あめちゃ
78 / 2
ぺったんの多い回答
サクランボさん、お久しぶりです。
週4の通院、お疲れ様です。
頑張っても数値が下がらないと気持ちが沈みますよね。お察しします。
排水溝の水は関係ありません。
『カリカリと療法食は食べています』と書いていますが、カリカリも療法食ですか?
カリカリも缶詰も療法食にしないと頑張っている意味はありませんよ。
普段食べさせているフードは何ですか?
たんぱく質の吸着剤(例:クレメジン)リン吸着剤(例:レンジアレン)は使っていますか?
個人的には使ったほうが腎臓ケアにはいいように感じています。
全て「もう実行済み」でしたら、その数値が限界なのかもしれません。
高数値のままで何年も元気な子もいるようです。
特に嘔吐もなければ点滴で体を助けてあげることしかないと思います。
ただし、BUNも大事ですがクレアチニンの方が大事とも言いますよ。
BUNは食べ物に左右されがちです。
ネコジルシは腎不全の子のお世話のベテランさんが大勢います。
もう少し細かく血液検査の数値を書かれたほうが、たくさんのアドバイスがもらえるかも(^^)
ID:1lHkae56UQk
むさ
(退会)
84.4とはBUNですよね。
クレアチニン、電解質は大丈夫ですか?
BUNはフードに左右されるみたいですがお話では療法食を食べさせているみたいなのでなんでしょうね。
排水口の水は腎臓病とは関係なく衛生的に「う〜ん」なのでやめさせた方が良いと思います。
今はまだ幼く体重が安定しないので点滴の量が決められないのかもしれませんが以前獣医さんから自宅で皮下点滴をした方が安定すると聞いた事があります。
毎日の動物病院がストレスになり状態が不安定になるそうです。
ID:YQUDYz8cHQE
腎臓には関係ないとおもいます。水が飲みたいんでしょうね。。。単なる・・
水素水>H4O 試されました??
週4も 点滴してて 数値に変化がないのはなんか原因あるのかな???
もっと 主治医に質問できないの??
ID:sHvjFX.czIs
猫さんは肝臓病なんですか?
それとも肝臓の数値が悪すぎてよく無い数字が出てるんですか?
その点先生に聞きましたか?
人間も飲み過ぎ、食べ物、副作用の酷い薬のせいで肝臓の数値が倍以上に上がることもあります。
肝臓病でなく。
その時は薬と、食事、人間の場合酒も含めて次の検査まで頑張ります。
それで下がらないと先生から肝臓の検査を進められます。
そして、肝臓病だから治療です。
どうしてすぐ点滴にしないか?
肝臓の数値は薬と食事の努力をすれば下がり、努力をつずければ下がるからです。
あとストレスが関係するんで、初めから点滴では無い。
まあ人間の場合保険の点数とかありますからね〜
よっぽどでは無いと保険診療で点滴はありません。
猫さんは人間と違い。
悪いから食べ無い。とかできないので、
早めの処置で点滴で無いかとか思います。
一度食事の管理後1カ月ごの検査の数値で点滴ではどうですか?
点滴が辛いようでストレスが関係しませんか?
先生にゆっくり聞かれて見てはどうでしょうか?
ID:6sehMzr8a1s
この方のネコちゃんは数回にわたって入院 治療をしています。
数値が落ち着いて退院してきますが改善がないように思われます....疑問ですね
週4で点滴通院してセカンドオピニオンにも行ってますが遠方で毎回いくのはきついってかいてます
カリカリ + ウエットの療養食を食べることを言われてるんですよね。。。
けど週4のケアがストレスになってるのだとしたらどうしたらいいのかなって思います
腎臓に石もできてるようです 友人としてこのネコになにが適切なのかと毎回思いますが
同じ待遇の方とトモダチになって情報交換してみたら?って施していますがねえ・・・^^;
ユーチューブで腎不全のネコちゃんの最期を思えばなんとか落ち着いてほしいです
糖尿病の血糖値と一緒で数値にあんま神経質になっても人間もストレスになります
どなたか くわしい 情報提供 情報交換など御願いします
ID:sHvjFX.czIs
BUNは腎臓の機能が下がると上がりますが、タンパク質の摂取量(高たんぱく質のものを食べると上がる)、脱水の程度、肝機能により影響されます。血液検査でBUNが上昇してくるのは腎機能の75%以上が失われた状態です
↓ ↓
肝機能どうなのかな・・指摘されてない?腎臓も75%くらいしか機能しなくなってるそうですから
BUN クレアチニン 高いと。。。
ID:sHvjFX.czIs
kyoncoro
(退会)
サクランボさん、はじめまして。
私は、7ヶ月近く自宅で慢性腎不全の猫の輸液をしてました。
BUN、CREとも腎臓のろ過機能の低下で上がると考えられます。
一度失われた腎機能は再生されないため今残っている腎機能をいかに
維持していくかが大切です。
そのためには、療法食を与えることと吸着剤・ネフガードなどの服用が必要です。
療法食は今様々なメーカーから販売されているので私はネット通販などで色々取り寄せて
与えていました。ロイヤルカナンの腎臓サポートウエットやアニモンダニーレン、ハッピーキャット
などはよく食べていました。ドライフードの療法食をミルで粉砕してお湯でふやかしてその上にウエットを
トッピングしたり、かなり工夫しました。
腎不全になると多飲多尿になり脱水します。なので自宅で1日に2回輸液をしていました。
医師に指導してもらい、1日にどのくらいの輸液が一番効果的かこまめに指示してもらいました。
自宅での輸液の方が猫のためには良かったと思っています。
今のかかりつけの獣医師とよく相談されてサクランボさんと猫ちゃんのためにベストな方法を考えて
ください。
ID:MNrhob5PgTM
むさ
(退会)
皮下点滴はシリンジからですか?
点滴パックからですか?
獣医さんによって違うと思うのですが私はシリンジからの方が短時間でできて猫さんもストレス無くできると思います。
ID:YQUDYz8cHQE
腎臓でよく聞く病名は慢性腎不全、膀胱であれば膀胱炎などがあります。このように肝臓や膀胱に関する病気そのものがどんなものなのか気になる場合や、これは病気の予兆なのか、この病気になってしまったけれど完治はするのか、予防策はあるのか、他の人はどのようにしているのか、などの質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。