猫に関する質問

締切 質問No.238

toxique

toxique

宮城県 女性
回答数

1

しつこく匂いをかいできます

はじめまして。
相談というよりは疑問になってしまうかもしれないんですが、
我が家には3歳になるスコティッシュフォールド・ロングのオスがいます。
この子が、もうやたらと匂いをかいでくるんです。
今までも猫を2匹飼っていましたが、こんなことはありませんでした。

一緒にベッドで寝ていても、何もしていないのに顔の匂いを何回も嗅いできたり、少しでも体を近づければ必ず匂いを嗅がれます。

匂いを嗅ぐ箇所として一番多いのは顔でしょうか。

室内・単体で飼っているので、他には猫はいません。
子猫のときは4ヶ月程まで多頭飼いをしていました。

彼は何か不安に思って、匂いを嗅いでいるのか心配です。
宜しくお願いします。

864
2007年1月24日 23時48分

みんなの回答

hinako

hinako

女性

猫は臭いで 安心するようです。毎日同じ臭いを感じて現在の状況を確認し、安心感を得ているのだと思います。うちの今の猫は10年たちますが 私の口の臭いとか(-_-;)、もちろん顔の臭いを毎日何回も嗅ぎに来ますよ^^

2007年1月25日 02時22分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/08/16
解決
回答

2

生後4ヶ月のキジトラ

先月、生後3ヶ月のメスのキジトラをお迎え...

まりにゃー
まりにゃー - 2024/08/01
解決
回答

0

多頭飼いの食事、水飲み、トイレ

多頭飼いの方に質問です。 仲が悪い場合...

退会者
退会者 - 2024/02/02
解決
回答

1

夜中にゴソゴソします

猫は夜行性だから仕方ないのかもしれません...

愛五郎
愛五郎 - 2023/10/12
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る