いちごおばさん
81 / 0
来月10日に熊本から千葉に引っ越す事になりました。
猫も一緒に連れて行くのですが、どの移動手段を使うのがいいのか分かりません。
猫はメスで避妊済みの3歳。
性格は物凄く臆病で、外に出るのも怖いみたいです。
車も怖がり、最高2〜3時間乗せた事がありますがその間ずっと車のシートの下に隠れていました。
最近は犬が新しく来て、それに怯え2週間程布団にトイレをしていました。
今は犬と会わない様にして、布団は立てているのでしていません。
その位臆病なので飛行機に乗せても大丈夫なのか、車だと何日もかかるので逆にストレスが大きいのかなど悩んでいます。
どうするのが一番いいんでしょうか?
因みに猫は首輪もリードもキャリーも全て嫌がり、ほぼしたことがありません。外に出たのは家で囲った状態で窓から見える範囲の庭の中だけと、私が抱っこして家の近くを散歩した位です。
猫を連れて行かないと言う選択肢はありません。
その場合必然的に捨てられてしまいます。
臆病な猫は飛行機に乗せると狂ってしまうとも聞きました。
何が一番いいのか、どうか教えてください。
分かりにくい文ですみません。
よろしくお願いします。
難しいですね、飛行機は経験ないですが、車では遠すぎますね
飛行機しかないような…
アドバイスにならないあもしれませんが、そのあとも引っ越し先で慣れるまで時間もかかると思うので、移動時はゲージの中をより快適に工夫
クッション多めで普段使っている物の匂いのもの隠れられる状態に出来れば少しはましかも、引っ越し先も暫く隠れる所、ダンボールに今まで使って匂いのあるものですぐに落ち着けるように
前に引っ越した時に一週間は落ち行かずいた子もいました
3日は隠れていました、その時は落ち着ける場所の準備してなかったから
後のケアも大事ですよ、頑張って下さい
私自身は長距離の移動経験はありませんが、以前運送会社に務めていたので、ペットがどのように運ばれるのか書きますね。
飛行機で移動の場合、手荷物でも扱いは貨物です。
客室と同じ空調や気圧調整された部屋ですが、貨物室には変わりません。
他の犬や猫、その他気圧調整が必要な物と一緒に運ばれます。
当然他の子達の鳴き声は聞こえるし、ワンコと向かい合わせに積まれる事もあります。航空会社にとっては、単なる荷物に過ぎませんから。
扱いは良いとは言えません。
実際、羽田の貨物ターミナルのカウンターで、猫ちゃんが亡くなってしまったらしく、物凄く揉めているのを見た事があります。
値段は安いですが、私だったら絶対飛行機には預けません。
私の友人の例で、しかも小型犬での話ですが、東京から広島に転勤になった時、新幹線で移動してました。ワンコの分も指定席買って、快適に移動出来たみたいですよ。東京に戻ってくる時も、同じ様にしてたみたいです。
はじめまして、
飛行機の場合、時間は短いのですが国内線だとキャリーバックごと貨物扱いになってしまうそうなので、精神的には負担が大きそうですね、鎮静剤を処方してもらうという方法もありますが・・。
JRだと長さ70センチ以内三辺合計90センチ程度、猫とキャリーあわせて10キロ以内だと「普通手回りきっぷ」を買って乗れ、特急に乗っても猫には特急料金がかかりません。車で移動する場合は車内でもキャリーから出さない、移動の5時間前には飲食を済ます(酔って吐いたもので窒息などのおそれあり)1~2時間毎に休憩をいれるなどが必要です。あと猫の陸送って西濃運輸でやっていたと思いますが営業所に持ち込みの営業所受け取りだったような気がします。昔メキシコから犬を連れ帰ったことがありますが、国際線で16時間(犬は貨物室、猫は機内もOK料金は取られる)日本から猫を連れてきた方もいました(機内でキャリーバック)おとなしくしてたみたいです。犬は飼い主に再会さえできれば問題ないらしく
(成田に検疫で一週間お泊り)元気一杯でした。
手元から離さないで連れ歩くには車かJRがお勧めですが、いずれにせよ、飼い主の不安な気持ちって伝染してしまうので、決めたら腹をくくって、自信を持って対応してあげてくださいね、キャリーに関しては普段から部屋に置いておき、おやつとかおもちゃとかでつって中に入ることに慣れさせておくといいかな・・がんばって、新しい生活を全員で迎えられますように願っております。
はじめまして~
私も憶病な猫を岩手から東京まで引越させました。
やはり気が狂ったらどうしようと心配しました。
でも今は元気に巨猫になって昔からココに住んでいたようになってます。
私の場合は悩んだ末、車で移動したのですが、友人と二人で運転しながらも
時々休んで行ったので10時間以上移動時間かかりました。
夜移動したので、
車の中で対向車や後続車のライトの灯りで興奮していたのですが
途中交通量の少ない高速道路になってからは車のライトも少なくなり
泣き疲れたのか静かになりました。
移動中はほとんど水も飲まず、オシッコもしませんでした。
うり猫さんは熊本からということで
新幹線を乗り継いで8時間位になるのでしょうか?
私の場合は
キャリーバックはハードタイプ。ペットシートやタオルを敷く
出来ればフリースケットか風呂敷のような
バック全体にかけて光を遮れる布があればよい
ニャンコには首輪とリード(脱走防止のため)
新幹線の中ではデッキに移動できますので
もしあまり鳴くならデッキにでて声を掛けながらゆけばいいと思います。
新幹線を降りてからの移動は可能であれば
タクシーかレンタカーの方がいいかもです。
おうちに着いたら、いきなりバックからお部屋にださないで
なるべく静かな状態にしてあげてキャリーバックのドアを開けて
自分から出てくるまでそっとしておくといいと思います。
そのときご飯とお水はもちろんですが
自分のにおいのついたトイレ砂を用意するのを忘れずに!
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
0
2
1
1
1
0
1
1
2