abcdefgh
90 / 0
はじめまして。飼い猫のBBのトイレ問題で困っています。
BBは1歳半の女の子です。避妊はしていません。
我が家に来て1年くらいは問題なくトイレでちゃんと出来ていたのですが、ここ数ヶ月前からトイレ以外の場所でオシッコをするようになりました。(BB用に置いてある座布団や毛布の上でしてしまいます。ウンチも一度ありました。)
1匹飼いですが、飼い主の私が一人暮らしのためストレスかとも思い、なるべく遊び、トイレの場所も変えてみる等、工夫しましたが変化がありません。(毎回、トイレ以外の場所でするとは限らずランダムのようなので、なおさらこれと言った理由が分かりません。)
私が仕事で不在の間、ケージに入れるのはかわいそうと思いドアを締めて廊下で自由にさせています。これから寒くなるのでベットや毛布を与えたいのですが、今のままではそれもできません。
どなたか、同じような経験をされた方がいらっしゃればアドバイスをお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
きらら
(退会)
はじめまして。
BBちゃんは、完全室内飼いの猫ということで、よろしいでしょうか?
これは、ブリーダーさんに聞いた話なんですけど、
避妊していない場合、女の子も、スプレー行為をすることがあるらしいです。
それと、トイレ以外のところで、排泄してしまう場合、
トイレが汚れている?としなくなる子もいるみたいです。
私の妹の猫が、トイレが汚れていると、他の場所でするそうです。
対策として、トイレを増やしているそうですが、すぐ片付けないとまた粗相をするとか、言っていましたよ。
失礼ですが、トイレの容器は、時々洗っていますか?
我が家では、砂のカキカキが激しくなってきたら、猫トイレを交換し、トイレの容器を洗っています。
けっこう、汚れや匂いが着いているようです。
だいたい、10日~2週間おきに洗って、日光消毒しています。
洗剤は、猫用シャンプーを使っています。
初めまして。
尿道疾患の場合進行が進んでなければ鳴かない時があるそうです。
また個体差で反応も違うようです。
ワクチン接種の年一回の健康診断以外に、
血液検査・検便・検尿はされてますでしょうか?
人もそうですが、この3点で大体の病気は判明します。
普段の数値を把握しておくのも大事だと思いますので、
一度これらの検査もご検討下さい。
身体に異常がない時はストレスが一番の原因かと思います。
大幅な模様替えなんかは良くないんだそうです。
なのでトイレを移動させるより余裕とスペースがあるなら増設した方が良いと思います。
一度ニオイを付けてしまった場所は消臭、
若しくは処分した方が繰り返し同じ場所でしないと思います。
我が家の猫も発情してから粗相をするようになりました。
それまでは全然しなかったのですが、獣医さんに聞いたところ、メス猫ちゃんでもマーキングをする子も結構いるらしく ストレスが見当たらなければマーキングだということで 避妊したら粗相をしなくなりました。
その他 トイレをマット&チップタイプでちゃんとトイレをしていたのですが、ある日急にトイレでしなくなりました。 そこで 猫砂タイプ(飛び散るのでイヤだったのですが もしかしたらと思い使ってみました)を置くと そちらではちゃんとするようになり、どうやら猫砂の好みが変わったというか 本当はこっちがよかったのかもしれません・・・ トイレが気に入るとちゃんとするようになることもあるので、もしも砂タイプを使ったことがなかったら砂タイプを使ってみてください(我が家の猫はウッディーフレッシュが一番好きです)
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
1
0
2
0
1
2
2
2