猫に関する質問

解決 質問No.2742

トダテ

トダテ

埼玉県 男性
回答数

2

ノラ猫のトイレのしつけ

一週間程前からノラ猫を保護して室内飼いをしているのですがトイレをなかなか覚えてくれません。
脱走してしまった家の猫を捕まえる為に設置していた捕獲器に間違えて入っていた猫でケンカでかなりの怪我をしていた状態で保護をしているので懐いているわけではないので人がいない時にいつの間にかトイレをしています。
先住猫が二匹いてその内一匹は保護したノラ猫ですがどちらもトイレのしつけをしなくても猫砂でしてくれていたので今回は初めての事で戸惑っています。
猫砂に大も小も匂いを付けた物を置いているのですが毎回違う場所でクッションや洋服の上にしています。
何かいいしつけ方法がありましたら宜しくお願いします。

507

ID:nV9ZzmDGKB6

2015年10月31日 04時00分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

脱走された猫ちゃんは保護出来たんでしょうか?
間違って入った猫ちゃんは本当はTNRしてリリースしたら良かったんですが・・・・怪我をしていて無理だったんですね。優しいお気持ち有難うございます。
やはり最初はケージに入れてトイレが上手に出来て(トイレですると言う事を覚えて)から部屋に放した方が良いと思います。もう一度一から(ケージ飼いから)始めては如何でしょうか?覚えてくれる事を願っています。

2015年10月31日 09時01分

ID:Gr5T5M56xrQ

たろうくん

たろうくん
(退会)

ちょっとお金はかかりますが、やはり他の方がおっしゃるようにケージ飼育から始めるのがよろしいかと思います。

ご存じのように、外猫の場合、決まった場所でする習慣はないですが、ザクザク出来るところを「トイレ」と見なし決まってそこでしますね。
3段ケージなどで飼えば、
1,適度に運動もでき、
2,いやでもトイレでするようになり
3,あまり逃げ場がないので、徐々に触らせてくれるようになります。

クッションなどでする場合は、先住猫への自己アピール(縄張り意識)の面もあり、とりあえず心を落ち着かせる意味でも、ケージを導入されるのがよろしいかと思います。
問題が解決したあとは、そこがねぐらになったりタワー代わりになったりします。

2015年11月2日 22時06分

ID:ereaTCPoDDA

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
解決
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
受付中
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
受付中
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
受付中
回答

4

布団での粗相について

生後10ヶ月のオス猫なのですが、3日前か...

ぱぴとら
ぱぴとら - 2025/01/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

4

布団での粗相について

生後10ヶ月のオス猫なのですが、3日前か...

ぱぴとら
ぱぴとら - 2025/01/19
締切
回答

2

どこでもおしっこしてしまう。

1番上の猫が手塩にかけ過ぎたようで、洗濯...

ネロラン
ネロラン - 2024/11/11
解決
回答

3

尻尾についたうんち

一週間前にビビり長毛猫ちゃんの里親になり...

リズムリン
リズムリン - 2024/09/14
締切
回答

2

脱糞がひどい

4歳の子です ブラッシングの時いつも噛...

退会者
退会者 - 2024/08/23
締切
回答

1

夜の粗相

生後3ヶ月の子猫なのですが、普段ちゃんと...

メル0405
メル0405 - 2024/07/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る