猫に関する質問

解決 質問No.1773

moooou

moooou

北海道 女性
回答数

4

飛行機

私は、北海道に1人暮らしをしている学生です。
今回、猫を実家から連れてくる予定なのですが経路が複雑なので猫にとってとてもストレスがかかると思います。少しでも軽減するにはどうしたらいいでしょうか?
経路は、飛行機→ペットホテル(3泊4日)→飛行機→電車で自宅へ
今週のことになるのでできれば早めに教えていただけたら嬉しいです。
不安で不安でどうしたらよいのか分からへんので、どんな細かいことでもお願いします。

389
2013年8月25日 11時04分

みんなの回答

こばぴ~♪

こばぴ~♪

東京都 男性

わたしは飛行機のペット預かりサービスを利用した事ないのでなんですが、先日預けた犬が死亡するというニュースがありました。

http://www.j-cast.com/2013/08/13181450.html?p=all

利用にあたっては、万が一死亡しても異議ありません。との署名をしなければならないそうです。

どこから北海道へ移動されるのか分かりませんが、質問者さんの時間が許す限り、電車で移動されて、常に愛猫を見守れる環境の方がいいように思います。

参考にならないかもしれませんが、夏に東京から函館まで自分ひとりで電車で移動した事があります。暑くてくたびれたとの記憶はありません。座って移動できたし、空調もしっかりしてるし、快適に移動できたと思ってます。

2013年8月25日 14時12分
ねこばこ

ねこばこ

栃木県 女性

はじめまして、確認ですが、一番最初の飛行機からねこさんは一緒なのですか?途中で3泊4日の御用があるということでしょうか・・犬と猫では違いますが、昔メキシコから犬を連れて帰ってきまして・・メキシコ国内から一時間飛行機に乗せ、ホテルで一泊(ずっとないてた)翌日国際線で羽田まで16時間(猫は機内OK,犬は貨物室)犬は検疫があるので1週間留め置かれるので10日目に日通さんでおうちに着きました。短時間の移動なら(その当時は)獣医さんに前もって鎮静剤をもらっておく、吐くと困るので移動前は食事抜き、くらいが長距離の際の留意事項でした。
 ネコさんの年齢などにも拠りますが、この移動が必要で避けられないことであれば、移動後の体調管理などをしっかりしてあげれば結果オーライで。
 お引越し後は特に脱走の防止にもきを配ってあげてくださいね。
お出かけ前にこれからかかることになりそうな獣医さんをみつけておいて
相談できたらよいかと・・因みにひこうきはA○Aじゃないですよね?

2013年8月25日 23時52分
にゃんこ母さん

にゃんこ母さん

北海道 女性

ペットホテル3泊4日が気になります。
飛行機の乗り継ぎで一気に北海道に移動は出来ないのですか?

飛行機に乗ってストレスを感じ、3泊4日ペットホテルに預かられてストレスを感じ、また飛行機に乗ってストレスをというのは猫にとって相当の不安とストレスだと思います。
体調が悪くなる可能性も大きいのではないでしょうか。
一気に移動できるようにスケジュールをもう1度検討してみては?

2013年8月26日 04時45分
ひら

ひら

女性

こんにちは。

同僚がオーストラリアから8歳くらいの子を飛行機で連れ帰ったそうですが、ニャーニャー鳴いてかわいそうだったと言っていました。まあ、結果無事だったので、結果オーライですが。
負担は絶対にかかります。そしてほとんどの場合はどうにか耐えてくれると思います。
それでもそこまで不安なのでしたら、別の機会にされてはどうでしょうか?私もペットホテル3泊4日が気になります。
負担を軽減したいなら可能な限り移動時間を短くすることだと思います。

2013年8月26日 12時37分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

1

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

退会者
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
締切
回答

1

アールにゃんさんへ

すいません サプリの事で伺いたくて。 ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/27
解決
回答

3

特に異常が見つからず急にご飯を食べなくなった場合について

生後9か月の雄猫(去勢済み)を飼っていま...

つきこもり
つきこもり - 2025/01/08

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る