猫に関する質問

締切 質問No.3868

たにももな

たにももな

岐阜県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

開眼 白眼

度々失礼します。

便秘も徐々に解消され
135グラムだった体重も165グラムまで上がって来ました。
生後10日になり開眼してきたのですが
お写真よりいまはもう少し開いていますが
かなり瞬膜が大きいのかほぼ白眼状態です。


これはだいじょうぶなのでしょうか?

676

ID:AIJgCsY21IM

2017年5月1日 09時32分

みんなの回答

tubame

tubame
(退会)

ご心配ですね・・

目の状態は相変わらずでしょうか?
目が開いたばかりで完全に開眼するまでわからないと思うのですが、開眼しても瞬膜が大きく出ている場合
結膜炎・瞬膜突出等の病気が思いつきます。
下痢が続いたりして体調が悪い場合、大人猫でも瞬膜が大きくなったりします。
あまりに小さいので目薬などは使用できないと思いますが、病院で診て頂いてください。

2017年5月2日 00時05分

ID:jVPwfmQF/tk

関連する質問

関連する質問はありません

眼カテゴリとは

目の病気も色々とあります。予防方法であったり、病気の前兆のようなものを聞いてみるのも良いかと思います。他にも、結膜炎などで猫に点眼をしてあげないといけない状態になった際に猫にどうすれば上手に点眼してあげられるか、などのやり方を質問する場合もこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
受付中
回答

2

3匹仲良くなるには

こんにちは。 現在3匹の猫を飼っていま...

kmrk
kmrk - 2025/04/18
受付中
回答

4

寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています...

てんどんまん
てんどんまん - 2025/04/23
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

片目開きにくそう

先程様子を伺ったらちょっと片目が開きにく...

らむ03614
らむ03614 - 2023/12/26
締切
回答

2

目元が気になります

現在2匹のトライアル中なんですが、1匹の...

らむ03614
らむ03614 - 2023/12/20
締切
回答

4

目薬の上手な点し方ありますか

我が家のマルくんは、顔周辺を触られるのが...

退会者
退会者 - 2023/07/31
締切
回答

3

野良の子猫の目の怪我

猫は飼った事も触れ合った事もない初心者で...

aksn
aksn - 2023/06/16
解決
回答

2

白目に黒いシミ

今猫の目をむいて見たら黒いシミがありまし...

みーーやん
みーーやん - 2022/07/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る