ピース&杏
455 /
13
目の状態は相変わらずでしょうか?
目が開いたばかりで完全に開眼するまでわからないと思うのですが、開眼しても瞬膜が大きく出ている場合
結膜炎・瞬膜突出等の病気が思いつきます。
下痢が続いたりして体調が悪い場合、大人猫でも瞬膜が大きくなったりします。
あまりに小さいので目薬などは使用できないと思いますが、病院で診て頂いてください。
ID:jVPwfmQF/tk
関連する質問はありません
目の病気も色々とあります。予防方法であったり、病気の前兆のようなものを聞いてみるのも良いかと思います。他にも、結膜炎などで猫に点眼をしてあげないといけない状態になった際に猫にどうすれば上手に点眼してあげられるか、などのやり方を質問する場合もこちらから質問をしてみてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。