てくちゃん
114 / 8
ちょうど1ヶ月前に、獣医さん曰く生後4ヶ月のオス猫を保護しました。現在彼氏の家で飼っています。ガソリンスタンドのタイヤコーナーの側にいたのを私がたまたま見つけ、彼に頼んで捕まえてもらいました。最初の3日間はゲージの中で世話をしていて、それからは外に出して自由にさせています。(今は寝室の1部屋のみでです)
ゲージの中にいた頃は寝てる時に撫でてあげれたのに今では手を近づけると逃げたり爪あり猫パンチをしてきます。手でエサをあげたら、ちゃんと食べてくれる時もあれば猫パンチしてエサを落として食べたり、その時々によって違います。私も私でビビりなので猫パンチされるとすぐに手を引っ込めてしまいます(泣)昨日の出来事なんですが、ねこじゃらしで一緒に遊んだ後、お布団越しで私の膝の上で寝てくれました!ですがやっぱりなかなか触らせてはもらえず、ブラッシングもできません( ; ; )ちなみに彼には結構警戒してて、少し手を近づけただけで本気の威嚇&爪あり猫パンチです。
あんな場所になんでひとりぼっちでいたのか、色々考えると悲しい出来事ばかりを想像してしまいます。人間も怖かっただろうし仕方がないと思いますが、ほんとに私達のとこに来て幸せなんだろうかと考えてしまいます。こういうこと考え出すとキリがないですよね(笑)
そろそろ去勢する時期だし病院にも連れて行きたいのですが、この状態で連れて行くとさらに嫌われてしまうんじゃないかとか思ってしまいます。甘えて来るのを気長に待つしかない!って思うのですが、他になにか方法があれば教えて頂きたいですm(._.)m
あと、この子は後ろ足が動かなくて捕獲する時も前足だけで必死に逃げていました。獣医さんによると栄養失調や水分不足で血液の循環が悪くなる動かなくなることがあるそうです。神経があまり通っていないから、いつ歩けるようになるかは分からないとのこと。
ですが今ではふらつきながらも後ろ足を使って走ったり、2センチぐらいですがジャンプしています(^ ^)
ID:Y7uV0mrM.Vc
2017年11月10日 22時11分ぺったんの多い回答
雨に打たれ、蝿がたまごを産んでいて、体温計も反応しないような状態で保護した猫ちゃんがいました。
同じように最初はほとんどは歩けず、ほぼ寝たきりで、獣医さんにも見放されていました。
そして全くなついてくれませんでした。
ですが、そのうちどんどん回復し、普通の猫ちゃんとかわらずに動けるようになりました。
それでもあまりなついてはくれなかったですが…。
最後は家から脱走して、いなくなってしまいました。
それくらい元気になっていきました。
きっと歩けるようになると思います。
ID:J82JtusbP3M
私の愛猫だった子に八割れぐわいもそっくりです!
足の不自由な子を保護して下さって感謝します。排泄などはうまく出来てるんですか?
猫ちゃんは回復能力が凄いので期待できますね。
どんな怖い目に合って来たのか?辛いですが貴女に救われて感謝しているのでは無いでしょうか?
でも不妊は大事ですね、一時的な事なので頑張って貰いましょう!
ID:ZPqp7zRJ8T.
そうなんですか!八割れって前髪みたいで可愛いですよね(笑)
排泄の方は、トイレの前にダンボールで作った階段を設置して、トイレに入れるようにしました。心配してたんですがちゃんと覚えて同じ場所にしてくれいます。
そう思ってくれると嬉しいなぁ
...。
ですね、やっぱ一時的に我慢してもらうしかないですよね..!ありがとうございますm(._.)m
はじめまして…
HPのアイコン、カワイイ前髪ちゃんですね、イタズラそうな(^o^)
少しずつ、近づいているじゃないですか(^^♪
一緒に寝ると言うことは、信頼の証拠だと私は思っています
ブラッシングは、嫌いな子は嫌いですよ、いつまでたっても
爪だしパンチは、怖いから…ゆっくり近づいてください
ちなみに男性は、どちらかと言うと嫌われがちですよ(笑)
足の麻痺は様子見で…
ネコさんの自己治癒力は、びっくりするほどです
私の目には切断間違いないと思った、後ろ足がぐちゃぐちゃに潰れて骨が見えていた子
もとに戻ったわけではありませんでしたが、その足で走り回り、木にもよじ登りました
自力で排泄ができるならば、それほど大きな問題はないと思いますよ
いももちさんと出会えた前髪ちゃんは、とってもラッキーな子
焦らずゆっくり関係を築いてくださいね(*^^*)
ID:lNmg.6I4DB6
やっぱやんちゃな顔してますよね(^ o^)
彼はもう、良きライバルとして共に過ごすみたいです(笑)
回復していってるの見ると猫って神秘的な生き物だなって思います。
これから一緒に過ごす時間はまだまだあるから、気長にですね!回答ありがとうございます♪ちなみに今日わたしの腕を甘噛みしてきましたっ!
関連する質問はありません
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
0
1
1
1
0
1
2
1
4
1