猫に関する質問

締切 質問No.4261

きっちゅ

きっちゅ

福島県 女性
回答数

6

【至急】野良猫が落ち着く飼い方のコツは

近所のスーパーの駐車場にいる野良猫に餌をやり始めて一週間になります。
中猫から大人になりかかっているくらいの若いメスで、なでられはしないものの威嚇やパンチはしなくなり、私の車の中を探索したりじゃらしで遊んだりできるようになりまして、もう少し様子を見ながら保護しようと思っていました。
ところが今日餌やりを嫌がる方と一悶着あり(引き取るためだと説明はしたのですが)猫の安全に不安が出てきました。スーパーに許可を取り保護団体に捕獲を依頼して急ぎ保護しようと考えています。
ですが野良猫を急に保護して家に入れたという経験がなく、体良く保護できたとして、その後猫はどういう反応をするのか、どのような環境にすればより早く落ち着いてくれるのか、不安で一杯です。
探索中に車のドアを閉めてしまうとやはりパニックを起こします。出せばまた扉にスリスリしたりしますが、家に入れたらやはりパニックですよね…。
最初はケージは必須なのか、自分の部屋に脱走防止柵を施してそこに置いてもいいものなのか、パニックはどのくらい続くのか、医者は落ち着いてからがいいのか、分からなくて胃が痛くなってきました。
経験された方の体験談や、なれる経過のお話などが聞けたらと思います。どうぞお力をお貸しくださいませ。m(._.)m

3515

ID:vmBmAbMWqCU

2017年10月12日 20時54分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

みんすけ09

みんすけ09

岐阜県 女性

家の子は5ヶ月前に保護しました

最初の1~2週間はゲージにいれてましたがそのうち短い時間出して部屋に慣れさせるを繰り返してました
1ヶ月ぐらいで人が家にいるときは、出す
寝るときと留守のときはゲージってやってました

ゲージにいれるときは大好きなご飯で釣ります(笑)

部屋に放してからはほとんど無視(笑)
触らない構わない、ただ呼び掛ける
名前は呼んでやると覚えますよ

少しなれたら、ご飯は手のひらに乗せてあげてました
猫パンチで落とされるのですが、沢山じゃなくて少しだけ手からあげてあとはお皿で

最初は、本当にこの子は家で暮らせるのか?
と心配しましたが5ヶ月経った今はほとんど家猫ですよ

家は先住猫がいたので安心出来てたのもあると思います
猫ちゃんそれぞれ性格があるので、わからないですが、
ボランティアの代表の方に、突然猫が変わったようになつくときが来ると言われて半信半疑でしたが本当にそうでした

多分、すぐ慣れてくれますよ🎵
若い子なら尚更早くなついてくれると思います

ただ、脱走だけは気をつけてくださいね

頑張ってくださいq(*・ω・*)pファイト!

2017年10月12日 22時05分

ID:9BME0gKMvNw

きっちゅ
きっちゅ

ご回答ありがとうございます。
猫が変わったようになつく、そんな事があるんですね!
捕獲できたらみんすけさんの経験を読み返しながら野良子と向き合っていこうと思います。力になります!o(^^)o

2017年10月13日 22時18分
かけるこ

かけるこ

大分県 女性

私の場合は、

家族の猛反発があり野良を家で保護出来なかったので、やむを得ず「外の裏口ドア下」にケージを置いて保護しました。
戸を閉めると不自由なので、戸を取り外して出入り自由のケージにしてました。

大雨の日に玄関に入れた時、やむを得ず戸を閉めましたが「ミャ-ミャー」と鳴き、手を格子から出して抵抗して可哀想でした。
急に環境が変わり、さらにケージに閉じ込められた野良猫のストレスは相当なものだと感じました。

ですので、「保護されたらケージの戸を閉めずに出入り自由の状態にして、猫ちゃんが家の中を安全と認識してくれるまで
なるべく干渉せずに放っておく」のがいいような気がします。
静かで日もあたる猫が好きそうな場所にケージを置いてあげて、餌は必ずケージの中であげると「ケージが好き」になってくれると思いますよ。

【最初はケージは必須なのか?
A 必須です。その中で眠ったり、休んだり、猫が安心出来るパーソナルスペースになります。】 

【自分の部屋に脱走防止柵を施してそこに置いてもいいものなのか?
A いいと思います。うちのみーちゃんも野良でしたが脱走防止の対策は全くせずに、庭と家を自由に出入りさせています】

【パニックはどのくらい続くのか?
A 個体差によると思いますが、閉じ込められるのが怖い、嫌だと思っている猫のようなので、脱走防止柵を設置して、その中にケージを置いて、戸はせずに柵の内側にまず慣れてもらって、最終的に家の中を自由に移動出来るようにしては?】

【医者は落ち着いてからがいいのか?
A 1日でも早い受診をお薦めします。医師の診断を聞いて、必要な処置をして、やるべきことも教わると安心出来ます】

私は猫を飼い始めて日が浅いですが、野良猫を家で飼う経験を最近した1人なので、参考になれば幸いです。

2017年10月13日 03時42分

ID:EX8KpCZ3vc.

