていいと思います。従姉さんがいない時にそのコをかわいがってあげてください。
もし自分が同じ状況になったら、「しょうがないな~」と笑って洗ったり片づけたりしてください。

それからその場所に猫トイレを置いてみては?おしっこやウンチで従姉さんの無用な怒りを少しでも減らすために。
去勢しててもマーキングすることはありますから、マーキングを防ぐには防ぎたい物をカバーなどで覆うしかないので、それは難しそうですよね・・・

ちにゃつさんはそのコの面倒をずっとみてあげてくださいね。

2013年4月2日 18時37分
ひら

ひら

女性

とりあえず断言できるのは「猫は叱られることは何もしていない」ということ。

トイレや毛玉を吐くことを、してほしくない場所でされて腹が立つお気持ちはわかりますが、猫を叱ってもしつけの効果は全くありません。
たとえば、私が置きっぱなしにしていたパンを猫が食い散らかしたとすると、それは置きっぱなしにしていた私のせいであって、猫に否はない、というのが猫と暮らす際の基本的な考え方です。今後これを防ぐためにすべきは、猫を叱ることではなく、猫の手の届かない場所にパンをしまうようにすることです。甘やかしているわけではなく、それが猫と共に生活する方法です。

この認識が家族全員共通していないと、今後いろんな局面でちにゃつさんは、つらい思いをされると思います。まずは、その理解を求めることが大事ではないかと思います。
ただ、私が一番気になるのは、ちにゃつさんが、どこまで責任を持つ気があるか、持てるのか、ということです。
中学生ですよね?
金銭的なことも考えると、ご家族の協力や理解は不可欠だと思います。一度、ご家族でどうしていくかを話し合われたほうがいいように思います。

ちにゃつさんが責任を持つとなると、今後、猫がよくない場所でトイレをしてしまった場合は、ちにゃつさんがほかのご家族に謝る、というのが筋です。
犬の場合でも、道端に糞が放置してあったとしたら、犬に腹は立てませんよね。
もちろん、本来なら従姉妹がその役割を担うのが当然ですが、問題外なご様子。
ちにゃつさんがその無責任さに腹をたてるのも当然です。その上で、代わりに面倒を見る覚悟はありますか?割りきって理不尽を受け入れられますか?
猫の面倒をみるというのは、ごはんをあげるだけでなく、そういうことでもあります。
なので、ご家族の協力と理解は、本当にとてもとても大事なことです。それがない上で面倒を見るのは、一人暮らしで猫を飼うことよりもよっぽど大変だと思います。

ただ、その今の「何が正しいかわからない」という段階を乗り越えて、ちにゃつさんがきちんとお世話ができるようになれば、今の状況でもだいぶ快適に暮らせるようになると思います。

マーキングを防止するには、myataroさんがおっしゃるように、猫がそうしないよう、物理的な対処をすることが大事です。
ニオイがついているとおなじところで何度もトイレをする習性があるので、まず完全にニオイをとって、カバーをする、別のところにしまう、などして可能な限り隔離。
猫トイレを設置して、猫の尿の匂いのついたものを置くなどして誘導して、そこでしてもらえれば…。これができればだいぶ状況はラクになるかと。

ご健闘をお祈りします!

2013年4月4日 12時19分
ひろよし

ひろよし

大阪府 男性

ひらさんに同感です。私も、言いたかったことはこういうことですが、つい感情的になりごめんなさい。
うちは家族四人に八ヶ月の若猫のメスちゃんとくらしてます。
体調でげりはするけど猫ちゃんの日常なので、家族の者がもちろんすぐ対処しないといけません、心配なときは医者につれていかないといけませんし、薬ものませないといけません。どこまで責任をもつかとても大切ですし、家族の理解もとてもたいせつです。ぜんぶ背負うとものすごく苦しいでしょう。
いい方向にするには、覚悟と行動がひつようです。
いい状態になればいいですね

