猫に関する質問

解決 質問No.1891

コメディー

コメディー

鹿児島県 女性
回答数

3

猫フードで便がユルユル/

生後5ヶ月程のメス猫です。某猫フードに切り替えてから3ヶ月たちますが、最初はとてもいいバナナうんちが出ますが2回目以降ユルユルで、1日5回位でます。
それでお腹もすくのですぐご飯を欲しがりますが、食べると出るので痩せています。便切れも悪くトイレの前に鳴いてトイレに入る事も、、。
豆粒程の便をちびったり、肛門が汚れていたりします。
うんこに砂をかけるのもへたくそで的を外した所にかけたり、うんこをグニャットふんずけたりで、、。
少し大変です。
フードは変えたくないのですが、、。

861
2014年2月2日 15時30分

みんなの回答

むくママ

むくママ

東京都 女性

心配ですね。痩せるほど下痢をしているようですが、キャットフードだけの問題でしょうか?病院には行ってますか?診断の結果何も病気等の心配がないようならば良いのですが。毎日下痢をする猫ちゃんにとっても後始末に追われるコメディーさんにとってもストレスですよね。
キャットフードを変えたくない理由が、今一わかりません。メーカーや種類のによっても便の状態が変わるようですよ。
猫ちゃんと飼い主が毎日ハッピーになる事が一番です。
工夫の一つとして違うキャットフードを試してみてはいかがでしょうか?

2014年2月2日 19時32分
リトルターン

リトルターン

北海道 女性

合う餌と合わない餌って結構ありますよ。
子猫は餌に含まれる油分でお腹を壊すことがありますので、今あるフードは止めて、違うのを購入しませんか?
子猫の体調は変わりやすいモノです、今だめでも成猫になったら食べられる事もあります。
せっかく買ったのに勿体ない気はしますが、まずは健康に成長する事が1番です。
ペットショップによってはサンプルを扱っているお店もありますので他のフードを試してみるのをお勧めします。
フードを変えても変化がない時は病院で見てもらった方が安心ですよ。
後、トイレに関しては子猫ですので「まったくもう(笑)」ぐらいで許して下さい。
人間なら幼稚園児ぐらいですし、上手く行かなくて当たり前です。
お尻は是非飼い主さんが拭いて下さい。
その内、そんな姿も「世話が焼ける甘えんぼさん」ぐらいな勢いで可愛く感じますから(笑)

2014年2月3日 20時50分
セフィロス

セフィロス

福岡県 女性

そのフードは、徐々に切り替えましたか?それで便がゆるいなら今のフードがあってないと思います。

うちの仔もサンプルフードを少し混ぜただけで今でも便がゆるくなります。
子猫の時は、いろいろフードを替えて試したり、便がゆるいのが続く時は動物病院で便検査したり、整腸剤を処方してもらいました。今は2種類のフードに落ち着きました。

コメディーさんは、フードにこだわりがあるようですが下痢が続くと猫ちゃんの体力が心配です。特に子猫ちゃんなので。
できればフードを替えてみて、下痢が続いてるようなので動物病院へ早めに行くことをお勧めします。

2014年2月3日 22時53分
コメディー

コメディー

鹿児島県 女性

みなさんが私の問題にすぐに関わって下さった事がとてもうれしかったです。
ありがとうございました。子供も育てた事がなくまして子猫も初めて、、。
一人でどうしていいのかわからず、、ほんとゆとりや余裕がなかったです。
そうですね、まだ幼稚園生ですよね。私の眼はいつもつり上がってました。
怖かったろうな、、。
今日動物病院で観てもらいました。お腹に虫がいる様です。
首の後ろに薬をつけてもらいました。また2週間後に薬をつけます。

また1.35㎏しかなく避妊手術はギリギリのところでした。
先生も恐かった様ですが無事終わり戻って来ました。
麻酔の醒めも良く今は眠っています。
お腹の調子とフードを良く観察して暫く様子を見てみます。

2014年2月4日 16時54分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
締切
回答

3

受付中
回答

6

エイズ発症の子の抜歯について

現在、エイズっ子の歯肉炎と思われる症状で...

nyannko24
nyannko24 - 2025/05/20
受付中
回答

0

受付中
回答

1

掲示について

左上に表示される 終了の意味は 発見...

さるまり
さるまり - 2025/05/19
受付中
回答

4

皮膚糸状菌の掃除

昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/05/23
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

お尻にうんち

触ると嫌がる 常に敏感 もーすぐ4歳...

みぃたマルケス
みぃたマルケス - 2025/05/20
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
締切
回答

1

ニュートロの新しくでたフードについてです。

初めての質問でこのような質問をしても良い...

なかざいけ
なかざいけ - 2025/02/25
締切
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る