Hanaaa
72 / 5
友達が捨て猫を拾い、飼えないらしいので譲り受けました。
兄妹猫で離そうとしても絶対離れない2匹だったので2匹とも譲り受けました。2匹とも、去勢が完了してから我が家にきました。
ケージ飼いをしてるのですが、オス猫のほうが夜鳴きをします。
近所迷惑になるレベル。
そして猫のケージ掃除しようとすると引っ掻く噛みつくとゆーかんじです。
ストレスたまらないように遊ばせたりマッサージしてますがオス猫は全くうるさいままです。ケージの中でも暴れます。
前のいえが鳴けば構ってもらえる環境だったようで遊んでもらえるまでひたすらなきます。
今日も急に噛まれたので手をあげてしまいました。(軽く頭をはたくも効果なし
これからどうすればいーのかわかりません。
オス猫の里親を探そうとしてもみつからないし、ストレス悪化して胃潰瘍になりそうです。
ID:4vhmtA.rzdY
2015年3月9日 04時13分テツ坊
(退会)
はじめまして。
去勢後の猫ちゃんを譲り受けたとのことなので、
生後6ヶ月は経っている仔猫ちゃんでしょうかね?
以前の環境にもよりますけど、生後6ヶ月での
完全ケージ飼いに、なんらかのストレスを溜め込んで
いるのかもしれませんね…
何か猫ちゃんの気がまぎれるような、というか一時でも
集中できるようなオモチャを与えたり、ケージに入るような
大きさのキャットタワーを買うとか(^^;
まぁ一番良いのは、完全ケージ飼いを一旦止めてみて、
猫ちゃんの感じを観察してみるのが良いのかもしれませんけど、
。。
あまり参考にならなくて、すみません(><)
ID:tXWPSfoVBDA
私は2匹猫を飼っていますが、一匹は似た状態で飼われていた為か、要求鳴きが酷いです。
特に、ご飯前になると虐待してるのかと言うくらい鳴きます。
一度飢餓感を味わっているのか、ご飯に対する要求が本当に酷く。
飼ってもう何ヶ月か経ちますが、まだまだ酷いです・・・
私の中で、原因を整理すれば
・二匹一緒にはしているが、寝るときはお互い別の部屋。
要求鳴きする子は、私たちと一緒に寝ていない(因みに寝るときはケージ)為
人が常に傍にいないことが寂しいと思われる(人が傍にいると鳴きやむ為)
・猫とは別に室内で犬も飼っているが、その子が犬に威嚇するので今は一緒に出来ない為、
一日中はなす事が出来ないので、ストレスもあると思う。
・麻紐の爪とぎで誤飲があったため、今は爪とぎを置いていない。
したいときに出来ないストレスもあると思われる。
・おもちゃは何故か毎回、飲み水の上に落ちているので置くのを止めた。
(多分だが遊んでいて、飲み水の上に落ちて止めると言うのが原因だと思われる)
上記の件もあり、必然的に一緒に居る時間が短くなるのもあってか、寂しいのだろうと思っています。
もともともう一匹が神経質のため、長いこと一緒の部屋やケージにさせるとストレスがたまると考えて、分けていましたが去勢後様子を見てからになりますが・・・
一緒のケージにすることでストレスはある程度解消され、犬ともなれるだろう(この子も寝室で寝起きしているので)と考えています。
私の家だけかもしれませんが・・・
猫は意外と近くに人がいないと寂しがるようです。
一緒の部屋で飼っているのなら、においの関係もあり馴れやすいと思いますが。
そうでないのなら、馴れにくいかもしれません。
ケージ内の状況が分かりませんが・・・
おもちゃや爪とぎでも置いていれば、ある程度はストレスを緩和できると思います。
2匹は一緒のケージに入れているのでしょうか?
本来なら、ケージから出したほうが遊びまわって走れるので、一番良いとは思いますが・・・
難しいのであるなら、ケージの中である程度遊びまわれるくらいの大きさのケージを探されたほうが良いのでは?
と、思います。
私の家のことを書いたのは、もし当てはまるものがあれば参考にしていただけたらと言うことで書かせて頂きました。
ID:SSzVqBiLfzQ
お返事有難うございます。
4日目という事で、猫を飼われるのは初めてですか?
私今回始めて猫を飼いました。
ので、色々と分からない時は、保護主さんに聞いたりしていました。
元々の飼い主さんの家の状況と似た状態にすれば、もしかすればある程度緩和するかもしれません。
と、言うのは鳴きが元飼い主さんのときには無かったと言うことと書かれてあったので・・・
飼われていた状況と似たようにすれば改善するかもと思いました。
ケージ飼い以外に、聞いていませんか?
