白猫ゾッチャ
62 / 0
はじめまして。猫の白血病検査について質問です。
先日我が家によく出入りする半野良ちゃんが、夜に怪我をして来たため夜間診療のある遠めの動物病院に連れて行きました。
診察の結果、ケガはたいしたことはないが発熱とリンパ節の腫れがあるため白血病の検査をした方が良いとおすすめされました。
その時は母と相談し、抗生物質と痛み止めの投与で様子を見ますと言って薬を貰って帰りました。
そして本日近くの動物病院に連れて行き、血液検査を受けた結果白血病ではないだろうと診断されました。
その時先生は、「グロブリン」の数値が正常なため、白血病ウイルスには感染していないだろう、とおっしゃいました。
ですが帰ってから調べたところ、「グロブリン」数値は腹膜炎FIPに感染した際に特に数値が上昇すると書いてありました。また本日受けた血液検査では白血球数・赤血球数・ヘモグロビン等の数値は測定されていなくて、白血球の数を測定しなくても結果は断定できるのかと不安になりました。検査機器の名前は確かvetscanVS2でした。
質問なのですが
○猫の白血病検査では「グロブリン」の数値で結果が断定できるものなのでしょうか?※ちなみにその他の血液数値も正常そのものでした。
○白血病の検査が出来ない血液検査機器もあるのでしょうか?
○猫には負担になりそうですが、もう一度遠めの病院で指示を仰ぐべきでしょうか?
インターネットを漁ってもはっきりしませんでした。。
皆さんの猫ちゃんが血液検査をした時の詳しい結果などお聞き出来たら幸いです><
長文失礼いたしました。
ID:g/a6riBWO8I
2014年10月6日 21時10分前の方がおっしゃっているように、白血病の検査は専用キットで行います。
それで、陽性反応が出た場合はほとんどのケースが白血病陽性になります。
獣医師が言っている、「グロブリンの数値が正常」ということに関してですが、グロブリンの数値だけではなく、アルブミンの数値も比較して正常なのであれば、体内に持続的なウイルス感染症がないであろうと、推定できる結果ではあります。
猫でも人間でも、体内にウイルスや細菌が入ると、免疫の反応で免疫グロブリンが増加します。
なので、白血病ウイルスに感染していれば、免疫グロブリンが増加して、正常値を上回ることが多いと言えます。
ただし、グロブリンの数値だけをチェックして、感染症がないと言い切ることは不可能です。
ウイルス検査ができる病院(検査キットを定期的に仕入れている)とそうでない病院がありますので、事前に確認して受診されることをおすすめします。
ID:dMTmNfBKtv.
(レスの仕方がわからないのですがこれで合っているでしょうか・・・)
皆様ご回答ありがとうございます!!
今回検査したのは専用キットではありませんでした。;
もう一度、病院に相談してみようと思います。
ハチワレ好き。さんの「アルブミン」の数値に関してなのですが
実際は「アルブミン」の数値は参考正常値より若干低かったです。
しかし検査の前日あまり食べていなかったので
先生が「もっと食べさせれば大丈夫」とおっしゃるのを聞いて安心していました。
猫は9歳くらいです。現在は元気でよく食べるのですが心配なので、もう少し我慢して通院してもらおうと思います。
最後ですが他の方からご指摘を受け、この掲示板が
「病気や怪我に関する質問は禁止」だと知りました;見落としていました。
申し訳ありませんでした。
回答くださった方々ありがとうございました!
びんすけ
ID:g/a6riBWO8I
発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。