猫に関する質問

解決 質問No.3504

Gyuちゃん

Gyuちゃん

埼玉県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

教えて下さい!

チョビの右目上にハゲがあります。
これって病院に連れていかなければいけないレベルでしょうか?
ちなみにチョビはまだ外デビューはしていません。
もしかしたらストレス?

783

ID:C0Jd9FH2fmg

2016年11月23日 09時07分

みんなの回答

ナガタ

ナガタ

長崎県 男性

はじめまして、
皮膚病の可能性があるので早めに病院へ行くのをおすすめします。

ほっとくとどんどん広がっていくと思います。

2016年11月23日 13時00分

ID:tv0/y5OAFZM

Gyuちゃん

Gyuちゃん

埼玉県 女性

ナガタさん

本当ですか!?
ありがとうございます。
早めに連れていきます!

2016年11月23日 15時07分

ID:C0Jd9FH2fmg

yuki-chi

yuki-chi

神奈川県 女性

初めまして!
うちの子もお腹の毛と目の上が禿げてしまい、ネコジルシで皆様にアドバイスを頂きました。
うちの子は両側共に禿げております…
動物病院で院長先生に診て頂いたところ、『そういう猫ちゃん、多いですよ』といわれました。猫は目の上でホルモンを感じることがあるそうで、去勢や避妊をしていない猫ちゃんに多いとのこと。
うちの子は、去勢済みでしたので、発情や、ホルモン異常とは考えにくく、念の為に皮膚検査とノミダニ検査をしてもらいました。
どちらも異常なし。
他の原因として、心因性の脱毛が考えられるそうです。
ストレスが原因とは断定できず、『何か気になることがある』と目の上を掻いたり、お腹を必要以上にグルーミングしたりするそうです。
人間が爪を噛んだりするのと似ているようです。
チョビちゃんも目の上を掻いたりしてますか?
片方だけなので、うちの子とは原因が違うかもしれませんが、参考までにコメントしてみました。

2016年11月24日 15時17分

ID:ZbynbP8FU4Q

Gyuちゃん

Gyuちゃん

埼玉県 女性

yuki-chiサン

ありがとうございます。
とりあえず、近いうちに病院に連れて行きたいと思っています。
何でもなければいいのですが・・・。

2016年11月24日 16時49分

ID:C0Jd9FH2fmg

むさ

むさ
(退会)

真菌かもしれません。
カビの一種で人間の水虫菌と同じです。人間にもうつるので早めに病院に行って下さい。

2016年11月26日 18時03分

ID:YQUDYz8cHQE

Gyuちゃん

Gyuちゃん

埼玉県 女性

むさサン

わかりました。
月曜か火曜日に病院に連れて行きます。
ありがとうございましたm(_ _)m

2016年11月26日 19時58分

ID:C0Jd9FH2fmg

関連する質問

皮膚病カテゴリとは

猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
受付中
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
解決
回答

2

家のリフォームの間の猫たちについて

この度家のリフォームをすることになりまし...

にこるん
にこるん - 2025/02/03
受付中
回答

0

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 18時間前
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

病気かどうか心配です。

4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...

みちごまたかし
みちごまたかし - 2024/12/09
締切
回答

2

何かわかりますか?

先ほど我が家のオス猫10歳に投薬中 あ...

msk26
msk26 - 2024/10/17
解決
回答

3

野良猫の急変

ご飯だけもらいにくる野良猫ですが、急に写...

解決
回答

3

目の上の痒み。カサブタとハゲ。経験ある方。

愛猫が昨年12月末から、目の上を痒がって...

ポテサラ
ポテサラ - 2024/03/13
締切
回答

6

猫カビ 

本日譲渡された猫ちゃんが猫カビでした。(...

あすちん(=^x^=)S
あすちん(=^x^=)S - 2024/02/29

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る