猫に関する質問

締切 質問No.3887

うめたろう1027

うめたろう1027

愛知県 女性
回答数

0

ペットサポートのPS保険

眼儉炎が治りません

2月に避妊手術をした直後から目のまわりが腫れてしまい、その後ずっと治ったり、腫れたりを繰り返しています。
避妊手術の際に血液検査、レントゲンを撮りましたが異常なしでした。

抗生剤の目薬、ステロイドの目薬、塗り薬、飲み薬、点耳薬などの薬を試してきましたがすぐに再発します。

目に傷はないようです。病院は三軒変わりました。
これといった原因は思いつかないので困り果てています。トイレはシステムトイレでトイレ自体も定期的に洗って砂も全部取り替えています。ご飯はメディファスをあげています。

現在はカラーをしていないと目をこすってしまい目のまわりがパンパンに腫れてしまうので2週間以上カラーをしている状態です。幸いカラーをしていても元気なのが救いですが…

考えられる原因は何かありますか?
本当に困っています。

357

ID:SmDNdo6Zn1s

2017年5月10日 20時09分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

関連する質問はありません

眼カテゴリとは

目の病気も色々とあります。予防方法であったり、病気の前兆のようなものを聞いてみるのも良いかと思います。他にも、結膜炎などで猫に点眼をしてあげないといけない状態になった際に猫にどうすれば上手に点眼してあげられるか、などのやり方を質問する場合もこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

2

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

片目開きにくそう

先程様子を伺ったらちょっと片目が開きにく...

らむ03614
らむ03614 - 2023/12/26
締切
回答

2

目元が気になります

現在2匹のトライアル中なんですが、1匹の...

らむ03614
らむ03614 - 2023/12/20
締切
回答

4

目薬の上手な点し方ありますか

我が家のマルくんは、顔周辺を触られるのが...

退会者
退会者 - 2023/07/31
締切
回答

3

野良の子猫の目の怪我

猫は飼った事も触れ合った事もない初心者で...

aksn
aksn - 2023/06/16
解決
回答

2

白目に黒いシミ

今猫の目をむいて見たら黒いシミがありまし...

みーーやん
みーーやん - 2022/07/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る