猫に関する質問

解決 質問No.3276

ねこおじさん

ねこおじさん

埼玉県 男性
回答数

14

ペットサポートのPS保険

野良猫 エイズ 白血病 TNR 対応方法

現在、我が家には市の施設からいただいた2歳になる2匹の猫がいます。

先月7/6に家の近所でケガをして倒れている野良猫を保護しました。
すぐに病院に連れて行き治療し(7/27治療完了)、当初応急処置を
した後に野良ネコに戻そうと思っておりましたが、治療期間が思いの
ほか長くなり、家で世話をしているうちに、家の猫とうまくいくので
あれば野良猫のためにも飼おうと思い始めました。

しかし、病院で検査したところ、エイズ・白血病検査でともに陽性の
結果がでてしまいました。お医者様とも相談したところ、一緒に飼うと
病気が先住猫にうつりかねないということでした。
完全に部屋を分けて買うだけのスペースもなく、また今から野良猫に
戻すのもかわいそうだと思い、里親探しやNPO団体に保護の依頼を
しましたが、やはり病気もある野良猫のため、現時点でよい返事が
ございません。
市の施設に相談しても、もちろん市での引き取りはできないとことで、
元の場所に戻すしかないのでは、との回答でした。

その場合、TNRのように去勢後元の場所に戻すことは一般的に問題ない
ことなのでしょうか。

なお、元々いた場所は野良猫が多く餌をあげる人もいたようですが、
餌禁止の張り紙が最近張られるようになり、野良猫も餌をあげる人も
いなくなっているようです。

いろいろ調べましたが、正直何が正解なのかがわからず悩んでおります。
アドバイスいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

6376

ID:/qzhopmu5t6

2016年8月12日 15時33分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

neruneko

neruneko

静岡県 男性

はじめまして。

情も移っていて、先住ネコとも相性が良ければ、同居でも良いのでは?
と思います。
飼育頭数の上限にあるのであれば、リリースも問題無いとも思います。

我が家には、白血病ウイルスキャリアが1匹おります。
我が家に来て、2年くらいになります。

先住ネコと、後発の保護猫にはワクチン接種をして、感染を予防しています。
里親に出すつもりでの保護だったのですが、先住ネコとの相性が良く、姿が見えなくなると、先住ネコが探すくらいでした。
ウイルスキャリアだという事も判明して、里親も見付かり難い状況でしたので家族に迎い入れました。

エイズウイルスは、感染力は弱く、噛み傷や交尾によってでの感染ですので、流血するようなケンカがなければ、感染するリスクは低いです。

白血病は、同じ水入れからでも感染してしまう可能性がありますが、ワクチンでの予防効果は、かなり高いそうです。
1年経過の時点では感染していません。9月にワクチン接種があるので、2年目の状況確認はこれからになります。

ウイルスキャリアでも発症せずに寿命を迎える子も多いようですが、飼育環境によるものなのは間違いありません。
野良の場合は、今後の発症する確立は高くなると思います。

リリースをすると、その後の状況が気になってしまい、逆に、精神衛生上、良くないかもしれませんね。

個人的にですが、まだ迎い入れる余裕があるのなら、家族にしてしまった方が、気が楽な気がします。
先住ネコへの感染と発病のリスクは、予防をしっかりすることで、高確率で回避できるとは思います。
ですが、100%安全な訳ではありません。

我が家では、もし、その時が来てしまったら、運命だと思って諦める覚悟でいます。
放っておけば、そこで寿命を迎える子達だったので、追加分の猫生を送れた事で、勘弁してもらうつもりでいます。

ご自身で、納得できる選択をされるのが、一番良いと思います。

2016年8月12日 21時31分

ID:IeIjd7qohaI

skip♪lan♪lan♪

skip♪lan♪lan♪

山口県 女性

こんにちは。
今は先住猫さんと上手くいってるんですよね!?
だったらそのまま飼ってあげたらいいと思います。
我が家にはエイズのみのキャリアが2頭居る全7頭の多頭飼育です。
我が家の猫の仲はあんまり良くないです。
ただキャリア2頭は温厚な性格なのでトラブルなく過ごしていますよ。
ウチはエイズのみのキャリアだから、ダブルキャリアの子となると、
注意点がまた少し違ってくるのかなぁ!?
白血病の方は良く知らないのにコメントしてすみません。
白血病のワクチンを先住さんに打ってあげるとかどうですか?

