猫に関する質問

解決 質問No.3366

ウシェ

ウシェ

大阪府 女性
回答数

3

1ヶ月くらいの子猫の食事

どうしてもほっておけず1ヶ月くらいの子猫を保護しました
病院の先生にはもうすぐカリカリを食べられますと言われました
病院で頂いたちゅるちゅる?というおやつは食べたのですが
ペットショップで購入したROYAL CANINのGRAVYという
生後12ヶ月齢までの子猫及び妊娠期の母猫用というのを与えたところ
あまり食べべませんでした
何を食べさせてあげるのが良いですか?

猫を飼ったことないのですごく初歩的で申し訳ないのですが
よろしくお願いします。

1175

ID:21bMCOIjv2g

2016年9月24日 19時25分

みんなの回答

HB

HB

埼玉県 女性

我が家では子猫の場合、缶詰などのウエットフードにカリカリを少しずつ混ぜてあげることが多いです。突然カリカリだけだと食べにくいのかもしれません(´ー`)

2016年9月24日 21時31分

ID:mkATuI/5BOs

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

保護猫には2ヶ月になってからウエットにカリカリを混ぜて与えてました。
1ヶ月位だと、まだ母猫の母乳が恋しい時期ですよね。
ウエットメインの方がまだ良い気がします。

2016年9月24日 22時03分

ID:/NnSot80.2Y

oz1019

oz1019

熊本県 男性

可愛いでしょうね。
救われてよかったです(*´ー`*)

上記の方々と同じくウェット+カリカリで。次第に、ウェットの分量を減らしカリカリを多くしていきますけど、3ヵ月齢位までかけてゆっくりで良いかも?
ウェットも子猫用がありますので、探してみてください。
手元にカリカリしかなければ、微温湯でふやかしてあげると臭いも出るので良いかと思います。

2016年9月24日 22時17分

ID:TgeSXh06mEI

ウシェ

ウシェ

大阪府 女性

HBさん、ぷぷりんさん、oz1019さん
アドバイスありがとうございました。

しばらくウェット中心に様子を見て徐々にカリカリにしていきます。


2016年9月24日 23時09分

ID:21bMCOIjv2g

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

0

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06
締切
回答

2

懐いてる??

去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時...

hachuu
hachuu - 2024/12/16
締切
回答

2

子猫用フードをあまり食べてくれません。

こんにちは、現在猫を3匹買っています。 ...

りりすず
りりすず - 2024/12/13
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る