むぎねこさくら
90 / 0
ID:zanAZy86UQw
うちも共働きです。
間もなく避妊手術を控えているので同じ境遇だと思います。
うちは交互に年休を取得し、仕事を休んでの対応となります。
また、近隣に両親がいますのでバックアップしてもらえる環境にあります。
仕事を休めない、バックアップを頼める親族・友人がつかまらないとなると、最悪の事態を想定するとペットシッターやなんでも屋に監視と緊急連絡をお願いするとか、お金を使った対応をすると思います。
傷口が開いてしまったり、最悪の事態が発生した場合、きっと後悔すると思いますので、割り切らずに後悔しない方向で考えてはいかがでしょうか。
ID:8NiOvlwTWwI
私は1人暮らしで、オスメス2匹を飼っており、
昨年12月に避妊去勢手術をしました。
やはり、術後、猫だけにするのがが心配だったので、
連休にぶつけての手術にしました。
連休の1日前にお休みをいただき、手術。
男の子は夕方お迎え、女の子は次の日の朝、
先生はいなかったけど、看護師さんがいてくれました。
カラーは男の子のほうは上手に扱っていたのですが、
女の子の方はカラーをしているとゴハンも食べないので、
私が家にいるときはゴハンの時は外してあげていました。
病院で術後服を着せてくれていたのですが、
ガーゼのような生地で、猫が舐めるのですぐにボロボロになり、
Tシャツの袖やユニクロのレギンスで術後服を作りましたよ。
(私の12月の日記に作り方も載せました。よかったら見てみてください。)
人が見ていないところでカラーは、どこかに引っかけたりしないか、
心配ですよね。
女のコは術後服のほうがいいかな~と思います。
私の場合は、幸いにも職場の理解があってお休みも取れましたけど、
普通はなかなか難しいですよね。
でも、猫に何かあったら私は休むよ、と、
普段から「猫バカ」アピールを欠かしません(笑)
ID:ydfLdihGVwk
NEKO村 さん
すもも2 さん
あずき453 さん
術後服!!
調べてみました。そして写真もありがとうございます!
こういう服もあるんですねぇ。
自分でも作れそうだし、ゼヒこっちの検討をしていこうと思います^^
まこみき さん
シッターさんまで雇われるんですね!
羨ましいです><
我が家は一戸建てですがそこまで考えきれず、「留守の間にどうすればニャンコズがより快適か」って事ばかり考えてましたヨ><
コメントありがとうございますっっ。
色んな方法があるんですね。
参考になりました^^
ありがとうございましたw
ID:NwEuVgVreyg
去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。