あと、キャリアってことは、これからその3頭目の子ですが、
色々と病気をこまかくしてくると思います。
食が細くなったり口内炎になったりとか原因不明でも色々。
キャリアの子はどこか弱いので。
だから最初のケガの治療期間も長くかかったのではないでしょうか。
これからもしっかりその子を見ててあげて欲しいなって思います。
救ってくださってありがとうございます!
そしてこれからも可愛がってあげてほしいと思います(^O^)

2016年8月12日 18時14分

ID:BsxOlvLaSA2

如月奈々

如月奈々

千葉県 女性

白血病は舐め合うだけでも感染してしまう・トイレが一緒でも移ってしまう、と聞いたことがあるので・・・先住猫ちゃんに移ってしまったらと考えると・・・。

エイズは流血騒動にならなければ移りにくいとなんとなく覚えております。

避妊去勢してから元の場所に戻すか、期限を決めて一定期間ここやほかのサイトで里親を探して見つからなければ元の場所にもどすとか・・・。

野良ネコちゃんにはかわいそうですけど、早急に先住猫ちゃんとの接触は避けたほうがいいと思います。

2016年8月12日 20時49分

ID:HxJJ0Z.ymF6

ももさくらとら

ももさくらとら

宮崎県 女性

元居た場所にえさやりさんが居ないとなると、かなり過酷な環境になりますね。
ましてやエイズ・白血病があるなであればなおさらです。
栄養様態が悪くなり、口内炎で何も食べられなくなり、苦しんで1人(匹)寂しく亡くなっていってしまうでしょう。
我が家も猫の親子5匹を保護し、1匹は5歳で白血病で亡くなってしまいましたが、それまでは一緒に飲食を共にしていました。
他の猫ちゃん達は、いまでも元気です。
私は、どうしても見捨てる事が出来ない為、他の猫ちゃんには、こんな家でも野良猫で居るよりましだよね~と話しています。
ねこおじさんはとても優しい方なので、元の場所に返されても。気になって気になって、その仔が居なくなった時に後悔されるような気がします。
どうか前向きに検討して頂けませんか?

2016年8月12日 23時28分

ID:s4.XEBLkot2

ショコラッティエ

ショコラッティエ

神奈川県 女性

初めまして。

白血病は先住猫ちゃんにワクチンを打つことによって、ある程度防げると思います(100%ではありませんが)。
エイズは余程の事がない限り、感染しないと言われています。

私の知人はかなりの多頭飼で、エイズ白血病キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させています。
毎年、ノンキャリアの子を全頭ウィルス検査させていますが、感染した事は1度もないそうです。

神経質になるに越したことはないですが、出来たら前向きに検討して貰えれば...と思います。

2016年8月13日 00時44分

ID:Azgpf3HkDdg

myataro

myataro
(退会)

こんばんは。

絶対に移らないとは断言できませんが。。。

ある野良猫現場で、仲良しの2匹のエイズ・白血病検査をしたところ、1匹は両方とも陽性で、1匹は両方とも陰性だったという話をきいたことがあります。子猫の頃から一緒にいて、当時11歳だったそうです。

エイズ感染はあまり気にしなくてもいいと思いますが、(ウチにもキャリアの子がいますが、他猫と一緒です)白血病は短命な子が多いような気がします。ダブルキャリアで11歳の子は長生きなことだと思います。

「野良にするのはかわいそう」という気持があるのでしたら、その子を受け入れてあげてほしいです。命の長短よりも「どう生きたか」が大切と思うし、白血病ワクチンもありますし、友人のところでは白血病キャリアの子と一緒に飼育していた子は皆長生きしてます。(当時、白血病ワクチンはなかったので、打ってなかった)

2016年8月13日 01時52分

ID:rSWA8Po.NEI

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

wキャリアの子の猫経験あります。外猫を入れた時に検査したら陽性でした。
猫部屋に入れて一応ケージに入れてましたが、出したりもしてました。私は飲み水や毛づくろいでうつるとは思えません。一緒に飼ってる方数件知っています。
その子はケージから出たいと騒がず・・・・自分の事が判っている本当に賢い子でした。猫部屋に何匹か接触して居ましたがうつってないです。
発症した時はうつると思いますがその時期がいつか判断が難しい・・・・
ただ、Wキャリアの子を外に出すと他の子(不特定多数)にうつす事を考えて下さい。寿命も早まります。絶対不妊はして下さい。ストレスで発症も私は無いと思います。その子の運命です。

長く持って3年・・・・看取って上げて頂けませんでしょうか?

