づさ次郎
32 /
0
我が家は他の子の食べたりしないので
的確な事は言えないかもしれませんが、
ご飯の時だけ別々の部屋で食べさせてあげるとか、
ご飯あげる時に見ていれるなら見ていて
オス猫くんが食べないように気をつけるとか
置き餌でないならば、メス猫ちゃんが食べ終わったら
すぐに下げてしまうとかかな
参考にならなかったらごめんなさい…
ID:pjp1FA6MoPw
回答ありがとうございます。
かおたん13さんの仰る通りだと思います。
が、メス猫のほうはカリカリをちびちび食べるため置き餌になっているので、そっちのほうを気をつけたほうがよさそうですね。
どうもありがとうございます<(_ _)>
ご飯やおやつの頻度を気にしていても、どうしても太ってしまう場合があるかもしれません。ダイエットをしていい時期やダイエットの方法、その他にも成功した人がいるのであればその人たちに知識を分けてもらいましょう。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。