龍馬
47 / 3
現在、生後7ヶ月程の保護猫が1匹います。
生後1ヶ月程で兄弟2匹で捨てられていたらしい内の1匹です。遊びのテンションが上がったりした時なら、まだいいのですが、突然に手足や顔を噛んでくるので困っております。私だけならまだいいのですが、老人も含め全員を噛みます。空腹時も噛み易いので食事時も考えたりや噛み癖防止スプレーの効果もその時だけです。獣医さんも愛情表現かなぁ?と。先日まで他に居たのは認知症の老猫でしたので遊べる状態では無かったです。ただ遊びたいのかな?とも思う事もありますが、突然に顔を噛みにくるのは止めさせたいので、何か方法は有りませんでしょうか?
ID:r4pVdKvT0Kk
2018年11月13日 20時28分ぺったんの多い回答
タツにゃん
はじめまして、こんばんは。
コメント失礼します。
5年前、生後10日位で保護し、
ミルクから育てた猫がいます。
その猫以降の猫でもやっていることです。
噛まれたら「ダメ!」と大きめの声で叱り、
ケージに入れて10分程放置&無視。
甘えた声や悲しそうな声で鳴きますが
とにかく10分放置&無視。
10分後出してやり「よく我慢できたね~
エライね~」と誉めまくり撫でまくり。
これを家族全員で噛まれたら必ずやっていたら
無意味な噛みぐせは無くなりました!
猫歴たった5年の経験談ですが、
参考になりますように🙏
ID:J26k7QNALQ.
その猫の噛みぐせはおそらく母猫から早く離されすぎて、しつけをされないまま成長したからだと思います。
うちの猫もおよそ1ヶ月で家族が保護してきた猫ですがやっぱりいまだに噛みます。
猫は、普通に叱っても遊んでる。
と、思ってじゃれたりするだけです。
なので、叱る時は、ダメ‼️とやや強い口調できちっと叱るか、大きな音を立て怒る。短時間ですが効果はあると思います。
それか、ケージに閉じ込めしばらく出さない。というやり方もあります。
小さいうちに早くから離された猫は、どちらかというと噛みぐせは治りにくい。
と思います。
ID:BuhAb7zX6b6
猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。
1
4
2
2
3
7
3
5