2016年8月13日 06時55分

ID:5YRQ8CBGmmg

赤い自転車

赤い自転車
(退会)

隔離部屋のない中で白血病陽性猫がいる、大変な状況です。
家猫を飼っている者が野良猫に接近するのは、一定危険性があると聞きますが、本当にそうだと思いました。

このまま飼うのが人情かもしれません。でもその場合、最悪の場合、先住猫を含め短期間に全滅してしまいます。ある人が1年2年の間大丈夫であったとして、そのことは参考にはなると思いますが、ねこおじさん様が大丈夫とは限りません。

TNRのように外に出せば、白血病がさらに広がる要因になってしまいます。元に返すだけだとは言え、気になるところ。気にすべきところです。
また、地域猫として愛される環境にないのであれば早晩、悲惨な状態で死んでしまうと思います。
人情としては最悪で、寝覚めの悪い選択です。

何にしても、どんな選択をするとしても去勢手術を受けさせることが必要です。去勢手術後の様子なども見て、リスクについて獣医さんと相談しながらの判断かと思います。

里親募集もやってみなければ、どうなるかはわかりません。
去勢手術をして、里親募集をして、それから、その後の事は考えるで良いのではと思います。


2016年8月13日 14時01分

ID:vO3BZvoVStM

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

こんにちは。

夫の実家の猫が、白血病でした。物置で野良が産んだ猫のうち1匹だけ残されていて、夫の両親が子猫のうちに家に招き入れたんだそうです。

既に先住猫がいたのですがそりが合わず先住はすぐどこかへいってしまって以後その猫だけをお世話していたのですが、少し経って食欲がなく元気がないようだったので病院で診てもらって初めて「白血病」と言われてわかったそうです。

病弱でよく病院に連れていかなきゃならなくて結構大変だったと言ってました。

その後亡くなりました。私も会ったことがあったので「どれくらい生きたの?」と夫に聞いたら多分うちに来て2年もいなかったかも・・ということでした。痩せてたし大きくなりきれなかった印象です。でも家族全員によくなつきとてもかわいい猫でした。

持病のある猫のお世話は大変だろうと思います。余計に世話がかかることができるのか?も飼い続けるのか考える材料になるかなと思います。

その猫は飼ってお世話しても短期間しか生きないかもしれません。その間に先住も感染するかも・・って思ったら、私がこの事態に遭遇したら家には招き入れないかもなぁと思いました。

2016年8月13日 16時52分

ID:NK3e6y13RoE

赤い自転車

赤い自転車
(退会)

再度、コメントします。

ねこおじさん様のような状態になってしまった場合、通常、選択肢は里親に出すか、飼うか、TNRするかの3つだと思います。
そして何を選択するにしても喧嘩などしないよう去勢手術は必要だと思います。
手術のため発病してしまうかもしれませんが、大丈夫かもしれません。

2016年8月13日 20時06分

ID:vO3BZvoVStM

myataro

myataro
(退会)

ちょっと話がズレてしまいますが。。。

TNRをする場合、多くの場合はエイズ・白血病の血液検査はしないです。
通常の不妊料金に含まれている腎臓や肝臓の数値を調べる生化学検査もしないで、料金を下げています。検査してもいいのですが、その分、料金が高くなるので、年間数十頭・数百頭行う人は、おそらく検査はしない、と思います。

私もしていません。中にはエイズキャリアや白血病キャリアの子もいるかもしれませんが、その後、私のところでは問題になったことはありません。
なので「キャリアは不妊できない」ということはないと思います。「やる」「やらない」というのはその人の選択になると思います。

2016年8月14日 10時56分

ID:rSWA8Po.NEI

myataro

myataro
(退会)

再度スミマセン。話がズレてしまいます。申し訳ございません。

私は2度目のchobichobiさんの回答に腹立たしく思っています。

「覚悟がないなら保護するべきではない」ということには同意しますが、そのベテランさんは、その言い訳に終始しているように感じます。

TNRをする場合、前日や当日の朝捕獲して病院へ連れて行き、不妊して夕方か翌日にピックアップして、その後リリースします(数日後にリリースの場合もあります)。なのでだいたい2日~10日の間に終わらせます。

一方でエイズや白血病の検査をスナップコンボで行う場合(多くの病院がこれを使っていると思います)、エイズは感染してから2ヶ月後、白血病の場合は1か月後に検査キットに反映されます。なので、それ以内に行った場合で陰性だった場合、厳密に言えば、その検査結果は信用できません。

陽性だった場合、不妊は行わない、とうのであれば、その人は不妊しようとした野良猫を捕獲して2ヶ月隔離して、検査をして陰性の確認後、不妊する、、、ということになります。陽性の場合はおそらく不妊せず、戻すことになるのかな、と思いますが、「覚悟がないなら保護するべきではない」ということから、両方とも戻さず、自分で飼育するか、里親さがしを行うのでしょう。。。

これができる人は理想ですが、そんな人はその人しかいないんじゃないかな・・と思うほど、現実離れしていると思います。年間十頭以下ならできるかもしれません。(ねこおじさんの場合はできるかもしれませんが、すでに保護しているので、現実的な回答とは思えません)

年間数十頭数百頭の野良と接する人には無理だと思います。

chobichobiさんは今、多頭崩壊現場の猫と接していると思いますが、その猫たちを2ヶ月間1匹で隔離して、検査してその後不妊する・・・という段取りなのでしょうか?そして陽性だったら不妊しないんですよね。。。
飼い猫だから必ず陰性ということではないし、今後の野良猫現場でもそうするのであれば、かなりの負担となり、続けることが難しいと思います。

2016年8月14日 12時41分

ID:rSWA8Po.NEI

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

殺処分はいかなる場合でも反対です。(事故で瀕死、なすすべも無い時は別ですが)今猫は生きてるんです、生きようとしてるんです、発症すらしてないと思いますが・・・・・、なぜ、殺処分する必要がありますか?

