るな@ちい
48 / 0
FIPという感染症で、拾った仔猫を3月に亡くしました。生後5ヶ月でした。
先住猫で日本猫2匹と血統猫1匹居ましたが、仲良くなって来た矢先の事です。
猫コロナウィルスが原因ということで、多分他の子達も陽性なんだろうとは思っています。
ただ大人なので発症しないだけなのかなぁという理解です。
ネットで調べたら、保菌してても発症するのは僅かで、仔猫と老猫が多いとありました。またワクチンを打っても効き目がイマイチということも書いてありましたので、先住猫たちにワクチンは無駄なのかと考えました。
次に仔猫を貰い受けると、やはりFIPが発症してしまうのでしょうか。期間をあけたら可能なのか知りたいです。
ご回答、宜しくお願いします。
ID:bifYehfRzoI
2016年10月5日 18時55分ぺったんの多い回答
こんにちは、3頭おりまして真ん中の子が昨年FIPの症状がでてほぼ確定と言われましたが闘病の末に治療の甲斐があり奇跡的に回復しました。上の子がコロナ持ちだった為にコロナに感染したのだと思います。ただご存知かもしれませんがコロナ自体はそこまで深刻に考えなくて大丈夫だと思います。
コロナウイルスがFIPに変化するのは個体差でありその子の体質が大きく左右すると思います。あと飼い主のケアでも発症は防げると思います。
ただコロナを持っている限り100%はありませんので増やせるかどうかは飼主の方の考え方次第だと思います。
私は問題無いと思っている考え方ですが
本当に万が一になってしまった時は、正直お金もかかりますし精神的にも辛いです。
成猫の場合は子猫と違って長く闘病になる可能性があります。神経質になる必要はありませんが頭の中でシュミレーションしておく事は必要になりますよね。防災と同じかもしれませんね^_^
ID:jXobUUqTE3w
ママさん初めまして
参考になるか解りませんが、
私も昨年の11月に可愛い我が子をFIPで亡くしました。
家には先住猫2歳が居ましたが一緒にトイレも食器も使ってました。
先住猫は保護した猫なので、コロナウィルスは持っていたか持って無かったかは解りませが、亡くなった子から移った可能性は無いとは言えません。
もし、先住猫がコロナウィルスに感染してたら次に迎え入れる子には移ってしまう可能性が高いと先生に言われました。
先生は、先住猫の便からコロナウィルスが出なくなるまで約6ヶ月から9ヶ月かかると言ってました
中には1年近くも便からウィルスが出ている子もいるそうです。
私は9ヶ月待って里親になり新しい子を迎えました。
もし、心配でしたら病院の先生に聞いた方がいいと思います🍀
ちなみに、先住猫のコロナウィルス検査はしていません。
ID:RQhlpVXqmQw
読み返したら言葉足らずと思ったので捕捉します。お金がかかり精神的にも辛いですが本猫が1番辛く苦しいと理解しております。
ID:jXobUUqTE3w
発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。