きっちゅ

ご回答ありがとうございます。
野良の子の性質や様子がとても参考になります。疑問点に分かりやすいアドバイスを頂けて何をすべきか分かり、不安がだいぶ解消しました。心がとても助かりました、ありがとうございました。m(_ _)m

2017年10月13日 22時47分
sana70

sana70

千葉県 女性

ウチの場合

いきなり家の中で部屋に放すと、部屋の中で逃げて、家庭内野良になることがあるようです。
まずはケージに入れて、ケージの中で、家の中は、安全な場所と認識してもらう必要があるようです。
ただ、狭いケージはストレスが溜まるみたいで、高さがあって、上下移動の出来る猫用が間違いないです。
(ジモティーとかヤフオクでも結構出ています)
ケージに閉じ込めたら、個体差もありますが、ウチで保護した時は、子猫で1〜2日程度泣き叫びました。
安全が理解されたら、徐々に落ち着きましたが、かなりの音量で泣き叫んで、結構な近所迷惑になりますから、予めご注意下さい。
(猫によっては全然鳴かない場合もあります)
全ての猫に有効なのかは分かりませんが、ウチは食いつきのよいおやつなどをあげたら、かなり落ち着きました。
警戒して、餌で食いつかない場合でも、ちゃおちゅーるとかは、匂いさえ嗅がせれば、がっちり食いつきましたね。
なお、最初は、隠れる事が出来る場所、もしくは、穴を開けた段ボール箱など、引きこもれる場所があった方が落ち着くみたいです。
病院のタイミングは、ウチは保護して最初に連れていきました。
野良だと、病気を持っている確率が高いのと、ノミがいる場合が多いので、これは先にどうにかした方が良いと思います。
ウチの場合は、食べるタイプのノミ駆除薬を餌といっしょに与え、それから保護して、病院で検査しました。
野良だと、妊娠している場合もあるので、避妊するのか、産ませるのか、早い段階で確認した方がいいと思います。
ウチは、生後4ヶ月程度の子猫と母猫を同時に保護しましたが、親猫は新たに妊娠していて、猫エイズにかかっていました。
安心して一緒に暮らすためには、病院は早い段階で連れていった方がいいと思います。
慣れるのは、個体差が大きく、子猫を3匹同時に兄弟で保護しましたが、すぐになつくのもいれば、多少時間がかかるのもいて、これは猫次第みたいです。

2017年10月15日 07時18分

ID:b5/bT75cH.E

きっちゅ

ご回答ありがとうございます。
家庭内野良…ということもあるのですね。隠れる場所は作ってあげようとは思っていますが、ケージでパニックにならないか心配なところです。やはりちゅーるの威力は絶大みたいですね^^ まだ子供は産んでいないようなのでなるべく早く診せたいと思います。

2017年10月16日 18時48分
かけるこ

かけるこ

大分県 女性

ケージの件で追加します!

ケージのことで、追加でお伝えしますね。
うちは、店員のアドバイスを受けて「大きめのケージ」を買ったのです。サイズ中型で旅客機対応7000円ぐらいのです。
外で飼っている時は大活躍しましたが、家猫となった今では全く使ってもらえていません!病院に行く時も大きくて不便。

ですので、ケージを飼うのは少し時間をおいてからでもいいのかもしれません。
とゆうのも、猫それぞれに好みが違うので、観察してどのタイプのケージにするか選ぶと失敗が少ないと思います。

うちの子は、今では私のベッドの横に食卓椅子を置いて、そこに大きめのダンボールハウスを作って眠ってます。
立派なケージも置いているのに、全然入らないし、むしろ「ダンボールのサイズと保温性が好きなの!」って感じです。

ですので、結論は私の結論はこうです↓
・移動用の小さめのケージ1つ
・3段のケージ1つ にすればよかったなぁと。
3段ケージの長所は、下にトイレ、2段目に食事、3段目に寝室、天井に上がれるようにしてもよかったなぁと。
うちは仔猫も生まれたので、やはり3段ケージでも良かった気がします。

最初から完璧に環境を整えてあげようと焦ってお金を使うよりも、
まず
【脱走防止策設置、ダンボールハウスを作製、猫の様子を観察して、好みを把握する】という順序はいかがでしょうか?
室内野良猫を予防するためにも、ダンボールで専用のおうちに慣れてもらって、ぐっすり眠れる環境を与えてあげてほしいです。これは個人的私の見解なので、もし良かったら参考までに。

2017年10月15日 16時13分

ID:EX8KpCZ3vc.