猫は自分の死をちゃんと受け止めて自分で自分の始末をつけますよ、何匹も看取って居ますわざわざ安楽死なんて・・・・必要ないです。

何故不妊手術が出来ないんでしょうか?私は白血病の子も何匹もしています。無事に済んで居ますよ。そんな事で死んだ事も聞いてませんわ。
家の中で発情をする方がストレスですよ。

2016年8月14日 21時35分

ID:5YRQ8CBGmmg

ねこおじさん

ねこおじさん

埼玉県 男性

ご回答いただいた皆様へ

ご返答が遅くなりまして申し訳ございません。
また、多くの参考となるアドバイスをいただきましてありがとう
ございました。感謝申し上げます。

私の質問の書き方が悪かったのと、先日病院に行ってわかったことが
あるので追記します。

今現在は、保護した野良猫と先住猫は家の中で隔離しております。
そのため、今後一緒に仲良く過ごせるかどうかはわかりません。
このまま隔離したまま飼うことが出来ればいいのですが、
先住猫に移る可能性がわずかでもあるのと、隔離している状態が
家族への負担が大きく、前向きに検討できません。
また、野良猫ですが血液検査の結果、腎臓の機能が低下している
ことがわかりました。すぐどうこうというわけではないですが、
1年単位での命という状況とのことでした。

そのような中でいろいろ悩みましたが、外で飼うことに決めました。
外にゲージを作りそこで餌をあげトイレも設ける予定です。
去勢もし、外出もさせますが、それで帰ってこないのであれば
それが野良猫の気持ちと捉え好きにさせようと思います。

皆様、本当に親身になってアドバイスをしていただき本当に
ありがとうございました。

追伸:
(ご批判があるかもしれませんが・・)
私は、2年前に初めて猫を飼うまでは、猫に対してかわいいとか
飼いたいとかという強い思いはなく、どちらかというとあくまで
動物の一つというぐらいの気持ちでした。

飼い始めたのは嫁さんの影響ですが、今では飼い猫は家族の一員で
かけがえのないものと思っております(猫も大好きになりました)。
そのため猫を飼っている人として、今回の件に関しては安易な行動は
せず、覚悟を持って保護すべきだったと反省しております。

一方で、怪我をして倒れている野良猫をみたら、猫を飼っている方も
そうでない方も何も考えずに助けてあげるべき、と考えております。
もし、猫好きではない方が助けてくださったのに、その方に最後まで
責任を見ろというのも、個人的にはちがうかなと考えます。
そういった場合は役所に連絡して殺処分となるのかもしれませんが、
そうならずに猫が助かり、また一個人で責任を負うのではないような
仕組みがあればいいなと考えました。
(大変難しく、また都合のいいことではありますが・・)

今回の件は、いろいろ悩んでたくさん教えてもらい本当に勉強に
なりました。重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

2016年8月15日 11時13分

ID:aY5Ar0A4mSs

回答の投稿者本人より依頼があり3件回答を削除しました。
質問者の方にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

2016年9月9日 16時18分

ID:kWjyhn8liO6

関連する質問

エイズ&白血病&FIPカテゴリとは

発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

1

リンパ腫猫 多頭飼い

10歳のオス保護猫が リンパ腫との診断を...

みマール
みマール - 2024/11/12
受付中
回答

1

至急!捕獲器に入らない猫の捕獲

TNRをしてご飯をあげてた子が、口を痛が...

ねここねこね
ねここねこね - 2024/11/13
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
受付中
回答

0

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

エイズ猫の放し飼いについて

続けて質問してすみません。猫を捕獲器で保...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
解決
回答

2

顔合わせ後のエイズ・白血病検査について

ご覧いただきありがとうございます。 家...

lu78643aa
lu78643aa - 2024/08/16
締切
回答

4

Wキャリア・妊娠中

先日、道路を歩いていた猫に少し話かけたら...

オセロ.H
オセロ.H - 2024/08/05
解決
回答

4

白血病陽性の子猫。

初めまして。 初めて質問致します。 ...

ゅめ
ゅめ - 2023/08/11
締切
回答

2

猫白血病の陰転

猫白血病が陰転した猫は他の猫に感染さした...

せいごんごん
せいごんごん - 2023/08/10
注目の日記

日記をもっと見る