あとはまだ、家に馴れていないのかもしれません。
こればかりは日が経てば・・・だと思います。
猫に効くかは分かりませんが・・・
ケージに大きな布をすっぽりかぶせて、暗闇を作ると落ち着いて鳴きが減るかも知れません。
ずっと夜遅くまで電気がついてると、興奮してるのかなー・・・なんて思ったり。
ただ、猫は夜行性が強いので、関係ないかもしれません・・・
猫がケージ内に居るとき、猫じゃらしとかで遊ばせたりしていますか?
多頭で一緒のケージ飼いなら、多分2段以上のケージだとお見受けします。
猫じゃらしでコーナーを利用しての上下運動もストレス解消になると思いますよ。
6ヶ月も過ぎれば、もう結構な運動量だと思います。
私の家では、猫を部屋に放して興奮すると、捕まえて廊下に放り出します。
2階建てのせいか、階段で上下運動も出来ますし一石二鳥と感じて・・・(;´Д`A
廊下がある家なら、戸を閉めて廊下で遊ばせるのも良いかもしれません。
その際、上下運動できるように簡易でも良いので、猫タワーとかがあれば良いかな?
と、思ったり・・・
せっかくのご縁で、日も浅いのでもう少し様子も見ていただきたいと思ったりしますが・・・
あまりに酷く難しい場合は、元の飼い主さんに相談して、里親を探すか引き取ってもらうかが一番良いと思います。
捨てるのは遺棄(犯罪になります)になるので、それだけは止めてくださいね。
ネコジルシでも、里親募集できるので投稿されてみても良いかもしれません。
貴方にとって、良い選択が出来ればと思います
ID:SSzVqBiLfzQ
金田シゲ子
(退会)
>友達が捨て猫を拾い、飼えないらしいので譲り受けました。
>まだ4日目なので頑張っていきたいです。
お友達さまは捨て猫を拾われるなんてすっごく優しいですね^^
そのお友達が飼えなーいといったネコさんを引き取ったみゆたこすさんは
さらにもんのすごーーーく優しい方なのですね^^
そんな優しい方が心を痛めるのは忍びないです。
捨てちゃうなんて優しいみゆたこすさんには絶対絶対できないですよね。
文章から優しい方なんだなーというのが伝わります。すごいです。
この人は絶対に捨てたりはしない人だ!
優しさに包まれたなら目に映る全てのことがメッセージなのです。
でもそんなお優しいみゆたこすさんと猫との生活は合わないみたい、
みゆたこすさんが苦しそうでかわいそう><
なので里親募集をして 繊細なお身体をいたわってください;;
飼って4日目で胃潰瘍になりそうって大変ですね;;
まだまだみゆたこすさんはお若いし
ペットが居るとなかなかお泊りで遊びに行くのも難しかったり
これから先も沢山大変になると思います。
みゆたこすさんのような優しい心の人が胃潰瘍になったら大変!;;
ご自分を第一に大切にして猫さんは里親さんさがした方がいいですよ(^o^)
里親探しはネコジルシでできるのでもうぜひぜひぜひぜひ募集してみてください。
ID:rRbY5ficcQA
まだ環境になれていないのかもしれませんね。
ウチは1月3日に、多頭飼いのオス1匹(2歳、去勢済み)を引き取ってきました。
初日は餌も食べず夜鳴きがひどくて。
翌日も夜になるとかなり鳴いていました。たぶん寂しかったのだと思います。
4日目くらいからケージの外でもかなり活動するようになりましたが、何かあるとケージの中に
走って逃げ込む感じでした。
それが今では…w。
鳴き方はかなり変わりました。ケージに入れようとすると嫌がります。
その代わり…こちらを仲間・友達と思っているようで。
夜中に目が覚めると鳴いて起こそうとします。
無視すると髪の毛や眉毛を毛づくろいしてきます。
猫は個体差があるので、お宅の猫ちゃんもなれてくると思いますよ。
まだケージの中が安全な場所なのかもしれません。
実は、ウチのももう一匹猫がいたら、人間には「かまって攻撃」をしなくなるのではと思っていたのですが。
猫は本来孤独でも大丈夫な連中です。夜行性でも人間の生活パターンにならせば。
ID:xfh6dZ67wh6
こんにちは
雄猫に噛まれて鳴かれて困っているとの事。私も経験があるから大変さもわかります。
まず、噛まれたり猫パンチされたりした時には絶対に手は出さないようにしましょう。例えば、噛まれた時にはすぐに使い古したオイルの空になったライターで耳元に「カチンッ」と音を鳴らして大きな声で「ダメ!」「痛い!」とやってみてください。繰り返していくうちに猫ちゃんも学習していくとおもいます。(必ず火の着かないライターですよ)
