猫に関する質問

締切 質問No.1789

まゆゆん

まゆゆん
(退会)

回答数

2

家にいる猫ちゃんが、、、

初めまして、


1ヶ月前にきた、子猫が、ひっかきやろうで、ずっと、ひっかいてきます

つめとぎも買ったのですが、してくれません!(またたびもつけました)


どうすれば、猫ちゃんがひっかかなくなり(ひっかきにくくなり)ますか??

そして、つめとぎをどうしたらつかってくれますかね??

434
2013年9月15日 23時19分

みんなの回答

やまちか

やまちか

茨城県 女性

私はケージ飼いだったので必然的に爪とぎでやる行為が当たり前になってくれましたよ☆

二匹目君はケージ飼いじゃなく普通にしてたら、カーペットによくやっていてその都度爪とぎに運んでやってましたが4ヶ月になってやっと爪とぎにやってくれていますが、たまに壁にやってます。。。

家を空けるときにケージでならしてみてもいいと思いますよ!!

2013年9月16日 01時02分
みーなり

みーなり

福井県 女性

うちの子は生後1ヶ月ちょっとで我が家にやってきました。
爪とぎもできるサークルベッドを最初にケージ内に入れましたが、これは少しかじっただけでお昼寝用ベッドとなりました。
その後購入したキャットタワーで爪とぎができるのですが、気に入ったらしく以来必ずここで研ぐようになりました。

気に入る爪とぎが見つかるといいですね。

2013年9月16日 09時50分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
解決
回答

1

こたつ布団を片づけるか

久しぶりに質問させていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/03/27
締切
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
受付中
回答

3

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
締切
回答

7

助けて下さい!子猫がハンターモードになり噛んできます。

とても久しぶりに猫を家族に迎えました。 ...

こえりん
こえりん - 2023/09/10
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る