猫に関する質問

解決 質問No.2509

judy

judy

千葉県 女性
回答数

8

巻き爪・老猫の爪の切り方?正しい爪の切り方って?

巻き爪の切り方と、正しい爪の切り方?を教えてください。

私の遠い親戚がとある事情で預かっている2匹の猫が、巻き爪で困っています。
4月に訪問した際巻き爪だったので、切ってあげました。

私の自宅で飼っている子は1歳で、きれいな三日月型をしていてわかりやすく、お手入れもマメにしているのですが、この子は爪が太く長く透明感がなくて、どこまで切っていいのかわかりません。
長いこと切っていなかったのと年齢が13歳(もしかしたら15歳ぐらいかも?)だからでしょうか?

写真は同じ写真を2枚並べて、右側の写真に線を入れたものです。
4月に巻き爪になっていて、右の写真の↑のあたりに刺さっていた跡があります。
うちの子は、写真の赤線のように三日月型です。
この子は青くかこった部分(爪の中?)が太くて大きいのです。
この太くて大きい部分はどうしたらいいのでしょう?
この写真は昨日切った後の写真ですが、緑の点線あたりまで切ってしまっていいのでしょうか?
うちの子の場合だと、青い部分はある程度はあるのですが、爪を切ったときにだいたいぽろっととれるとか、割れる?とか、自分でハミハミしてなんとかしてる感じ?です。

マメに切ってあげられればいいのですが、飛行機を乗るほどの遠距離なので、私が面倒見てあげられるのはさすがに年1,2回が限界だと思います。
たまたま今回、短いスパンで行けたので、4月にまずは食い込んでいる爪を切る、今回は切りやすくなったところでもう少し短めに切ってみる、というふうにしてみました。
ただ、私もしょっちゅうは行けません。

攻撃されるから爪切れないということで獣医に行くように勧めています。
タオルにくるむ爪の切り方も教えましたが、預かり主は年寄りで、どちらもなかなかやってくれそうもありません。
爪とぎは置いてありますが、2匹のうち1匹は前足が生まれつきなく、特に3本足の子は前足の爪とぎが難しいようです。
対策としてはマメに切ってあげるしかないでしょうか?

※ちなみにこの子たちは猫部屋にキャットタワーと3段ゲージ、トイレ、爪とぎ等一通り必要なものはそろっており、トイレ掃除も毎回しているようです。
そのほかブラッシングの回数が少なそうとかこまごました気になる点はあるにはありますが、爪切りだけが全くやっていないようです。

25943

ID:2S438t/7s.c

2015年6月15日 10時58分

みんなの回答

myataro

myataro
(退会)

こんにちは。

老猫の場合は爪が太くて大きい場合があると思います。
青の部分は私は爪切りでそぎ落とす感じにします。
切る場所は私は緑どころかもっと奥まで切ります。
爪切りって嫌がる猫が多いから できる時にはできる場所まで切りたいから。マメにできるコは先だけ切ることもありますけど・・・

親戚の方、往診で獣医から爪切りに来てもらうことはできないのでしょうか?お金かかるからダメかな・・・

誰かから来てもらってもOK,ということならボラさんのバイト、みたいな感じで、猫に慣れた人から来てもらって安価でやってもらう、というのはどうでしょうか・・・?

ウチは家庭内野良は1年に1回切れればいい方ですが巻き爪になったことはないので、1年に1回程度でもいいんじゃないかな・・・とも思いますが、そのコは爪が伸びるのが早いのでしょうか・・・

2015年6月15日 15時25分

ID:45z8WYTkyPg

myataro

myataro
(退会)

スミマセン、訂正です。

「巻き爪になったことはないので」
    ↓ 
「巻き爪になって食い込んだことはないので」

2015年6月15日 16時19分

ID:45z8WYTkyPg

judy

judy

千葉県 女性

myataro さん、回答ありがとうございます。

もっと切っちゃって大丈夫なんですね。
怖いけど、次回はもうちょっと切ってみようと思います。
青い部分はそぎ落とす?ちょっとずつ爪切りの端で切っていく感じでしょうか?

確かに、爪切りはかなり嫌がるし私もそう行けないので、できれば短く切ってあげたいんです。
私が初めて対面したのが今年4月で、爪が伸びるスピードは把握してないですが、もう2年爪切りしていなかったのだそうです。
2年で巻いてしまう感じです。

本当の飼い主さんはまたまたものすごい遠い親戚なのですが(私から見るともはや他人ぐらい縁遠い親戚)入退院を繰り返しているため私の親戚に預けているのだそうです。
エサ代として預かり賃も少しだけもらっているらしいので、そこはちゃんとやってもらいたいのですけどね…
近くにいとこが住んでいるので、再度やれないか頼んでみます!難しそうですが…^^;
それに1年に1回でも大丈夫なら、次行くときでも大丈夫かも?しれないですね。
よし、次はもうちょっと短めに切ります。
ありがとうございました。

2015年6月15日 16時32分

ID:2S438t/7s.c

おもちくわ

おもちくわ

千葉県 女性

こんにちは
我が家も切る量は同じくらいか更にもうちょいだけ多めに切ります。
切ってはいけないラインは爪の根本の赤い部分です。その手前までなら大丈夫かと思います。
私も前に祖母に猫を預けていた時によく爪が伸び切ってしまっていて肉球に当たっていたりしていました。
元気でしたが歳をとったら爪研をしなくなる子だったのです。その為私が定期的に切りにいっていました。
出来れば月1回以上は切ると安心ですが爪研ぎをしない子だと肉球に刺さったままになる事もあるので爪を切れるようになるか、誰かに頼めるなら頼みたいところですね。

2015年6月15日 17時21分

ID:Ufs6426Sb3.

