いちごおばさん
88 /
4
ちっちゃいですね!
保温や排尿排便のお手伝い、大丈夫ですか…
↓こんなサイト、見つけました
これは、あくまでも飼い猫での一例
捨て猫や野良猫の子猫は、親子とも栄養状態が悪い場合が多く、下記資料より体重がずっと軽かったり、成長が遅れていたりします。
…とのこと
子猫の成長表:大きさと重さ
http://www.nekohon.jp/neko/koneko-seichouhyou.html
生まれたばかりの子猫は70~130g、平均100gくらい
体重は、1日5~15g、平均10gほど増える。
生後1週間の子は170g±30g。
体重が増えない、または減少しているなら、すぐ獣医さんへ。
経験者さんが登場なさるまで、参考になりますかどうか…
おっきくな〜あれ♡
ID:jAQaffuXNOc
子猫の命をつなぐためのミルクですが、ミルクをどう与えればいいのか分からない、ミルクを飲んでくれないなどの問題であったり、そろそろ離乳の時期だけどどうやって離乳をさせればいいのか、そもそも離乳はいつなのか?など、ミルクや離乳に関する疑問があった場合はこちらから質問をしてみてください。
2
5
2
1
1
1
3
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。