abcdefgh
111 / 0
生後半年くらいで、我が家に来た元野良猫なのですが、現在、それから、約9か月になるのですが、
ソファ、クッション、ベッドなど、やわらかいものに、なんど叱ってもおしっこをします。
それぞれ、ビニールをはり、(ベッドは、ベッドマットの下になりますが、、)できる予防はしたのですが、あまりにも頻度が多く、洗濯疲れになってしまいました。
きてから少しして、しばらくなかったのですが、ここ数か月は、一度やると、何日も続きます。
ちなみに、叱り方は、おしっこをしたところに顔をややつけるくらいに近づけて、においをかがせて、怒り、三段の檻に数時間から半日、入れます(はじめは、ここで夜を過ごしていたのですが、明け方あまりにも暴れるので、叱った時と、たまに外出時に入れる程度です)。
よろしければ、アドバイスいただけますと嬉しいです。
ID:b4r3gGwWCfc
2017年8月4日 11時27分ぺったんの多い回答
おトイレの形状、猫砂は何を使われているのですか?何か違うものをお試しになられてますか?うちは粗相は無かったのですが砂を口にする癖があって色々試して今はほとんど無くなりました。
医師に猫にしつけは出来ませんと言われたので、叱ることはありますがそれと共にこちらで色々対策するしかないのかなぁと思いました。閉じ込めるのは何だか猫ちゃんが気の毒に思います…
ID:awqOlc787No
ご返答をありがとうございます。
実は、はじめは、野良で外でしていたので、普通の猫砂か、おからの砂の小さなトイレを用意し、それを使っていたのですが、身体が大きくなりはじめまして、(他に3匹猫がおり、トイレが他に2つあったのですが)他の大き目のトイレでするようになり、トイレサイズも小さくなってきたので、もう大丈夫かと砂のトイレをやめました。
しばらくはそれで大丈夫だったのですが、ある時から、柔らかいものでするようになりました。
今は、ひとつは、玉状のものの(下におしっこシートをいれますタイプの)トイレがひとつと、飛び散らない粒上のもの(どちらもデオトイレ)が2つの3つのトイレを設置しています。
こんにちわ
おしっこの問題、冬場に向けて改善してゆきたいですよね
とりあえず、以前使っていた鉱物系の砂を
大きめのトイレにご用意してあげてみてください
深さもやや深めというか、砂多目にしてあげて
それから、ほかにも猫さんがおられるということで
おトイレの数も増やしてあげてください。
頻繁にこまめにお掃除をされる環境でも
猫ちゃんの数+1個 トイレの数を用意してあげてください。
思いっきりホリホリできるとトイレで用を足せる満足感があると思います。
それから、頻繁に尿をするということは
トイレが足りなくて膀胱炎になっている可能性もあるかも。
膀胱炎だとおしっこするとき、トイレの中で(痛がって)鳴きます。
わたくしも以前、トイレの砂の種類を変えるとき、
うまくいかない子がいて無理をさせて、膀胱炎にしてしまったことがあるので。
猫ちゃんのしつけについては、私もあきらめているというか
おっとが猫に向かってなにか怒っているときは夫のことを怒ります!