きりたん

きりたん

福岡県 女性

あらら。大変ですね。爪はこまめに切ってあげた方が猫にはベストですが、なかなかお世話が難しいとなると気になりますね。
爪は中にピンク色に見える所が血管です。それ以外は切って大丈夫ですよ。
鑢をかけてあげるのも良いかと思います。爪研ぎの横に業務用の紙鑢を爪研ぎの半分に張り付けてあげてはいかがでしょうか?市販の爪研ぎを3つ位買って来て段ボールを爪研ぎ3つ入れ大きな手作り爪研ぎ場所を作ってあげて3つの内の1つに紙鑢を張り付けてあげる。勿論、高さは爪研ぎの高さに段ボールを切り爪研ぎ箱みたいにしてください。
定期的な誰かの力を借りれたら一番安心ですね。爪はフローリング等の部屋は伸びていると滑る原因になりますから。肉球の間の毛が多かったら、気を付けて伸びてる毛も切ってあげたら滑らなくなりますよ。お役に立てれば幸いです。

2015年6月15日 18時50分

ID:YRGaDebz6.Y

預かりさんが猫の爪きりに馴れておらず、不案内なためケアが行き届いていないのかなと思います。爪切りしないと巻き爪になるという意識を持ってもらうことと、爪切りのハードルを下げることでこまめにケアしてもらうよう説得できないかなと思いますが。

一般論ですが、猫の爪を切る長さとしては血管の通っていないところ、平均的には先端から2ミリ程度が薦められているのかなと感じます。個人的な感想としてはお写真の緑の線でちょうど良いのではないかなと思います。
猫の爪はこまめに先端を切っていくことを繰り返すと、爪の血管の先が後退していくそうです。だんだんに先の短い爪の状態に合わせた血管の長さに自然となっていくので、急いで短く切って出血させないようにお気をつけいただければと思います。

爪を切る頻度ですが、猫の年齢にもよりますが、先だけ1~2ミリだけを切るとして、大体2週間~1ヶ月ぐらいと思うのですが、よくわかりません。様子を見ながらケアされると良いのではないでしょうか。

爪切りはペット用でもいいのですが、切った爪が飛び散らないタイプの、ケースの付いた人間用を使っている人は多いです。爪は小さくてとがっているので飛び散らかると危ないこともあるそうです。

猫の保定についてですが、爪きりをスムーズに行うための抜本的な解決策は「2人で行う」これに尽きるように思います。が、人手が無ければどうしようもないので、やはり一般的に成功するのは寝込みを襲う、あるいは洗濯ネットに入れて足だけをファスナーから出して爪きりすることかなと思います。
以前、猫を保定するために100均で購入した布製の袖カバーを中央で切って切口を縫い閉じ、空気穴を適当に切って開けて、猫にかぶせてみたことがあります。最初きょとんとしていましたが、嫌がるし、馴れると簡単に脱いでしまいます。しかし、猫を保定するための目隠しカバーが売っているそうなので、簡単に安くできる代用品としてご提案します。術後服やリード装着で固まってしまう猫もいるので、有効かもしれません。
他にアメリカで開発された「クリプノシス」という医療用のクリップがあります。猫の頚部を摘むと大人しくなるというものです。ふとん洗濯バサミで試したことはありますが、すぐに外れてしまいました。危ないので専門に開発されたものを使うほうがいいと思います。クリップを外さないようにして爪きり抱っこできるのかが問題なようにも感じます。
また、医療用で「保定袋」というものがあるそうです。私は獣医院でも見たことが無いので、使えるものなのかわかりません。

巻き爪で刺さるのは親指の爪が多いそうで、切り忘れることがあるのでしょうか?巻き爪になりやすいと聞いたことがあります。預かりさんが視力の衰えたお年寄りだと、爪の先端を血管を見分けながら切るのは難しいかなと思います。お写真の猫さんの手は白いので、濃色のタオルなど膝に敷いて、爪をはっきりと見えるように出して、安全第一で切り過ぎない程度にこまめに切っていくのが適当かなと思います。

