ねこザイル
93 / 0
ぺったんの多い回答
同じ商品であってもリニューアル等で成分が違ってくると全く受け付けないことすらあります
以前我が家であったことですが、食べて胃のなかで溶け出した頃?になると物凄い勢いで全吐きしました。
また、体質に合わないと他の猫さんにとってはとても良い効果を出すフードでさえ、負担になり大変なことになる場合もあります。
フード切り替えで問題なく食べても切り替え後一週間位で血液検査を私はお勧めします。
獣医さんからのお勧め療法食が原因としか思えない肝臓のダメージから膵臓への負担が重なってか、今では朝晩インシュリン注射が欠かせない糖尿病です~
ID:aTzh53oB/ok
4匹飼っていますが軟便体質の子がいるので、私もフード選びには苦労しています。
引っ越しを機に動物病院をかえたのですか、そこの女医さんに軟便の子のためのフード選びを教えてもらいました。
どこのメーカーとか国産外国産とかを気にするよりも、フードの原材料のどれが軟便を引き起こしてるのか調べる方が良いとのことでした。
例えば、穀物が多めのもので軟便になりやすいのなら、穀物の中でもお米が原因なのかそれとも小麦なのか、肉類が多いもので軟便になるなら、鶏肉なのか
牛肉なのか等を考えてフード選びをするというものめした。
デンゼルさんが与えているモグニャンの原材料を調べてみましたが、白身魚63%、サツマイモ、豆、サーモンオイル、ひよこ豆、レンズ豆、ヒマワリオイル、フィッシュスープ、ミネラル、ビタミン、ビール酵母、オリーブオイル、アマニ、アルファルファ、バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、ダンデライオンとありました。
原材料表記は先頭から順に占める割合が多くなっているので、モグニャンは63%が白身魚で残りの37%がそれ以外の材料となりますよね。
例えば白身魚ではなく鶏肉を主原料としているフードを試してみる、それでもダメなら次点で成分が多いサツマイモが入っていないフードを試してみる、そうやって何が原因か探っていきます。
とても根気がいる作業ですので、私もまだ試行錯誤中です。急にフードを切り替えるのもいけないそうなので、徐々に混ぜて様子を見ています。
今試しているのは女医さんにお薦めされたオリジン キャット&キトゥンです。
このフードは穀物不使用で、新鮮骨なし鶏肉(20%)、乾燥鶏肉(15%)、新鮮鶏レバー(4%)、新鮮丸ごとニシン(4%)、新鮮骨なし七面鳥肉(4%)、乾燥七面鳥肉(4%)、新鮮七面鳥レバー(3%)、新鮮全卵(3%)、新鮮骨なしウォールアイ(3%)、新鮮丸ごとサーモン(3%)、新鮮鶏ハツ(3%)、鶏軟骨(3%)、乾燥ニシン(3%)、乾燥サーモン(3%)、鶏レバー油(3%)、鶏肉脂肪(2%)、それ以外に豆、野菜、果物などを含みます。
動物病院お墨付きの上、うちの猫たちの食い付きも良いので、このフードに落ち着いて欲しいところです。
デンゼルさんが与えているモグニャンとは原料も違うので、試す価値はあると思います。
ID:i3QmgZ9KT6E
体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。