るな@ちい
47 / 0
先住猫は生後9か月の姉妹猫/雑種
つい避妊手術して2週間たちました。
新入り猫は生後2か月の男の子/ラグドール。
新入りとして迎えてもうすぐ1か月。
この新入りはしばらく下痢で元気がなかったのですが、
普通のうんちになってきて、食欲も戻ってきて回復傾向です。
新入りを家族に迎えた当初は姉妹猫が威嚇してましたが、1週間位たつと威嚇はなくなり興味を示してましたが、新入りがやんちゃすぎて、たまに姉妹猫のパンチがさく裂してました。それでもかまわず、遊んで!って感じで近寄ってました。
その矢先の下痢での体調不良でここ1週間はゲージで大人しくしていました。もともと下痢になる前も1日の半分はゲージで過ごしています。
そんな新入りに姉妹猫は心配そうにゲージの横で様子をうかがっていました。時折りゲージの隙間から手をいれて触れてみたりしてましたが、しんどくて反応はみせませんでした。
ただ回復してゲージからだしてとアピールするようになったので、今日30分位を2回ほど出しました。
すると姉妹猫と遊ぼうと近づき、しばらくすると姉妹猫のパンチを受け、ひるむことなく、また立ち向かいます。
しばらくしてゲージへ戻すと、姉妹猫が近くにきて新入りを見つめています。
様子を見る限りでは、そこまで相性が悪いとは思えないんですが、寄り添う光景や毛づくろいすることは全くない感じです。
またまだ体調回復してそこまでたっていないので、何とも言えないですが、この3人は仲良しって感じなんでしょうか?
仲良しのイメージは猫プロレスはするけど、毛づくろいをし合ったり、よりそって寝たりなのかなって思うんです。
約11年前から飼っていて、この前お星様になった先輩猫(オス)は後からきた後輩猫(メス)に対して、初日こそ威嚇したものの、次の日には寄り添って寝てました。
この2人は今はお星さまになって姉妹猫と新入り猫を見守っていてくれているとは思いますが。。。
この後どうしてたら、この3人猫が寄り添ったりするようになるのでしょうか?アドバイスをお願いします。
今心がけていることは、先住姉妹猫優先。夜は寝室で姉妹猫と過ごす。
ゴハンを上げるときの順番などなど。
新入りに薬あげるときは、新入りが優先させてしまいますが。。。
どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。
先住猫さんも新入りさんもお互いとっても気になっているようですね。
私の経験で申し訳ありませんが
先住猫を優先で…は私もやりました。
ちょっと大げさなくらいに(笑)
ご飯をあげて食べている時にも
上手に食べるねーいい子ねーと今まで以上に褒めてみたり。
今飼っている3歳と1歳の子達も
3歳が気にしつつも威嚇、1歳がかまって!という感じでした。
あとは、お家で使っている体を拭いたりするスプレーで
みんな同じ匂いをつけると言うことをしました。
これは、仲良くならないかとWEBをあちこち見ていた時に
シャンプーを全員して同じ匂いにしてしまうという記事を読んだからです。
新入りさんが前に居た所の匂いがまだ残っているのかもしれません。
うちの猫はそれが嫌だったみたいです。
まだまだ体調の不安定な子猫をシャンプーするのは気が引けたので
スプレーにしました。
同じ匂いをつけてから態度急変して
シャーシャーいいながら先住が新入りを舐めまわし(笑)
次の日からまるで母猫のようになりました。
どこかで新入りがミーと泣けば先住があわてて探しに行くなど。
今ではくっついて寝たり寒い日は猫団子です。
個体差や性格もあるので我が家はたまたまそれでうまく行ったのかもしれませんので一概には言えません。
ちなみに我が家の亡くなった先住猫と今の先住猫の場合は相性が合わなかったらしく、喧嘩はせずともお互い距離をとって過ごしていました。
こんな例もありますので^^;
今も間に合うか分かりませんが会わせる前でしたら新入りのケージに目隠しの布をかぶせて姿を見えにくくして、気配からなれさせると言う方法もあるようです。
何が正解とはないかもしれませんが、猫さんたちの様子を見つつ色々試してみても良いかもしれませんね。
先住さんが新入りさんを心配そうにしているとのことでしたのできっと仲良くなれると思いますよ。気長に見守ってみてください。
あまりいいアドバイスになってなく長々とすみません。
こんにちは。
後住を迎えたとき、同じような経験をしました。
お話を窺うと、
新入りさん・・猫パンチされても先住さんと一緒に遊びたい。
怖じることなく自分から関わりに行く。
先住さん・・・ペロペロはしないが、新入りさんのことが気にかかっている。
しかも、「心配している」
ですよね。
それならきっと大丈夫ですよ!
まだお互いのことを理解するのに時間が掛かっているだけだと思います。
特に先住さんは今まで姉妹の気の合った女の子同士だったところに、年下の男の子が入り込んできたので、慣れるのに時間が掛かっているのでしょう。
現在なさっていることで十分だと思います。
・先住さんを立て、徐々に新入りさんを自由にする時間を長くしていく。
・寝室は先住さんのもの。
・先住さんの前で新入りさんを構わない。
我が家は先住がストレスで嘔吐、果ては食べなくなり、病院に入院してストレス緩和剤まで処方してもらいましたが、今ではとっても仲良しですよ^^ 時々喧嘩もしてますけど(笑)
ハラハラしますが、そのままゆっくり見守れば大丈夫だと思います。
みんなで毛づくろいする場面が見られるようになったら、心配した分喜びも倍増ですよ!
☆ 何か行動したいということであれば、上記の方も行っておられたように、『同じ匂いにする』シャンプー作戦は成功例が多いそうですよ。
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。