2015年6月15日 19時06分

ID:jUTrayfcrQI

M0M

M0M

東京都 女性

爪切りについては他のかた書いているので老猫の爪について

うちの子もそうですが年を取ってくると爪研ぎはするものの
はみはみはしなくなってきますよね。
前足は爪研ぎで皮がむけるように古い爪が取れますが
後ろ足ははみはみしないと古い爪はなかなかむけていかないそうです。
猫ちゃんがサボってはみはみをしないでいると古い爪が層になって
だんだん固くなってきます。
そうするとはみはみしてもより一層むけなくなってきて
太い爪になり伸びると皮膚に刺さるほどになります。
ですのでお年寄り猫さんの場合爪の手当は有る程度必要だと思います。
切れ味の悪い人間用の爪切りなどで固くなった爪の上側の層だけ
ぐるっと円を描く様に切って割ってあげると
本人が爪研ぎしたときにぽろっといきます。
細くなりますので、太い爪のまま先を切るより次までの
時間が稼げると思います。

また、まだ歯がしっかりした猫さんでしたら細い爪に戻るだけで
自分でケアするようになるかもですね

2015年6月15日 22時01分

ID:azVDAqba.Cc

M0M

M0M

東京都 女性

追記

爪切りで切る方法ですが、一度に沢山剥ぐのは危険です。
大きく一度に剝けてしまうと爪の根元から血が出てしまいます。
猫も痛いので爪切りを嫌がる様になります。
爪の長さに余裕のあるときに爪の先端で試して見て下さい。

猫は本来自分で爪をケアできる生き物です。
ご親戚の方もそうお考えになって猫の爪の手入れをしないのでは
ないでしょうか?
しかし人間と同じで猫も年をとれば行き届かないところはでてきます。
放置すると爪が太くなりすぎたことで出し入れも出来なくなるかもしれません。
年だから、ということでこまめに手入れして戴く様お願いしてはいかがでしょう

2015年6月15日 22時23分

ID:azVDAqba.Cc

myataro

myataro
(退会)

こんばんは。

「そぎ落とす」感じは私は猫用爪切りの爪を入れる部分でそいでいます。
私の指や爪でもすることもあります。

いとことjudyさんが交代で行ければいいですね!

2015年6月15日 23時46分

ID:45z8WYTkyPg

judy

judy

千葉県 女性

皆様、まとめてのお返事ですいません。

預かりさんが爪切りに慣れていない、猫は自分で手入れできるから人間はしない、というより、爪切りのときだけ猫が相当凶暴なんです。
普段はいい子なのですが、爪を切ろうとすると流血事故になります。
私も、「爪切りなんて簡単よ~」で、いつもの感覚でやろうとしてできず、一度出直しましたから。
もしかしたら、巻き爪で痛かったから触られたくなかったのかもしれません。
2回目は自分の心構えもあったからか比較的簡単にできました。
最初からタオルぐるぐる巻きでしたせいもあるかもしれませんが。

歯はしっかりしていそうなのですけどね…
やはり、歳をとると手入れも手抜きになるんですね。

今回の訪問では先が細くなった部分3~4mmしか切っていませんが、実は、写真の爪は4月の時点と比べると半分近く切った後です。
うちの子と比べると倍ぐらいの厚みがある爪もあります。
回答拝見して、1年ぐらいかけて少しずつ切って元に戻るのを待つのがいいかもしれないと思いました。
ただ、もう少しマメに切ってあげないとまた太い爪になってしまいそうです。
クリップなら預かりの親戚の人でもできるかしら…
今度は、私がやるのではなくて預かりの親戚の人にやらせて、私は立ち合いにして、練習させてみようかと思います。

うちの子はまだ若いので、歳とったときの参考にもなりました。
ありがとうございました。

※myataro さん

普段人間用の爪切りしか使ったことなかったもので、イマイチピンと来なかったのですが、そぎ落とす、の意味わかりました!
ありがとうございます。やってみます。

2015年6月16日 10時35分

ID:2S438t/7s.c

関連する質問

爪カテゴリとは

年代別の爪切りの方法であったり、爪切りを嫌がって切らせてくれない猫の爪を切るコツであったり、爪を切るべきなのか、それとも切らなくても良いのか気になっている方、他にも爪に関することで意見をもらったり質問したりしたい時はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
受付中
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
解決
回答

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言...

lenonlove
lenonlove - 2025/01/10
受付中
回答

5

飲水量急減。増やす方法を探しています

4ヶ月前に尿中にストルバイト結晶が出て医...

kana3
kana3 - 2025/01/10
受付中
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

爪切りについて

野良猫だった子を保護して1週間と2日が経...

風タロ
風タロ - 2023/11/18
解決
回答

2

若い猫ですが爪が肥厚気味です

保護猫(雑種)10ヶ月のオス猫を飼ってい...

わさび515
わさび515 - 2023/02/11
解決
回答

3

爪切りをさせてくれない子

大型猫が居るのですか2歳弱でまだ1度しか...

黒猫ママコ
黒猫ママコ - 2020/08/10
締切
回答

2

猫の爪切りのオススメ

猫の爪切りのオススメはありませんか? ...

なにゃにゃん738
なにゃにゃん738 - 2020/05/15
解決
回答

1

手入れの隙が全くありません...

初めての投稿です。 よろしくお願いしま...

おとの
おとの - 2020/05/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る