噛まれた時もあまりの痛さに手を出したくなる気持ちもわかりますが、猫ちゃんはただただ怖くて噛んじゃうだけなんです。
遊びたくて夜鳴きがひどいのもまだ1歳前なら普通です。帰宅後、30分でもケージから出してフリーにして沢山遊んであげてください。ボールを投げて沢山走らせたり長ーい猫じゃらしで遊べばみゆたこすさんの負担も軽くなると思います。そうして少しずつケージから出す時間を増やしていって2匹の猫ちゃんが完全フリーになれるようがんばりましょう。
食べ物の執着があるようなら100均などで大きめなケースを買って小物や食べ物をしまっておけば安全です。後、コードも危ないですからコードリールでガードしておきましょう。
元々過酷な環境にいたネコちゃんをみゆたこすさんが引き受けた覚悟は大変なものだと思います。でも、猫ちゃんも今、人間を信じるのに必死なんだと思いますよ。
みゆたこすさんだから雄猫ちゃんは一生懸命鳴いてる(話しかけてる)んだと思います。
一年後には2ニャンと一緒に布団の中で寝てるかも知れないって想像しながら頑張ってください。
後、私には犬と猫がいますが、いつも心がけているのは、「私はこの子達の何倍の大きさなんだろう」と問いかけてます。猫にとって私達は遥かに大きな巨人なんです(笑)
ID:0oFbPy4gOos
2年前に亡くなった猫が、ペットショップから来たのが6か月でした。
私は猫はテレビで見ている限り、3か月くらいの子猫しか見たことが無かったので、主人が買ってきたときあまりの大きさにびっくりし、ケージから出して撫でようとしても遊んでやろうとしても噛みつき(本気噛み)、おまけに走り回り(当然で、その時はこんなに走り回るとは知らなかった)、かまってほしいときは猫パンチされました。
しかし、当時の私は、それが怖くて完全ケージ飼いをしてしまい、私一人の時は出しませんでした。主人が休みの日に2時間だけ出しましたが、猫にストレスがあるのか、余計噛みつき私は逃げ回っていましたが、主人や娘は腕に穴が開くほどでみみずばれがひどく、おまけに良くケージの中で良く泣きました。そのせいか、1歳で去勢しましたが、その後ストレスがたまりすぎたのか、猫伝染性腹膜炎になり、歩けなくなり食欲もなくなり初めてケージから解放しました。もう噛む気力もなく座布団にうずくまるばかりでした。
1か月の闘病の末1歳で亡くなりましたが、今思えばなんて残酷なこと、ケージに入れっぱなしにして出してほしくて泣いているのに出さなかった後悔がいまだに残っており、写真にごめんねと毎日謝っています。
その猫が死んで2か月後に愛護団体から3か月の猫を2匹(2匹とも雄)を引き取りました。今度はかわいくて小さくて鳴き声もかわいくて、来た翌日からケージから解放して、夜寝るまで出しっぱなしにしていました。
夜はケージに入れるのですが、それはそれは2匹で暴れまくり走り回り、喧嘩して1日中それの繰り返しで、前の死んだ猫が走り回っていたのを知っていたので、今度は怖くなくて、噛みつくのも猫同志でするので、噛んできても痛くないので怖くありません。今は1歳になりましたが、2匹ともそんなに泣きませんし、日中は部屋を好きなようにさせて、ひどいいたずらの時だけ怒りますが、好きにさせているせいか、あまり泣きません。
夜泣きがひどいと言うことですが、何かに書いてありましたが、寝る前に運動させると夜泣きが無くなるそうです。一度寝る前に思い切り運動させてみては・・・
オスはメスより運動量が多いので、運動量が足りていないのかもしれません。うちは雄同士なので、運動会を何回もしますが、喧嘩も日常茶飯事でごろごろ転がりながら噛みあいもしています。雄の運動量が足りてないかもしれません。思い切り息が上がるほど遊ばせてみては…と思うのですが。キャットタワーありますか。キャットタワーもストレス発散にいいみたいです。
ID:7DNOhSPwMK2
朝や夜、決まった時間に鳴く場合や条件付きで鳴く場合などがあるかもしれません。そのような鳴き癖について困った時はもちろん、鳴き声が変わった、鳴き声がいつもと変わっている、などの鳴き声に関する悩みもこちらのカテゴリをご利用ください。
4
5
3
4
0
4
2
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。