猫に関する質問

解決 質問No.4023

7ちゃん

7ちゃん

大阪府 女性
回答数

1

ご近所さんの猫

ご近所さんの猫が、時々、自由に猫を外に出しています。 我が家の玄関前が高台で北側でいつも 座ってたり寝たりしてます。ドアを開けた時、帰宅した時、かるく頭を撫でたりしてたら、ドアにスリスリしてたみたいで、ドアに傷が付いてしまいました…首輪の金具が何度も擦れた傷で、まだ新しいドアなので、凹んでいます…
こういうのって、飼い主さんにお伝えしてもいいか、悩んでいます。 どうしたらいいか、アドバイスお願いします!!

1570

ID:G5iEKb6WlrY

2017年7月4日 00時11分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココッチポッチ

ココッチポッチ

千葉県 女性

難しいですね

ご近所トラブルは対処に悩みますね。
できれば目をつむってトラブルは避けたいと思ってしまいます。

その猫さんがスリスリしている所を携帯動画でもよいので撮っておくのはどうでしょう?
放し飼いをやめてもらえば解決することです。
「おたくの猫さんがやってしまっているんだけど...」と言葉だけで伝えるより、動画で見せてしまえば訴えを聞き入れざるを得ません。
ペットを放し飼いにしていると、飼い主の知らない所でペットが迷惑行為をしてしまうことがあると理解してもらう為に効果はあると思います。

もしかすると放し飼いに関して、他のお宅でも実は言わないだけで迷惑をしてるわってことがあるんじゃないでしょうか?

問題は、それを相手に言うか?言わないか?という選択次第でご近所付き合いがギクシャクしたりすることですよね?
でも被害は出ています。

猫さんは、毎日パトロールして匂いを付けて周ります。
体を擦り付けるのもそうですが、爪とぎやオシッコでマーキングするんです。
花壇などでウンチもしてしまいます。
そして迷惑行為だけではなく、交通事故や動物虐待の危険もあります。
こういった事をしっかり伝えて理解をしてもらいましょう。

普段からコミュニケーションのあるお宅なら話はしやすいでしょうが、もしそうでもないなら、いきなり苦情のようなことはせずこちらの訴えを聞き入れてもらいやすいようにコミュニケーションをとることから初めてみましょう。

2017年7月4日 22時33分

ID:e4h52eOuJEE

7ちゃん
7ちゃん

アドバイスありがとうございます!
動画! 頭にありませんでした! 今度撮ってみます。そうですね、動画があるとないとじゃぁ、、、違いますもんね…。ご近所さんと、柔らかくお付き合いが良いので、ギクシャクしない様 上手くコミュニケーションとってみます^ ^
私も、猫好きでついつい可愛いからと、見て見ぬ振りしてたんですが、傷が目立つ様になってきたので(/ _ ; )
動画とってから 相談してみます!
色々おしえて下さりありがとうございました。 ^ ^

2017年7月4日 23時05分

関連する質問

散歩&外飼カテゴリとは

猫を外で遊ばせてあげたいと考えている人や、元々外飼いだったけど室内飼いにしてあげたい、完全室内だと可哀想だから半外飼いにしたいけどリスクを確認しておきたい、たまに外に出してあげたいから散歩をさせる為のリードが欲しいけどオススメってあるのかな?など散歩や外飼いについての質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

2

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

隣人が轢いたのかもしれない

私が保護目的で、餌をあげている猫達がいま...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
解決
回答

2

猫の運動

犬は心身の健康維持に散歩はかかせません。...

退会者
退会者 - 2022/10/31
締切
回答

2

シャーシャーいうが逃げない

11ヵ月前に手術させ、地域猫に戻した子が...

erikou
erikou - 2022/05/26
締切
回答

1

猫のふんで近所とトラブル

ご近所トラブルでお知恵をお借りしたいと思...

こっちゃん0208
こっちゃん0208 - 2019/08/14
解決
回答

3

野良猫との接し方について

野良猫について教えてほしいです。 数ヶ...

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る