猫に関する質問

解決 質問No.3516

みゃお〜

みゃお〜

岐阜県 女性
回答数

3

野良猫保護方法のご相談

はじめまして。
野良猫保護の方法についてご相談です。
野良猫保護をし、飼えなくても里親が見つかるまで面倒を見たいと思ってます。

その子は成猫で触れない状態です。
病院は触れる状態になったら連れてきてと言われてます。

野良猫確定なのか定かでないため、ご近所に確認出来れば、迎える事が出来そうです。

日中は不在のため、一部屋に猫を入れようと思ってたのですが、
やはり最初はケージが良いのでしょうか。

最初から病院に連れて行くのは、怖がられるので慣れてからの方が良いのでしょうか。ノミダニ駆除薬は病院で購入済みです。

今までに野良猫は飼った事がありますが、家に入ってきてそのまま居着いたので状況が違いどうしたら猫のためにいいか悩んでいます。
どうかお助けください。

1389

ID:UQ/97F5ovFQ

2016年11月27日 10時53分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まろんちん

まろんちん

静岡県 女性

こんにちは

保護した猫ちゃんの事を心配してらっしゃるので、痩せているのか、どこか怪我しているのかな?と思いました。

威嚇する猫ちゃんにはケージの中に入れた状態でウェットフードやドライフードをふやかしたものを、お箸やスプーンでケージ越しに優しく声を掛けながらあげると距離が縮まると保護団体様の人馴れ修行のTVで見た事があります。

後、もし体調が心配ですぐにでも病院に行きたい時は工業用で使う厚手の皮手袋をはめ、洗濯ネットに入れると安全だと思いますよ。

また、どうしても威嚇する猫の診察を断る動物病院は多いですが、猫専門の病院などいくつか電話して見て、行ける範囲で探されてはいかがでしょうか。

何にせよ寒さが増してきた今日この頃、猫ちゃんにとっては幸せになってほしいですね。

みゃお〜さんに保護されて良かったです。

2016年11月27日 13時23分

ID:KrPqJ0Lheh6

DOG LINE

DOG LINE

長野県 女性

その野良ちゃんを捕まえられたら最初はケージの中が良いと思います。
警戒心が強いので周りをシーツやバスタオルなどで覆ってそっとしておいてあげましょう。
触ろうとした時に威嚇するようだったらおもちゃのネコジャラシなどで顔周りを撫でてあげて下さい。
捕獲出来れば良いですね♪

2016年11月27日 11時18分

ID:om.5SY0Z3Ak

黒猫白猫

黒猫白猫

福島県 女性

先ず写真を撮り、此方の住まいの地域を選び迷い猫として投稿されてはどうですか?
今回の場合は、成猫だという事ですので、様子を見るためにケージで大丈夫ではないでしょうか?
少なくとも保健所などには出さないで!処分目に見えています。
私は3年前黒の猫に出ていかれました。今でも探しています。
何処にいるかわかるだけでも、もし野良になっているのなら、我が家に戻したいと。飼い主として思い続けています。このような飼い主がいることをどうか参考までに!!

2016年11月27日 11時27分

ID:VrHZOyqgC/c

みゃお〜

みゃお〜

岐阜県 女性

DOG LINE様

早速ありがとうございます。
最初はケージの中が良いのですね。
早速購入したいと思います。
周りをシーツやバスタオルなどで覆うとか、おもちゃのネコジャラシなどで顔周りを撫でることは考えてもいませんでした。参考になります。

初めて会った時は、全く威嚇もしなかったのに、なぜかだんだん慣れてきて?威嚇されるようになりました。早く慣れてもらえるようにしたいです。

病院に連れて行くのは、さわれるようになってからかなと思いますが、体調が心配です。できるだけ早めに連れて行きたいです。

2016年11月27日 11時46分

ID:UQ/97F5ovFQ

みゃお〜

みゃお〜

岐阜県 女性

黒猫白猫様

早速ありがとうございます。
迷い猫投稿を先にしてしまうのですね。いくつかサイトもあるようなので、試してみたいです。
猫ちゃんが出てかれるのは本当に寂しいですね。私も同じ経験があります。

様子を見るためにケージですね。
これから早速購入したいと思います。購入してから、猫の飼い主が見つかるかもしれませんが、、、

もちろん、保健所などには出さないです。親戚に猫好きが多いので飼えなくても当たってみます。
威嚇するので、まずは人に慣れさせてからと思ってます。

病院に連れていって、体調も見てもらわないとなりませんね。
すぐにでも連れて行きたいのですが、慣れてからとか考えると悩みます。

2016年11月27日 11時55分

ID:UQ/97F5ovFQ

みゃお〜

みゃお〜

岐阜県 女性

まろんちんさん

早速ありがとうございます。
まだ保護が出来ていなく天気が良くない日が続いててとても心配なのです。
元気なようですが、素人目ではわかりませんので。

早く保護をして病院に連れてってみたいです。

2016年11月27日 17時20分

ID:UQ/97F5ovFQ

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

2

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ...

やもやも
やもやも - 2025/02/23
締切
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
締切
回答

3

野良子猫

あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護し...

マメダイフク
マメダイフク - 2024/12/31
締切
回答

1

途方に暮れています

今年の5月頃から生後半年くらいの猫が庭に...

退会者
退会者 - 2024/12/13
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る