あめちゃ
88 / 3
6歳の白黒ブチ猫(雑種)と暮らしています。
1年ほど前から、トイレ以外の場所でウンチを見つけることが多くなり困っています!
一応トイレでも、ちゃんとしているようですが、絨毯の上やら床の上にウンチがコロリと転がっています。
何か良い対策方法は無いでしょうか?
宜しくお願い致します。
ID:IqXZa/lSwEc
2015年6月16日 10時13分おトイレいつも清潔にしてあげて下さい(^ー^)また、猫草等を食べたら糞切れが悪くなりおトイレでうんちはしたものの、最後のうんちがお尻に着いたままで猫ちゃん気持ち悪くなりお尻を床に着けズリズリ、ポトッとなったりしますね(笑)
毛の長い猫ちゃんなら、お尻の回りの毛を短くカットしてあげて下さい(^ー^)
うんちが毛に着いてトイレを出た後でポトッ等も防げます。
まだ6歳ですから、糞切れ悪くなる年齢ではないので、うんちが一粒二粒床にポトリならうんちした後、肛門確認してください。
丸まる、うんちが床やトイレ外にあるようでしたら、トイレの数を増やす(一個ではなく二三個に増やしてあちこちに配置)等も良いかと思います。
お役に立てれば幸いです♪
ID:YRGaDebz6.Y
ねこすきさとみ
(退会)
ストレスが溜まったり不安なときはトイレ以外に便をするみたいです。
最近環境が変わったりしていませんか?
なるべく叱らずにいつも以上に優しくしてあげてください。
ID:kzrFfQj/Q/E
我が家の一匹もトイレのしつけはばっちりのはずだったのですが、途中で何度か粗相をするようになって、しばらく悩みました。振り返ってみると大きな声を聞いてストレスを感じた後のようでもありましたし、そうでもないようような時もありました。一か月に一度くらいあちこちにポロポロとやってくれ、なおりません。
トイレも増やしたりしましたが、それは決定打にはなりませんでした。結局原因はわかりませんでしたが、すっかり治ってしまった今考えてみると猫砂がカギだったのではと思います。 最初は臭いや衛生上のことを考え、システムトイレで、シートや各種システムトイレ用の砂粒をあれこれ試しました。が所詮はすべて飼い主の都合ばかりでした。ある日友人の猫ちゃんがお泊りに来ましたが、彼は小さな埃のたちそうな砂粒のおトイレ持参でした。すると我が家の2にゃんは大喜びでそちらのトイレばっかり使い、砂遊びに忙しそう、そのうち彼とおトイレは帰り我が家の2匹も仕方なさそうにシステムトイレに戻りましたが、楽しくなさそうです。その後家中のトイレを砂漠の砂をイメージしながら、なるべく彼らの好みそうで、埃の立たないものに替えました。それ以来粗相はぴったり止んでいます。長年システムトイレの大きい粒粒でも平気な子もいれば、我が家の一匹のようになんかいやだなあ~って時々抵抗する子もいるのでしょうか。goquさんのお宅も既にシステムトイレではないかもしれませんが、いづれにせよ、今の猫砂をちょっと変えてみるのもひとつの手かなと思います。怒っても彼らは何もわからないので可哀想なだけで飼い主は悩むばかりですよね。お猫様のお好みに合わせるのはたいへんですが、頑張ってください^^
ID:dl6ycJ0Iqik
うちも2歳のキジトラが、知らない人が来たり、実家の父が無理やり触った後、ウンチを粗相したことがありました。
ねこすきさとみさんがおっしゃっているように、ストレスからくることもあります。
黒猫の方は粗相したことがありません。何故だかキジトラだけ子猫の時は誰にでも好かれるスターだったのに、2歳になった途端特に実家の父が子猫の時は触られても平気だったのに、大きくなった途端怖がるようになり、父が無理やり触るとうーと威嚇したり、父が帰った後主人がキジトラを抱っこするとズボンにおしっこを粗相したり、翌日餌を吐いたりともう誰か知らない人が来るとキジトラだけは大変です。黒猫の方が子猫の時は人見知りで逃げ回っていたのですが、反対になり、黒猫の方が大人になって落ち着いてきて、触られても固まってはいますがおとなしくしています。
でも、粗相したのは、その時くらいで、後は粗相をしません。
良く粗相をする場所にペットシートを敷いておくとか、してみてはどうですか。3年前に死んだ猫は、病気だったのですが、座布団に1,2回おしっこを粗相して、死ぬ前の日は、しんどいのに休憩しながら行っていたので、かわいそうで、トイレまでペットシートを敷いてやるとトイレでせずにシートの上でおしっこをしていました。なので、汚されては嫌なところだけペットシートを敷いておくとかしてみてください。
ID:7DNOhSPwMK2
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
0
2
1
1
0
2
2
2