それから補足ですが、子供用のおねしょシーツを使われているかたも結構おられるみたいですよ。
ID:fiO.XjO7zcU
ご返答をありがとうございました。
アドバイスいただきましたトイレの数の件、部屋の数にあわせて、設置をしていたのですが、もうひとつ増やして、鉱物砂にしてみたいと思います。
実は、最近に(今日を含め)少しおしっこの量が少ないことが何度かあったのですが、ほんの先ほど、もう一匹の拾い猫が、クッションで2度ほどほっくりをしておりまして、声をかけたら、トイレに行き用を足しており、、、この猫の時は、観葉植物の土でするのをなくすのに数年苦労をしたのですが なんとか落ち着き、クッションにすることはほとんどなかったもので、新しい猫ちゃんとばかり思っており、、だいたいは新猫ちゃんだと思うのですが、すぐに、檻から出してあげてよかったです。
小さな砂トイレを設置したときは、大人気で、大きな入りきれない猫も、そこでしたがるありさまで、さらに、大きさや手間も考えて、やめてしまったこともあったのですが、ここでで、見直し設置をしたいと思います。
また、尿の量の少ない猫はやや老猫やHIV保持なこともあるのですが、ちょっと、注意してみようと思いました。
いろいろとアドバイスを頂きまして、大変ありがとうございましたm(_ _)m
うちの子もベットで粗相が続いたことがありました。
粗相が続くとホントに大変で怒りたくなる気持ち、よくわかります。ですが、わたしの経験上では、こちらが怒ったり、構ってあげなくなるとさらに粗相がひどくなったように思います。
わたしも、ネットなどで色々調べ、トイレをシステムトイレから鉱物系の砂に替え、怒りたい気持ちを抑え、可愛がる時間を増やしました。
すると、だいぶ粗相が減りましたよ。
まずは、怒りをぐっとこらえて、スキンシップを増やしてみたらいいと思います。
あとは、こちらが対策を考えるしかないかな、、とも思います。うちは、粗相されそうなところにはペットシートを広げてあります。見た目は悪いですが、カワイイ猫のためですから〜
めげずに、がんばってください!
ID:m0iXr2wTDMU
ムギココッピさま
アドバイスをありがとうございました!
そうですね、そういえば、かわいがると、猫も荒れていたのがやさしくなったりしていました。
最初に拾ったネコは、とても気持ちがわかるかのように感覚がよくて、捨てられる恐怖なのか、怒って寝床に(もともと、この子は、3段ゲージで寝ていました。)しばらくいれることを繰り返すことで、ある時やらなくなったもので、つい同じように新しい猫ちゃんにもやってしまっていたのですが、、、。
この猫は、クッションにしたこともあるかも?は、見てまねたのかもしれないのですが、、 新猫ちゃんがきてから、この猫ちゃんをかわいがる時間も減っていたもので、それも気になっておりました。
ここにきて、余裕がちょっとなくなり、叱る、というより感情が入り始めて怒るようになっていましたかもと、かわいがって、トイレの環境の改善に努めたいと思いました。
ペットシートは、猫シートのことでしょうか。ソファーの良くされます場所に設置してみます。
こんなにご回答をいただいて、元気がでてきました、がんばります。どうも、ありがとうございましたm(_ _)m☆
洗濯疲れわかります!ふとんとかにしょっちゅうされると気が滅入りますし、しんどいですよね!(;o;)私も毎日洗濯!してた時もありしんどかったです!(;o;)一回すると洗濯しても人間ではわからないくらいで匂いが残ってるみたいで、同じとこによくします!
うちも多頭飼いですが、保護した猫ちゃん半年たってもトイレの粗相つづく子がいました!そのこは姉うちに引っ越したんですが、新しいお家ではその子含めて2匹だけなんですが、そこではきちんとトイレでできて失敗しませんでした。今いっとき預かって戻ってきてますが、トイレの失敗たまにします!
自分の匂いがついてないのと、他の子の匂いがついてるのがダメなようでした!1匹部屋に隔離して専用トイレがあるときちんとできました!猫ちゃんによってはトイレの形とかもある様でドームに覆われて外から見えないタイプがいい子や平べったいペットシーツ引くようなのが好きな子やバスケット型のがいい子や色々みたいです。私ではないですが衝立みたいなのを作って外から見えない様にしたらできる子もいたそうです!
他の方も書かれてますがトイレの数を増やすのと砂に変えるのを検討してみてはいかがでしょう?あとしばらくトイレにその子のおしっこの匂いがついたものをおいておくとか!砂だと砂が飛び散ったり掃除の手間はあるでしょうが、洗濯毎日より断然ましだと思います!
