ねこザイル
94 / 0
我が家の12、3年の雄猫が、10日ぐらい前から急に痩せてきました。丸々してたのに、背骨がゴツゴツするくらいで、元気も日に日になくなりました。
おととい病院へ行き検査したところ、糖尿病の疑いがあると言われましたが、尿検査の結果糖尿病ではありませんでした。血液検査の結果、腎不全と診断されました。黄疸も出ていることから、おそらく肝臓からの腎不全かもと。
点滴をしてもらいましたが、毎日通うしかないとのこと。
それで良くなるか悪くなるかは、やってみないとわからないと。
今日も連れて行き、点滴しましたが、未だ食欲ないし水も飲みません。
長期戦になると言われましたが、自宅で点滴している方もいらっしゃるとネットで拝見しました。
病院に言えば自宅での点滴は可能なのでしょうか。
同じ病気になった方がいらっしゃいましたら、どのように治療し、どうすればいいかを教えて頂けたら幸いです。
仕事帰りに連れて行き、時間ギリギリに飛び込んでいるので…
ID:x5mbsWYN07Y
2018年2月20日 22時25分ぺったんの多い回答
病院で指導を受ければ、自宅での点滴は可能です。
かかりつけ医に相談してはいかがですか。
私も末期の腎不全の子に点滴をしていた事があります。
猫の身体に針を刺す事に抵抗があるかもしれませんが、最初は嫌がる子でも、人間のほうが慣れて手際がよくなれば諦めてくれるので、猫の為に頑張りましょう。
点滴とは別の話ですが、参考までに。
肝臓も悪いとの事。
もしも痙攣発作など起こした場合、慌てて押さえつけたり、大きな声で呼びかけたりせず、動画を撮っておくと後の治療に役立つそうです。
発作が治まって落ち着いてから病院に連れて行くと良いです。
初めは誰でも怖いとは思いますが、頑張ってください。
ID:1YL/26z.Ukg
自宅輸液をさせてくれる獣医と、そうでない人があります。
まずはかかりつけの病院で相談されたらいいと思います。
うちも腎不全の子がいます。
腎不全は治りません。
現状からいかに進行を遅らせるか、という治療になります。
フードも腎不全用のものに切り替えた方がいいです。
リンとカリウム、たんぱく質の値が通常のフードとは異なりますので。
自宅輸液も、末期でご飯がまったく食べれなくて点滴で命を繋ぐしかない、という場合になって行うのはよく聞きますが、他の内臓の状態も見ながらだと、自己判断は厳しい気がしますよ。
そこは獣医との相談ですけど。
ご参考までに。
ID:gstSuEKMx0U
こんにちは、先代の猫を亡くした時、かかりつけの獣医に100%治療を依存しており22歳という年齢でしたが苦しんで逝かせてしまい今も後悔があります。
獣医師としっかり向き合う事は必要だと思いますが
こちらで後々知った事も沢山ありました。慢性的な病気で毎日必要な処置なら飼い主がしてあげれるならその方が私も良いと思います。私のように後悔しないように医師ととことん話し合い勇気を出して頑張って下さいね!
ID:Xxh1f2nHxGc
腎臓でよく聞く病名は慢性腎不全、膀胱であれば膀胱炎などがあります。このように肝臓や膀胱に関する病気そのものがどんなものなのか気になる場合や、これは病気の予兆なのか、この病気になってしまったけれど完治はするのか、予防策はあるのか、他の人はどのようにしているのか、などの質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。