ともママ
63 / 4
うちの子も一時期噛み癖がついてしまったことが
あったのですが、原因は狩猟本能によるストレスと、
幼少期に社交性が身に付かなかったこと
によることが多いらしいです。
噛む事を止めさせるには、まず猫が噛み付いた時に
すぐに「痛い!!」と多少大げさに叫び、
痛そうな顔をしてみて下さい。(猫に見える様に。)
これで驚いて止めるようであれば、後は繰り返してやれば
「噛んではいけない」ということを覚えてくれると思います。
叫んでも止めない場合は、噛まれているまま
猫のほうに押し出すように(口の中に突っ込むように)
してみると噛むのを止めるはずです。
この時にすぐ「ダメ!」と叱り、
鼻先を指で軽く叩いて見てください。デコピンでもO.K.です。
(あくまで軽く。強すぎると逆効果です。)
叩くのに抵抗があれば、鼻先に息を強く吹きつけるだけでも
効果はあるそうです。
後はこれの繰り返しです。
噛むことを止めさせるのと同時にねこじゃらし等の
おもちゃで遊び、猫のストレスを軽減させてあげることも
大切です。
私の書き込みが参考になるかはわかりませんが、
6ヶ月くらいであれば、しつけも早く覚えてくれるはずなので
今の内に噛み癖を直して上げてください。
なつちゃん豪快にティッシュを散らかしましたね(^^
うちの猫(メス)も噛み癖がひどかったです
やっぱり基本は根気よく「痛い!だめ!」と教えることです
体罰で一番効果があったのはオデコを軽く連打で叩くです
実際に叩かないで寸止めでも十分効果はあります
これをやると耳を伏せて目を細め前脚でガードしようとします
痛い思いさせるより不快な思いをさせる方が効果はあります
ちなみに犬歯は永久歯に生え変わってますか?
犬歯は乳歯の方が細くて先が尖ってるため少し強めに噛まれると切り傷になりますが、永久歯は先が丸まっているため無理に削る必要は無いと思います
ストレス解消する遊びのオススメはパペットなどを手にはめてプロレスの相手をしてあげるといいですよ
猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。
2
0
1
1
1
3
7
3
5