しゅらこま
73 / 4
初めて書き込みします。
子猫に寝てほしい時にケージに入れるのはよくないのでしょうか。
今月から人生で初めて猫を飼い始め、これまで就寝時留守番時のみケージで過ごしてもらっていたのですが、
そろそろ環境にも慣れてきたみたいなので、ここ2,3日はケージの扉を常にオープンにして生活させてみたところ、朝から晩までずっと走り回っていて、散々遊んであげても眠ろうとせず、困っています。
そこで質問なのですが、5か月ぐらいの猫が遊んでいるのを止めて、ケージに入れるのはよくないでしょうか。
私が就寝する際にケージに入れて扉を閉めると、特に鳴くこともなく、ハンモックやベットに直行して眠り始めるので、うちの子は寝るときはケージに入れてあげた方がいいのかなと思うのですが、いろいろ調べるとケージはストレスがたまるというご意見が多いので迷っています。
ID:iG8jF.4JdeU
2018年2月19日 21時21分4歳の猫が2匹います。
3か月のときに来たのですが、その時から寝るときだけケージに入れて、子猫の間は出掛けるときもケージに入れていました。
去年いきなり1匹が私が寝ているとしょっちゅう鳴くようになり、寝た気分になれず、それまでも泣いてないほうの猫は、ケージに入れるのに相当逃げ回り追いかけまわして入れていました。泣いているほうはおやつを与えると入る猫でした。
2匹ともケージがそろそろ嫌みたいだったのですが、私にはアレルギー性鼻炎に加え猫アレルギー(猫を飼ってから出た)があるため、寝るときだけケージに入れていたのですが、あまりにも夜ずっと泣き続ける日が続くので、試しにケージに入れるのやめました。
すると泣くのがなくなりました。その代り私が寝るために電気を消すとそれを合図に夜の運動会が始まり、それまでアレルギーが出てなかったのに、(薬飲んでた)薬飲んでも症状が出るようになってしまいました。
出して最初は2匹とも今までケージに入れられた反動で1か月は夜の運動会激しかったですが、だんだんとあまり激しい運動会はなくなりました。その代り朝早く起きてうろうろしているので、それが気になって、起こされますが、何も私を起こそうとしないでただうろうろしているので、私は布団で時計がなるまでいます。
子猫の間は、寝ている間にうちもそうでしたが、1匹が流しのシンクの中に良く入っていて、シンクの水をなめていたので、それをされるの嫌で、寝ている間子猫は好奇心旺盛なので、何をするかわからないので、ケージに入れていました。落ち着く、1歳くらいなら寝るときのケージは入れなくても大丈夫と思います。
猫が別に嫌がらないのなら、そのままケージに入れていていいと思います。うちも去年までは本当にケージに入れるの嫌がらなかったのです。なぜだか去年3歳になったとたん嫌がるようになりました。
かわいそうなので、私のアレルギーが出るのは仕方ないとあきらめ薬を飲みつついます。
泣かないのなら別に猫はストレスと思ってないと思います。うちみたいに嫌なのに、無理に入れているほうがストレスだと思います。
もう少し様子を見て、ケージを嫌がる、夜中泣き続けるようなら、入れないほうが良いと思います。
ID:NoE4Hnnuwgg
こんにちは(^^♪
ゲージの有る無しに関わらず、猫ちゃんが安心して眠れる場所があればいいと思いますよ。
我が家では、一階と二階に数か所、猫ちゃんが安心して眠れる場所を作ってます。
ゲージは最初に来きた一か月くらいでした。(3か月くらいで家にきました)
その後は、ドーム(家ではそう呼んでます)です。
そのうちに、お昼寝用のドームと夜就寝用のドーム(ベッド脇)を勝手に使い分けるようになりますよ。
いまでは、リビングの電気を消すと、ささっと二階に上がって就寝用のドームに入って良い子で朝まで寝てますよ。昼間はリビングのお昼寝用のドームで寝てます(笑)
ID:zlsITzTN4fo
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
4
5
5
3
5
4
2
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。