ねこザイル
102 / 0
4月の2日に2ヶ月半ほどの猫ちゃんを引き取りました(^ω^)
2匹です。
初めは撫でるほどであまり触らせてくれませんでしたが、
少しずつ甘えてくれるようになりました!
少し目ヤニがつき始めたのでお湯で湿らせたコットンで
拭こうとするのですが、嫌がってすぐに逃げてしまいます( ; ; )
抱っこも嫌がるのでかなり動き回りますし
眠そうにしているときに挑戦すれば
目が冴えてしまうのか走って逃げてしまいます( ; ; )
茶色く固まってきてるのでふやかさないと取れないですし
後々 涙やけになってしまうのは可哀想なので今のうちに
とってしまいたいのですが、みなさんの猫ちゃんは
どのようにして目ヤニをとっていますか?
もう少し猫ちゃんが家族に慣れてからの方がいいですか?
アドバイスお願いします…>_<…
ID:7xXYk7SXLGE
2015年4月5日 11時13分ぺったんの多い回答
金田シゲ子
たいへんもうしわけありません。
常々思っていたことなのですが・・・
>kadoさま
akaneeさんのお使いなのがパソコンからか携帯スマフォからかはわかりませんが
「検索」ならご自身でできると思いますよ。
猫好きがあつまっているサイトで質問する=みなさんの猫飼い経験からアドバイスがほしい
という趣旨だと私は思いますがどうお考えでしょうか。
真摯に答えてらっしゃるkadoさまには大変申し訳無い意見だと思いますが
私個人の考えでは、kado様ご自身が質問に対してまったく知識がないなら
回答しないほうが良いのではと思います。
あと、ネコジルシもボランティアや個人運営ではないので
Q&Aとはいえ、あまり他の商業サイトに誘導するのもなあ。。と個人的に思いました。
ID:rRbY5ficcQA
アイリス・ペットで症例検索してみましたが、[獣医診断を推奨]が多いです。
こちらのサイトに登録して、症例[目やに]で検索、または、御自分で質問されて、獣医へ行くか否かを判断するのが良いと思います。 登録簡単、質問も無料ですが、獣医さんの署名解答です。
アイリス・ペット、用品大手のアイリスさん直営です。
https://www.iris-pet.com/nyan/qa/
ID:7OrxAWDUvSE
myataro
(退会)
こんにちは。
質問の主旨は「嫌がる子猫の目やにの取り方」ですよね?
目やにに限らず、点眼など嫌がる猫は多いです。なので、素早く手早くさりげなく・・・なんですが、捕まえられない猫の場合はそれが難しい。。。
ネットに入れて身動きできなくしてふき取るとか・・でもこれを繰り返すとネットを見ただけで逃げるようになってしまいます。
でも新しい環境になってまだ数日です。逃げるのは仕方がないかな・・・と思います。
目やには乾いている目やになら問題ない場合が多いですが、湿っている場合には風邪の初期症状のこともあります。風邪が原因で目やにが出ているのなら、風邪が治れば目やにも出なくなります。結膜炎の場合には点眼が必要です。
子猫は2ヶ月半ということなので、風邪をひきやすい時期でもあります。
(母猫からの免疫が切れるから)
ただ西洋医学では症状が出ないと対処できないので、現在 元気食欲もあり、くしゃみや鼻水もなく、涙目でもなく、目やにだけなら、しばらく様子を見る。。。という判断になるのでは?と思います。(もしくは点眼のみ。)
慣れてからトライするか、元親さんに今まではどうだったか、どうすればいいのか、きいてみたらいかがでしょうか・・・そのコの性格を一番よく知っているのは元親さんだと思います。
ID:45z8WYTkyPg
こんにちは^ - ^
私のやり方は、一つの方法として^_^;
私は、子猫を保護した時は、暖かいタオルでまず全身をふきまくってフロントラインです。
目ヤニはほとんどがカビカビコチコチです。
鼻水もコチコチみたいな>_<
毎日首根っこを持って温かいタオルで拭きます。
嫌がっても拭きます。母猫が舐めるように、キレイキレイしようねと優しく一生懸命逃げようとする子猫を拭きます。
毎日、あっ顔を拭く時間だと思われても、拭きます。
早く取ってあげないといけないと思っています。
荒いと思われるかもしれませんが、風邪の症状も悪くなれば子猫が薬を長く飲んだり苦しいだけです。
一応綺麗に顔を拭いたら目薬ですかね。
出来ないのであれば、病院に検査を兼ねてお願いするのも良いかと思いますm(_ _)m
ID:NAMYfdgAjyk
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
1
0
2
0
1
0
1
1
2