猫に関する質問

締切 質問No.4175

ハロ君ママ

ハロ君ママ

香川県 女性
回答数

1

子猫威嚇

猫を二匹飼っています
先住子猫雄二ヶ月の子が
新しくきた子猫雌に威嚇します
シャーといったり
ウーといったりします
雌猫は威嚇しません
どうしたら
仲良くなれますか?

後雄子猫がかみぐせがひどく
色々ためしましたが
なかなかなおりません
どうしたらよいでしょうか?

884

ID:DNW53Ohv8qU

2017年9月5日 20時51分

みんなの回答

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

うちも威嚇してました

7月下旬に生後4か月の雌猫を2匹目に迎えました。先住オス猫は入った時に11か月。

ペットショップで3度会って私らにもとても懐いてくれてたので想像もしてなかったのですが、家に入れた2日間はケージの中で顔を合せるたびに「シャーー!!」ってしてました。1週間隔離してて時々ケージから出してオモチャで遊ばすとオモチャを加えると「ウーーーーーー」と犬??って思うくらい声を出してビックリでした。

その後全部屋解放にして先住とも一緒にして、追いかけっこをするようになりましたが、先住にじゃれあいながらも頻繁にウーシャーして、一瞬先住がビビる・・が繰り返されましたが、現在は殆どなくなりました。じゃれあいは続いてますが、2匹間の仲良さが増したように見えるので、環境に慣れて来たのかなぁなんて思ってます。先住はウーとはしたことがない猫です。うちの場合は時が解決してくれたのかなぁと思っています。

猫の性格にもよると思うのであくまでもうちの場合の参考でお願いします(^^;)

噛み癖は・・・まず猫は噛む生き物って思うほうがいいと思います。以前に他の方に書きましたが、私は噛まれそうな場面を回避するようにするようにしてきました。(抱っこが嫌いだったので必要最低限しないとか)いつまで続くのかと思いましたが、去勢手術後くらいから減ってきて、成長と共に1歳になった今滅多に噛まなくなりました。でも噛むほうではあると思うので、新しく迎えた雌猫にケガさせやしないかとじゃれあった後など顔や体をチェックしてますが、無傷のようで安心してます。でも、猫さんの性格、猫さんとの相性によっては怪我になることも聞いたことがあるので気を付けたほうがいいかもしれませんね。

2017年9月12日 12時16分

ID:awqOlc787No

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
解決
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
受付中
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
受付中
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
受付中
回答

4

布団での粗相について

生後10ヶ月のオス猫なのですが、3日前か...

ぱぴとら
ぱぴとら - 2025/01/19
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
締切
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
締切
回答

2

家庭内野良猫、時が解決すると思ってはや6年

元野良の人慣れについて。またこれからどう...

nayutayuki
nayutayuki - 2024/09/05
締切
回答

3

オス猫同士のマウンティングについて

最近、生後5ヶ月ほどの捨て猫♂を拾いまし...

うりさむ
うりさむ - 2024/08/08
締切
回答

3

先住猫と新入子猫

先住猫女の子4歳 生後1週間くらいでう...

トモニ
トモニ - 2024/08/04
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る