アンジュワトチャタロウ
19 / 0
3日に飼い猫が居なくなり、その後愛護センターや保健所に連絡しておりました。
一週間後程に保健所から連絡が来て、「情報の猫と類似した猫を火葬した、首輪はなく、すでに亡くなっていた」とのことでした。しかし写真もないため、こちらでその子が自分の飼い猫なのか確認はできず...。
また、愛護センターに連絡すると、「そのような子が火葬されたとの情報は来ていない、まだあなたの飼い猫の情報は残っているままだ。」と返されました。
保健所と愛護センターは連携していないものなのでしょうか?情報と似た猫であっても、写真など記録は残さないのでしょうか。
電話口で色々話したものの、腑に落ちないものがあったので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
ID:KcjQu7FCg06
2015年12月31日 01時37分赤い自転車
(退会)
○保健所と愛護センターは連携しないのか。
連携は必要ですし、それなりにはしているはずです。
ただし保健所の業務は公衆衛生全般から最近では福祉施策まで多岐にわたります。猫の死体処理情報について愛護センターへの連絡がなかったりはあるかもしれません。
(連絡しなくても発見のためには支障ないとの判断)
○写真など記録は残さないのか。
そもそも死体写真を飼い主(かもしれない人)に見せるのが良いかどうか判断の難しいところだと思います。
外で亡くなった猫の死体は二目と見られないものばかりです。
取扱いとして希望は最後まで残すほうが良いような気もしますし、写真などは残さないとルール化されているかもしれません。
ID:v0De2uExRXg
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
3
5
4
5
3
1
0
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。