きっちゅ

追記ありがとうございます。
閉じ込められることをかなり怖がるようなのでケージについては迷っています。ダンボールハウスを作って様子を見た方がいいのかも知れませんね。ただケージが必要かどうかどのように判断するかがちょっと分からない部分ではありますが、参考にさせていただきたいと思います。

2017年10月16日 19時22分
はなぐーはち

はなぐーはち

長崎県 女性

猫も十猫十色なので・・・^^;

今まで6匹の野良猫を保護しました。そのうち3匹は我が子にしましたが、1匹は里親様へもう1匹は避妊手術をして地域猫へ、あと1匹は現在里親募集中です。
6匹を保護した経験から、年齢・月齢に関係なく「猫も十猫十色」だと思いました。
すんなり家(部屋)に慣れておとなしくなった子、最初は警戒してご飯もお水も飲まずに慣れるまで時間がかかった子、どんなに手をつくしても暴れる根っからの野良気質な子、私にはすぐに慣れて甘えても、私以外の人には絶対に心を許さない子・・・など・・・
なので、きっちゅ様が保護しようとしている猫ちゃんがどのような猫ちゃんかはわかりませんが、文面から現在里親募集中の子にタイプが似ているかな・・・
捕獲は保護団体さまの協力を得られるようなので、わりとすんなり保護できそうですね。きっと保護団体の方から沢山アドバイスいただけると思いますが、保護した足でまず一番に病院に行って、諸々の検査をした方がいいです。
うちの5匹目に保護した子は「真菌」を持っていたのですが、発見が遅れて私にまで感染し大変な思いをしました。
一旦家に帰ってしばらくして、またキャリーに入れて病院へとなると、猫ちゃんに2倍のストレスがかかるし、せっかく落ち着いたのにまたパニックを引き起こして保護主さんも大変です。
現在里親募集中のうちの猫は、私一人での保護だったので2回失敗(>m<)3度目の正直でやっと保護できて、その足で病院に行きました。最初は暴れて大鳴きして大変でした。捕獲器を布で覆って暗くしてあげると落ち着きやすいです。車の中では音楽などを消して、優しく声かけしていたら落ち着きましたよ。
自宅では出来ればやっぱりケージがあった方がいいと思います。
ケージ内に猫ちゃんの落ち着くスペースを作ってあげるとそこで寛ぐようになるので。
ですが、先住猫さんがいなくて、自分の部屋があれば、ケージがなくても大丈夫ではないでしょうか。
その場合もやはり、猫ちゃんが落ち着ける場所を段ボールや棚で作ってあげて、最初はあまりかまわずに静かにしてあげるといいかも。パニックはそんなに長く続きません。
うまく回答できていなくて参考にならないかもしれないけど
こちらの気持ちは必ず猫ちゃんに伝わります。大変かもしれないけど頑張ってくださいね!!



2017年10月16日 17時14分

ID:9FKPUdt5lUw

きっちゅ

ご回答ありがとうございます。
6匹も保護されたなんてすごいですね^^; 保護の経験がないのでお話聞かせていただいて大変助かります。失敗しても諦めずトライしようと思います。
診察にはすぐに連れて行った方がいいのですね。猫は今いないので、ダンボールハウスを用意して個室に慣れて貰おうと思っています。気持ちは通じる…!そうですよね、それを信じてがんばろうと思います。

2017年10月17日 22時22分
はなぐーはち

はなぐーはち

長崎県 女性

追記です

先ほどの「十猫十色」の追記ですが・・・
4番目に保護した子はたぶん交通事故にあって下半身を大怪我している猫でした。
人間をものすごく怖がって、保護する時も大暴れ!!男性二人がかりで保護したのですが、そのうち一人は流血→病院おくり・・・^^;
手術後も全く慣れずに「この子はずっとこのままかもしれないね・・・それでもいいね」と覚悟したのですが、
こちらが根気よく優しくお世話していたら心を開いてくれて・・・今では誰よりも甘えん坊さんになりました。
なので、どうか、がんばってください!!
写真はその猫です。。。

2017年10月16日 17時36分

ID:9FKPUdt5lUw

きっちゅ

追記ありがとうございます。
かわいい…!ひどい目に遭ったところから救け出されたのが猫なりに解っていたのでは(;O;)甘々さんになって幸せそうで何よりです。あの子が家猫になる日を夢見てがんばろうと思います!

2017年10月17日 22時28分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

1

リンパ腫猫 多頭飼い

10歳のオス保護猫が リンパ腫との診断を...

みマール
みマール - 2024/11/12
受付中
回答

1

至急!捕獲器に入らない猫の捕獲

TNRをしてご飯をあげてた子が、口を痛が...

ねここねこね
ねここねこね - 2024/11/13
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
受付中
回答

0

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
解決
回答

1

譲渡猫の医療費について

こちらのサイトではないのですが今里親募集...

百年寝太郎
百年寝太郎 - 2024/11/05
締切
回答

0

川崎市、横浜市、大田区辺りの獣医師

猫が行方不明で捜しています。 獣医...

ミキドン
ミキドン - 2024/10/26
締切
回答

3

迷子になった飼い猫の為の置き餌

脱走した猫が、夜戻って餌を食べられるよう...

Yukimomo980
Yukimomo980 - 2024/10/26
解決
回答

1

脱走猫の保護方法

初めまして 現在、元野良の保護猫を飼っ...

かりごま
かりごま - 2024/10/17
注目の日記

日記をもっと見る