2013年4月4日 21時36分
Momo06

Momo06

熊本県 女性

従姉妹さんの餌やりは、単純に「餌付けが楽しい」だけだったのではないでしょうか。
そして飽きたので与えなくなったんでしょうね。
完全外飼いしてるのと、去勢済み猫のマーキングに憤怒していることから、トイレの世話などしたことないとお見受けします。
要は生命を持った生き物として見ていないという事です。
猫にとっては、ゴハン与えられて生きていたのだからそこが家(縄張り)。
ほかに野良が来ているとしたら、ほかの猫がマーキングしている可能性だってありますよね。
自分の縄張りにマーキングされれば、マーキングで上書きします。
毛玉はいて怒る・・・は、汚れて腹が立ったという意味でしょうけど、怒られて当然という考えは、猫と生活するうえでは間違っています。
ちにゃつさんの周囲が猫の生態について勉強しなければ、単純に「人間に不都合なことをしたんだから」という理由で、その猫ちゃんは怖い思いをして生きていくしかありません。
猫で10歳というのは寿命の折り返しを過ぎています。
インターネットでも本でも良いので、猫の生態や人間に換算すると何歳くらいかを調べて、従姉妹さんやご両親にお話してあげて下さい。
投稿を読んだ限り、ちにゃつさんしかその猫ちゃんを守れる人が見えてきません。

2013年4月5日 19時00分
kotehana

kotehana

滋賀県 女性

それからどうなったのでしょうか?
気になりますが
マーキングの癖って難しいですが・・
他の人も言っているように環境を作ってあげることしか思いつかないですね
人間関係がこじれても、結局は猫にいきますから
してしまう所の近くにプランターに猫のトイレを作って
マタタビとかで引き寄せ序じょに離して問題になりにくい場所に持って行くとか?
ご飯を食べて水を飲んでトイレに行きたい現象もあるようなので
食べる所から少しだけ離れた場所にトイレを作って
エサやりの場所も考えて
ここでご飯・・ほらトイレはこっちだよって
ここのほうが気持ちいいなって環境を作ればどうでしょう
こうすれば、被害がすくないよって教えてあげたり
手伝いしょうか?って相手の気持ちになるのもいいいかも?
大変だけど頑張ってみて
つい気になって投稿しました

2013年4月27日 13時38分
pinkちゃん

pinkちゃん

大阪府 女性

いまは猫ちゃんを飼っていないのですが、以前捨て猫を保護し、飼育した際に doctorから言われた言葉です。動物の幸せは飼い主が決める。私達日本人が日本は広いと世界地図からみたら違うのに思うのは日本しか知らないから。つまり室内しか知らない猫ちゃんは室内が全世界であり幸せなことなんだというお話。私は猫ちゃんを完全室内かいするつもりでおります。猫ちゃんの幸せはなにかな?と勝手ながら思います。

2013年5月5日 20時02分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
受付中
回答

1

至急教えて下さいm(_ _)m

こちらのサイトで頂いたご縁の猫ちゃんを明...

Michi222
Michi222 - 2024/11/20
受付中
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
受付中
回答

1

先住猫と新入りの関係について

先住:5歳女の子(神経質) 新入り:...

どんくま
どんくま - 2024/11/20
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

至急教えて下さいm(_ _)m

こちらのサイトで頂いたご縁の猫ちゃんを明...

Michi222
Michi222 - 2024/11/20
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

1

至急!捕獲器に入らない猫の捕獲

TNRをしてご飯をあげてた子が、口を痛が...

ねここねこね
ねここねこね - 2024/11/13
締切
回答

1

保護主と保護団体の関係性2

病院での診断は猫伝染性腹膜炎と診断されて...

石蕗
石蕗 - 2024/11/09
締切
回答

2

保護主と保護団体の関係性

9月に引き取った子猫が11月になって亡く...

石蕗
石蕗 - 2024/11/09
注目の日記

日記をもっと見る