あとしかる事にたいしてですが、猫は犬とは違うのでそうゆう叱り方をしてもあまり意味がないし、猫は記憶力がもたないからなぜ叱られてるのかわからないそうです。そうなると逆におしっこをすることが悪いと思ってしまい、ストレスや膀胱炎につながると獣医さんがいってました!しかるにしても現場をみた時に声に怒りを💢こめて大声だすくらいにしないと、手でたたかれると撫でたりするのも手なので手を出された時にビクビクしてストレスに繋がる可能性があるそうです(・・;)苦労もイライラも同感できますが、猫的に意味はないので罰として閉じ込めたりはしないほうがいいと思います。
トイレ失敗する猫ちゃんは何かしらトイレに不満があるのでしないみたいなので、トイレの形や数、砂など試行錯誤ですね!頑張ってください!
ID:aYCwn2pXPaI
ニャンプルさま
とても詳しくアドバイスをいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
毎回、クッションは丸洗い、ソファーや、ベッドは、カバー、ベッドマットなどを洗い、その下にひいていますビニールシートを洗ったり、臭いけしのもので拭いたりしていたのですが、今回も、ソファーに座ると、洗ったはずなのになんとなく臭いがあるような(最近は常時、臭いが気になっていたのですが)気がして、裏側をみたりとしていたところ、ちょっと席を外したすきにやられてしまい、、ベッドも、毎回選択するのに、同じような箇所にします。
かすかなにおいがあるのかもと思いました。
3匹の時は、意外と目が届いたのですが、新猫が昨年末にきてから、かなりやんちゃで猫にしては、手がかかっていたのもあり、だんだん、(食事もですが)それぞれに目が行き届かなくなっていたこともあり、また、どれも、同じようなデオトイレにしてしまったこともあったり、する場所の変化も最近感じながら、好き嫌いを見分けられなくなっていました。
一番古い猫が身体も大きめのオスで とりあえず、全部のトイレに臭い付けをしているようで、また、3匹目の拾い猫が大人になってきたのと、人にはかなりなつくのですが、猫が苦手なようで、あまり仲がよくなく、威嚇されたり、トイレから出してもらえなくなったりと、家の構造や広さもよくなく、トイレに到達できずに、、ということも若干あり、、と、余談になってしまいましたが、猫の住みやすい環境に引っ越したいともよく思うのですが、とりあえず、トイレ環境がんばります!
叱るときは、実は、ソファーやベッドなどのシートを外すので、そこに乗ってほしくないのもありつつ、しばらく檻にいれていたのですが、意味を少しでも理解してくれたらと期待していましたが、、無意味だと、、やめるようにしたいと思いました。
いろいろとても参考になりました、本当にありがとうございましたm(_ _)m
私にも経験がありますが、なかなか覚えてくれないトイレトレーニングは本当に凹みますね( ;∀;)
お気持ちお察しします。
他の方もアドバイス下さっていますが、
トイレ自体に気に入らない(トイレの形状や砂等)
トイレの場所が気に入らない(落ち着いて出来ない等)
トイレが汚れている(特に多頭飼育の場合は頭数+1)
というのが、代表的な原因です。
あと、大切なポイントは必ず消臭する事です。
洗濯しただけでは人間には分からなくても、猫には匂いがしますので、以前した所をトイレと認識し、繰り返してしまう事があります。
猫専用の消臭スプレーを使ってみて下さい。
これで、改善されない場合、
尿道炎等の病気で、トイレに間に合わない事も原因として考えられます。
そして、私が気になってしまうのは怒り方ですが、猫は犬と違い、群での生活ではありません。
おそらく犬の場合はその怒り方が正解かも知れませんが、猫には適していない様な気がしてしまいます。
猫は上から抑制する叱り方は、反発してしまうか萎縮してしまう様な気がして、可哀想に思えます( ;∀;)
とても大変だとは思いますが、どうか根気よく教えてあげて下さいm(_ _)m
ID:ogpu1KdfVBA
新米ままりりたんさま
励ましのお言葉をどうもありがとうございました!
