猫に関する質問

解決 質問No.4525

ka_lue

ka_lue

愛知県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

ご飯を食べれなくなりました。。

1月の上旬にエイズが判明し、そこから通院で点滴と投薬の生活をしていました。
最初の頃は問題なく食べていたのですが、だんだんと口の中がただれてきて、昨日から全く食べれず飲めずになってしまいました。
かかりつけのお医者さんに今日みてもらったところもう正直よくなる見込みはないと言われています。

体重もだんだん減ってきて今日は2.9キロでした。

このまま食べずにいると死んでしまいそうで無理にでも食べさせるべきなのか、でも、痛くて気持ち悪くて食べられないのを無理やり食べさせて生きながらえさせるのがこの子にとっての幸せなのかとても悩んでいます。
6,7歳くらいなのでまだまだ長生きしてほしいと思う反面、人間の事情で捨てられてエイズになって今度は人間のエゴで生きながらえさせるようにしたいなんて、この子に本当に申し訳ないような。。

私自身急な病状の変化に正直いま冷静ではないですし、どうしたらいいのかがわからずここに書き込ませていただいております。
どうかご助言お願い致します。

1546

ID:rFvbTRXX/OU

2018年2月23日 22時23分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

猫ちゃんも頑張っています

猫ちゃんは生きようとしています。ただ、辛いですが終わりは近づいているように思います。
飼い主はいろんな手を尽くしたいと思っていますが・・・・・猫ちゃんは自分の事は自分で決めますよ。
私も何度も経験しています。Wキャリアの子1匹エイズの子は1匹経験あります。
口内炎の子(陰性の子)も1匹・・・
亡くした子は沢山居ますが触れない子もおり延命も原因究明も余り出来ない子もいました。
エイズを持っているからといて、発症とか違うと思います。健康で若くても突然死した子もいます。
その子の運命なんです。辛い事ですが心の準備をして下さい。
猫ちゃんは太く短い猫生かも知れませんが、あなたに出会えて幸せにして貰えて感謝していますよ。
心穏やかに猫ちゃんとあなたがいられますように!

2018年2月24日 10時17分

ID:ftlP1nPosNE

ka_lue
ka_lue

ありがとうございます。
昨日まではお医者様の言う通りもうこのままお迎えが来るのを待とうかと思っていたのですが、今朝からしきりに水を飲もうとする仕草をしていて、それが私の目には生きることを諦めていないように見え、もう少しだけ一緒に頑張ってもらおうと思い、別のお医者様にもセカンドオピニオンとして意見を伺いつつ皮下点滴ととにかく好きな食べ物を食べさせてあげる方向で進めていくこととなりました。
残りの猫生、出来る限り彼の意思を尊重しながら、でも1日でも長く幸せな日が続けられるよう、向き合っていこうと思います。

2018年2月24日 16時05分

関連する質問

エイズ&白血病&FIPカテゴリとは

発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

1

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
締切
回答

1

白血病の感染リスクについて

我が家には先住猫2匹(白血病キャリア、ど...

あんこの保護者
あんこの保護者 - 2024/12/17
締切
回答

1

エイズ猫の放し飼いについて

続けて質問してすみません。猫を捕獲器で保...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
解決
回答

2

顔合わせ後のエイズ・白血病検査について

ご覧いただきありがとうございます。 家...

lu78643aa
lu78643aa - 2024/08/16
締切
回答

4

Wキャリア・妊娠中

先日、道路を歩いていた猫に少し話かけたら...

オセロ.H
オセロ.H - 2024/08/05

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る