あめちゃ
117 / 8
3歳の雄猫2匹います。
2歳半までは、そういった行動が何回かありました。
いつもやられるのは決まっているので、やられるほうが一度ものすごく嫌がって大声で泣いたので、上に乗っかっているほうをどかせたのですが、効き目がなく、よほど血が出るくらいひどかったらやめさせますが、あまりやめさせても怒られるほうが、私を避けるようになったので、泣いてもほっておくことにしました。
いつの間にか自然と3歳に近づくと、そういった行動はあまりしなくなり、鳴き声もしなくなりました。
ちなみにうちは6か月で去勢しました。去勢したころが一番ひどかったです。病院にそのころそういったオス同士交尾みたいな行動をするのか聞いたのですが、交尾というより、どちらが優位になるか、しているので、心配いらないといわれましたが、その時は毎日のように悲鳴と私の怒鳴り声で、疲れて去勢したわけですが、去勢しても結局は去勢する前よりは行為は減ったものの、していることに変わりなく、私も疲れるの嫌だし、嫌われるの嫌だから、ほっていました。大丈夫。時が来たら自然にやめますから。回数が減りますから。
ID:NoE4Hnnuwgg
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。