やはり、我が家のトイレ環境に問題なのと、消臭がとても大事なのですね。
実は、今日に、3重にカバーしていましたビニールの一番下のビニールだけカバーしたままのソファーの同じ場所(くぼんだところ)に、また、されており、、臭いの浸透はすごいのかもと思うのと、それが、少量だったので、老猫のようなのですが、その老猫が、今日に、朝から、ずっと、クッションやソファーをほっくりしたかと思うと、何度もトイレに(5~10分おきくらい)に、おしっこをする体制になっており、お話がでたとたんに、膀胱炎かもと、、(今日は2回とも叱ってはいないのですが、、)><
今日は、ちょっと、ばててしまいましたが、根気よく、がんばりたいと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
砂は最初はアイリスの鉱物系のつぶの小さいものでトイレはカバーと扉が付いたのを使わせてたのから始めてたんですが、今はコロネルの一番大きいサイズにライオンの鉱物系のにおいとる砂にしています。粒が大きめの鉱物系だと口に持っていっても溢すようだし、からだが大きくなってきたので体の動きを取りやすいものにしてやりました。うちはウンチがユルメになって砂かきでウンチを踏んでしまうことも心配事だったので一番単純な形で砂もオーソドックスなものって考えてしました。
ID:awqOlc787No
風景はがきさま
たびたびの書き込みをどうもありがとうございました。
トイレのコロルは、猫のタワーの檻についておりましたもので似たものが(箱型の小ぶりの砂トイレ以外に)、使わずにひとつ家にありました!
また、たしか、仕舞い込んでいたのですが、グリーンのおから以外に、以前に、大袋で買った鉱物砂がありましたかもと、明日、探してみたいと思いました。
また、試してみたいと思いました。
重ねまして、どうもありがとうございましたm(_ _)m☆
粗相とそれに伴う洗濯物の嵐…大変ですよねぇ。
我が家も昨年まで老猫が居ましたが、最後の1年ちょっとは粗相の毎日で、カーペットもラグも洗えるものにして、リビングのあちこちにペットシーツ敷きまくってました。
それでもペットシーツ敷いてない所で粗相したり…
でも、仕方ない事なので、ひたすら洗濯する毎日😅
それも、老猫が逝ってしまった今、懐かしい思い出のひとつです。
ところで…我が家も鉱物系の細かい砂のトイレとデオトイレを利用してますが、鉱物系の細かい砂の方が猫たちに人気があります。
ただ、散らばって掃除が大変なので、正直やめたい😅
デオトイレの方は、セットの砂ではなく、おがくずペレットを使って、簡単に掃除が出来る方法というのを最近知って、その方法を試してみる予定です。(つい先程、おがくずペレットが届いたので)
ID:8DO/nlPrZdE
こばっちさま
ご返答をいただきまして、どうもありがとうございました!
昨年に老猫さんが寿命を迎えられたのですね。ご愁傷様でしたm(_ _)m
私は、まだ猫は、経験がないのですが、想像しますと、、、変な書き方をすみません、やはり、一匹が年齢が不詳なのですが、他の若い猫とは、やはりだいぶ違いがあるので、今回のように奇妙な行動があると、とても気になりました。
一応、お薬でおちつき、普段の生活に戻っていますようで、少し安心しました。
おがくずペレット、以前に試しましたのを思い出しました!
数年前に、いろいろ試しましたときに、なぜか、丸玉のものに一度、定着したのですが、ふたがあっても、新しく来た猫が、とても元気すぎて、飛び散らかしすぎて、ゼオライト、シリカゲルの俵型?細長い棒状?のものに ここ数か月で、変更しました。
昨日、上から入るタイプの砂用のトイレをひとつ購入してみまして、これになれてくれますようでしたら、もうひとつは、古い普通のタイプの砂トイレをもうひとつ設置して、デオトイレの3つと併用できればと思いました。
予算的なものなのか??なぜ、おがくずペレットを以前に使わなかったか覚えていないのですが、また、試して見ようかと思いました!
やはり、他の部分の環境のことに気をとられており、いちど落ち着いてからトイレ環境についてはあまり深く考えておりませんでしたので、見直しのよい機会となり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
また、何かの際には、ご相談をさせていただけましたら嬉しいです。
どうもありがとうございましたm(_ _)m☆
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
1
0
2
1
1
1
2
1
4
1