シバチカ
65 / 3
昨年、先住猫のワクチン接種の際に健康診断のつもりで受けた尿検査で潜血反応が出てしまいました。
レントゲン、エコー、血液検査、培養検査までしましたがどこも悪いところは見つからず、頻尿血尿もなくphも6.5~7、ストルバイトもありません。肉眼では尿の色も綺麗で濁りもありません。
経過観察ということで、自宅で月に2回ウロペーパーでチェックしていますが、やはり潜血反応が出る状態で1年がたってしまいました。
今年のワクチン接種で血液検査をしましたが、やはり腎臓の数値も正常で、貧血も見られませんでした。
野良子猫を引き取ったのは、潜血がわかってから半年後のことです。なので、原因とは考えにくいです。
病院に勧められて療法食も試しましたが目立った変化はなく、便が緩くなったので今は元に戻しています。
本猫は元気いっぱいで先生は困惑気味、菌も見られないので抗生剤は意味が無いだろうし、止血剤を使うレベルの出血でも無いので処方薬なし、経過観察を…ということになりました。
長くなってしまいましたが、要は無症状で潜血尿だけが1年以上続いています。
このような猫ちゃんのご経験があるかたがいらっしゃったら、是非お話を伺いたいです!
ちなみに先住猫はショートヘアソマリのオス4歳です。
ID:TbG7xuPQWxg
2017年4月30日 22時15分ぺったんの多い回答
tubame
以前飼っていたチンチラの女の子も4歳の時に潜血尿がわかり、状態もkohaku様と同様でした。
治療する程度ではなかったので経過を見るだけでしたが、潜血尿は改善しないまま元気で20年の寿命を全うしました。検査も色々なさって特に問題が無いようですから、今のままで経過観察で良いのではと思います。
それでもご不安ならセカンドを受診なさって見てはいかがでしょうか?
ID:jVPwfmQF/tk
ご回答ありがとうございます!
tubame様の猫ちゃんも同じ状態で長生きされたとのこと、少し安心しました。
実はすでに2件目の病院でも見てもらったのですが原因不明で、より詳細に調べるなら大学病院に…ですが、それでも改善するかわからないし、ビビリの子を預けてそこまでする必要があるのか悩んでいました。
当面は注意して経過観察を続けて、定期的に健康診断を受けようと思います。ありがとうございました!
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。