猫に関する質問

締切 質問No.1680

ねこ団子

ねこ団子

山梨県 女性
回答数

2

成猫同士を仲良くさせるには

先週猫が今年で17歳になります。このまま、静かに天寿を全うさせてあげたかったのですが、2ヶ月前から迷い猫を保護しました。新しい猫は先住猫より若いと思われます。
ところが、顔を合わせるなり先住猫の威嚇が凄いうえ(新しい猫は最近では顔をあわせた時は見ているだけです。)先住猫はトイレが入り口の所に置いてあるのでその時だけ1階に降りてきますが、ほとんど2階から降りてきません。なるべく顔を合わせないようにトイレは別々にしました。
この間、庭へ先に新しい猫を出し、後から先住猫も表に出たがっていたので出したところしばらくにらみ合いが続き新しい猫がどこがに行った後ようやく動きだしたのですが、その後ストレスなのか入り口の所に食べた物を吐いてしまいました。
とにかく、先住猫の拒否反応が凄く威嚇して猛ダッシュで2階に逃げて行ってしまうのです。
寒い冬が来る前に仲良くさせてストーブのある部屋で一緒に冬を越せるよう皆さんのお知恵を借りたいとおもいます。
話が長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

1021
2013年5月16日 09時51分

みんなの回答

kotehana

kotehana

滋賀県 女性

私がいるときはいじめそうになると「だめ」と叱り、叩かれたら大丈夫だよってなんども撫でてあげました
そして寝るのを邪魔されないように、隠れスペースを増やしました、スノコで箱を作ってあげるとよく入っていました
元気な子には高い位置のスペースを作るとそこに居たがるので
部屋に高さの違う場所があると便利ですタンスの上に行く道を作れば元気な子は行きますし、椅子の高さくらいの場所なら一段階段をつけるだけで高齢猫でも落ち着いていけますし、寝れます、居場所がテリトリーになるので部屋の中をイメチェンしてみては?

2013年5月16日 23時22分
rettochan

rettochan

埼玉県 男性

先住猫ちゃんがとても心配です。
回答はメッセージの方に送ります。

2013年5月18日 15時12分
ねこ団子

ねこ団子

山梨県 女性

カテゴリーを間違えていたので、どうなるかと心配していたのですが、Kotehanaさんrettochanさんありがとうございました。ただrettochanさんの回答をメッセージに送って下さるとの事。どうやって見たら良いですか?
なにしろ、新参者なのでごめんなさい。教えてください。よろしくお願いします。

2013年5月18日 15時46分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

ニックネームの変更

マイページでニックネームを変更する方法を...

旭竜太郎は
退会者 - 2025/03/16
受付中
回答

3

地域猫を保護したいです

作動しないようにした捕獲器を置いています...

ルイぎん
ルイぎん - 2025/03/23
受付中
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
解決
回答

1

こたつ布団を片づけるか

久しぶりに質問させていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/03/27
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
締切
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る