abcdefgh
79 / 0
うちでは2歳の猫ちゃんを2匹飼っているのですが
先日血液検査をしたところ、1人の子はいたって健康
もう1人の子は腎臓の数値が少し悪いという結果が出てしまい、
毎日点滴に通っています。
お家での対策としてカリカリをやめてパウチも療法食に切り替えてはどうか?という提案をされました。
朝晩にフィリックスなどのパウチを一袋ずつと、置き餌としてカルカンのカリカリを置いているのですが
カリカリをやめ、腎臓の数値悪い子にだけ、ロイヤルカナンの腎臓サポートをあげようということになりました。
健康な子の方は食欲旺盛で普段からごはんをガツガツ食べるのですが
腎臓が悪い子はごはんをだしてもすぐには食べないで遊び食べする子なので、一口もロイヤルカナンに手をつけず、
健康な子が、ロイヤルカナンまで食べ始めたので、部屋を隔離して1時間待ちました
それでも食べてくれません(T_T)
対策として考えているのが
いつも通り、隣同士でごはんを食べさせる。そのために、ロイヤルカナンと通常パウチを半々で混ぜて、健康な子にも腎臓が悪い子にも同じものを食べさせる。
(先生はロイヤルカナンを健康な子に与えるとタンパク質の数値が下がるデメリットがあるかもしれない、とおっしゃっていました)
遊び食いをやめさせるために
ごはんを隔離して与えて、少し待ち、食べなければすぐさげて
すぐに食べなければごはんが食べられないということを覚えさせる。
という方法を考えました。
部屋を隔離するとお互いが居ないのが不安なのか
部屋の扉の前で二匹でにゃーにゃー呼び合います(T_T)
かといって隣同士だと健康な子にロイヤルカナンまで完食されてしまいます(T_T)
どちらの方法がより良いのか、又、他になにか方法があれば教えていただきたいです。
長文失礼いたしました
ID:kziIJ5KnDZg
2015年10月15日 22時37分こんにちわ
我が家も5匹いるにゃんこのうち、2匹同じ部屋にいるのですが
片方の猫が、横取りさんして他の猫のご飯をたべてしまいます。
横取りされる猫のほうがおっとりしているというか、ちょっと年上気分で
がっつく猫にご飯を譲ってしまうのです。
で、対策としては
同じ部屋の中でも、がっつく猫のご飯を先に床に置く
おっとり猫ちゃんのご飯をテーブルの上とかちょっと高めの場所に置く
(がっつく猫の視線になるべく入らないように)
おっとりちゃんのご飯を自分の指で口元にもっていって食べさせる。
そうするとおっとりちゃんの方もさっさと食べるようになりました。
それからご飯急に変えるとたべなくなる場合もありますよね。
今まで食べていたウエットと半分ずつとかにしてみるのはいかがでしょう?
ID:fiO.XjO7zcU
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。