シバチカ
111 / 8
現在8ヵ月の女の子の猫を飼っています。
猫との関係について悩んでいるので、質問させてもらいました。
以前は猫との関係も良好で、甘えてきたり、一緒に寝たりなど、猫との距離も近いと思っていました。
ここ最近は、一緒に寝てくれない、そばに行くと逃げる、噛まれるなどされ、どう猫と接していいか、悩んでいます。
大好きな猫だけにショックです。
そうなった原因を自分なりに考えてみたのですが。
☆避妊手術のため、病院に預けた(手術はできず、採血のみした)
☆先月までは夜勤のみで、日中猫と一緒にいる時間が長かった。今月は日中留守も多い。
☆室内フリーで、行ける部屋が増えた
☆最近要求鳴き?増えた
これくらいしか思いつきません。
猫は自由気ままなので、かまいすぎもよくないと思い、寄ってきた時に遊ぶ、しつこくしない、穏やかな行動と話し方など、本やネットで調べて、自分なりにやって見てるのですが・・・。猫との距離は広がっていっているような気がします。
これからも猫との生活を楽しんで行きたいと思っています。アドバイスなどよろしくお願いします。
ID:MsLb8SYOX7g
2016年11月7日 06時19分うちもそんな感じの時はありますよ。
しつこく一日中絡みついてくる時もあれば、意味なく顔を見ただけで逃げ回ったり、半日くらいどこにいるのかわからないような場所に隠れて(いるつもり)たり。
噛まれることはありませんが、ネコなので仕方ないかなあと放置しています。
甘えたくない時に、無理に距離を縮めようとして反抗的になられるより、放っておけば寂しくてネコのほうから寄ってくると思います。
避妊手術が出来なかったのは体調不良などでしょうか。
要求鳴きが増えたのは、ヒートの前兆かもしれませんね。
避妊手術が終われば、年齢と共に行動も落ち着いてくるので、今は思春期の気まぐれだと、許容してあげてはどうですか?。
ID:dN5unElhiNI
うちも今2匹とも3歳ですが、そういった態度とるときあります。
1匹は人懐こくて、すぐ誰にでも甘えて、どんなに触っても怒りません。
ところがもう1匹は来た時からケージの隅っこで固まっていて、ケージを開放してもなかなか出てくれず、警戒心が強く、慣れるのに1か月かかりました。今でも主人(爪切りをしたり、お風呂に入れる、いわば嫌なことする人)を見ると隠れたり、逃げ回ります。
私も、一時期2匹ともいくら遊びにつっても来ないので、ほっていたのですが、あまりにもよってこないので、いいのかなと思って、猫の気持ちの相談室に相談すると、遊びたくないのに無理強いは良くない、そっとしておいて、猫が近づいてきて甘えて来たらなでるとかしてあげてといわれました。
いつの間にかその時期は終わり、気が付くとまた元の生活に戻っていました。
あまり気にしないように。気にすると猫にも伝わりますから。
私も気にしすぎて、猫にかまうと余計近寄らなくなってしまいました。
ID:NoE4Hnnuwgg
人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
0
2
1
1
1
1
1
1
1