猫に関する質問

解決 質問No.5112

ちびくん

ちびくん

千葉県 女性
回答数

0

ケンカっ早い猫嫌いな猫を保護、猫施設は無理か?

長くなります、よろしくお願いいたします、
近所で放置飼いされていた猫、首輪をしていました、飼っている家を聞きこみしましたが不明、
放置飼いですし、家の猫でも申し出ないのかもしれません。

今年の春に家の庭で動けなくなっていて、さわると熱がありました。とても放ってはおけずに病院へかけ、薬の効果が出て熱は下がりましたが、急性の腎不全になってしまい、しばらく補液へ通い、また復活

しかしこのまままた野良の生活には戻せないと家で面倒を見ることにしました。

私は2014年に大切な猫を亡くしてから猫を可愛いと思えず、責任がとても負担で、一度猫を拾いましたが気持ちの負担になり里子へ出しました。
今います猫も、世話をしていますが愛情がもてていません。
しかし放置はしたくないので10月に去勢してからは家の中ですごしています。

しかしやはり外が好きらしく午後30分ほど庭と畑に監視つきで散歩させていますが、連れて来るときに後ろ足の強い力で抵抗して私の腕は傷だらけです。

その時に唸り、怒りで震えているときもあります。凶暴性があります。ただ、動きが鈍いのですぐにつかまります、また、ひと部屋にいてもあまり騒いだりはしない、大人しい部分もあります。

そして、窓越しにたまに猫が覗くのですが、その時に外でのケンカのようにとても怒ります、
人慣れはしているが、猫嫌いで去勢前もケンカは耐えませんでした。

この猫のことで疲れてしまい、猫の長期預かり先をいくつか探しています、

何件か見つかりましたが、猫の施設他にも猫はいることは確か。
猫嫌いな猫、ケンカをふっかける猫、この性格では猫施設は無理でしょうか?

猫の施設は後日見学へ行きますが、猫ホテルと終生飼育をしている、小さな愛護団体です。

567

ID:OqK..A9Cjgs

2018年11月13日 18時31分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26
解決
回答

1

電動歯ブラシを使うと…

うちでは画像にあるブラウンの電動歯ブラシ...

ねこころり
ねこころり - 2023/05/19
解決
回答

1

グルーミングについて

色々と情報探したのですが分からず質問させ...

くみ7
くみ7 - 2023/03/08
解決
回答

1

猫を譲り受けましたが、ご飯を食べてくれません

4日前に3歳の女の子を譲り受けました。 ...

ユヅ0401
ユヅ0401 - 2023/01/06
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る