su-nya
51 / 0
外飼いから室内飼いにしたばかりのメス8歳がエイズ陽性でした。
室内飼いにするにあたって健診を受け判明しました。
現在自室のみでメス2歳を飼っています。
こちらはエイズ陰性です。
最近やっと威嚇しなくなり仲良くなり始めてホッとしていたところです。
病院の先生からは「グルーミング・食器、飲み水の共用・トイレの共用などすべてダメ」と言われました。
自室でしか飼えないので隔離するには常にどちらかをケージに入れるしかありません。
ネットなどで調べていますが「ケンカによる咬傷でなければ移りにくい」と言う意見が多かったですが、どうなのでしょう?
2匹はよくお互いをグルーミングし、軽く咬み合う程度の遊び?をしています。
トイレも2個ありますが2匹とも同じ方を使っています。
エイズ陽性の猫ちゃんと陰性の猫ちゃんを飼っていらっしゃる方、どのようにして生活をしていますか?甘噛み程度なら移らないでしょうか?
いろいろと教えて下さい。
ID:ykoarqDJTAA
2016年7月9日 17時10分こんばんわ。
ワクチンがありますので、先住の2歳のネコさんに接種させておけば、安心できると思います。
有効の期間がありますので、定期的な接種になると思います。
ワクチンの副作用のリスクなどを確認の上、判断されるのが良いのでは?
と思います。
先の方のおっしゃる通り、余程の事がなければ感染する心配が無いと言うのが、一般的な見識です。
我が家は白血病ウイルスキャリアが居ますので、7種混合ワクチンを年1回接種をしています。3匹とも、副作用は出た事はありません。
ですが、エイズのワクチンについては、詳しくありませんので、獣医さんにご確認頂ければと思います。
セカンドピニオンの必要性を感じれば、迷わず複数の獣医さんに相談される事を、お勧めします。
ID:IeIjd7qohaI
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。